ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。



2013年1月4日‐。

今年の営業をスタートさせて頂きました。



今朝は、社員全員で日進のオランジュ:ベールに集まって



「新年祭」



を行いました。



オランジュ:ベールの近くにある白山宮さんに



毎年お願いしている、恒例の行事です。



何より、毎年頂く言葉が素敵。



「川の流れに身を任せる人生ではいけない」



今年頂いた言葉のひとつです。



何かに気づかせて頂いた、そんな気がします。





その後は全員で白山宮さんへお参りへ。

白山宮






お参り




みんな、どんなお願いをしたのでしょうか。



どんな目標をたてたのでしょうか。



今年の年末に、その目標が達成していますように。





おみくじ




おみくじにも願いを込めて・・・。







2013年も、皆様に愛される会場であり続けます。



ルージュアルダンをどうぞ宜しくお願い致します。





チーフプランナー 森本淳子



みなさん、こんばんは。ルージュアルダン本日で今年の仕事納め、



これが今年最後のブログの更新です。



2012年、今年一年は皆さんにとってどんな一年でしたか?



ルージュアルダンは今年も幸せな一年を過ごすことができました。



挙式を挙げてくださった皆様や、ゲストの皆様、



結婚式を支えて下さるパートナーの皆様、



ルージュアルダンスタッフやPJのみんな、



本当にたくさんの皆様に支えられ一年間過ごすことができました。



本当にありがとうございました。



一つの出会いが人と人を繋ぎ、一つの言葉が人の心と心を繋ぎます。



皆様のその一言一言で私たちはがんばれます。



その一言で気づかされ、その一言が成長させてくれます。



今年もたくさんの幸せな結婚式のお手伝いができたこと、



スタッフ一同心より嬉しく思います。本当にありがとうございました。



来年も、今に満足することなく、



それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式になりますよう、



スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。



来年もよろしくお願い申し上げます。



一年間、本当にありがとうございました。











なお、新年は1月4日(金)15時より営業させていただきます。





支配人 田中大貴













みなさん、こんばんは!

今日はいよいよクリスマスですね☆

楽しいクリスマスをみなさんお過ごしでしょうか??





ルージュアルダンでは、クリスマスといえば



①クリスマスツリー!

披露宴会場の片隅にツリーが登場します*

12月限定なんですよ~

結婚式のときにはここで写真を撮るのもおすすめです!

列席者の方にも人気の写真スポットです♪



②その他飾り付け!

受付周辺や、会場のあちこちにクリスマスの小物がちらほら*

BGMもクリスマスを思わせるものも使います!

目でも耳でも、クリスマスを楽しんでいただきたいですね♪



③クリスマスディナー!

挙式済みのお客様を対象に、予約制でディナーを行っています

久しぶりのルージュアルダンで、思い出に浸ったり語ったりしながら

すてきなひとときを過ごしていただけたらと思います

加藤料理長がこの日のために考えたスペシャルメニューで

皆様におもてなしいたします



今年もたくさんの方にご予約いただきました*ありがとうございます!

招待カード、料理メニュー表、プチギフト・・・

全部スタッフのお手製です!(プチギフトはラッピングのみですが笑)

心を込めて、皆様へお届けいたします



今年は予定が合わなかった・・・という方もご安心を!

来年ももちろんありますし、それより前に夏祭りもありますよ*

たくさんルージュアルダンに「帰ってくる」日はありますので、

皆様どんどん顔を見せに遊びに来てくださいね!

私たち全員、とっても楽しみにしています!!





IMG_0544



以上、今日のブログは

プチギフト&招待カード担当の

水藤がお送りいたしました!

こんにちは!

そして…メリークリスマス★

今日はクリスマスイブですね^^



みなさん、サンタさんは来ましたか?

私はきましたよー!

素敵なネックレスをもらいました

大切に使おうと思います



そして今日はルージュアルダンで

クリスマスディナーがありました

毎年この時期に行っていて

今までルージュアルダンで結婚式を

挙げて下さった方が今日もたくさん来てくださいました



久しぶりにお客様に会えてスタッフ一同

嬉しすぎて終始笑顔でした!

さらに嬉しいのが、家族が増えているお客様が

何組かいらっしゃいました

よりおふたりの幸せそうな顔を見れて

私も幸せをわけてもらいました^^



私たちはこれからもおふたりが

”いつでも帰ってきやすい場所”で

あり続けたいと思います



最後に今日のスタッフ全員とお客様との記念写真!

IMG_0911






私たちにとっても大切な時間をありがとうございました

皆様とクリスマスを過ごすことができて幸せでした♪



村越ななみ

今日も幸せなカップルが誕生いたしました!

今日のおふたりは

たいじゅうさん♡さえかさんですIMG_1153



結婚式に対して”これやりたい!こうしたい!”

という意見がお互いに違ったときも

譲り合いながら今日の結婚式を一緒に

考えてきました^^

いつもいつも優しさでいっぱいのおふたり



今日はそんなおふたりらしさが

いっぱいの結婚式です♪



おふたりが選んだのは人前式

お二人の誓いを代表で認めてくださる立会人代表は

たいじゅうさんの弟様とさえかさんのお姉様です

おふたりから素敵なお言葉をいただきました



そしてたくさんの皆様から

祝福のフラワーシャワーです!!



披露宴がスタートし、はじめの入場からゲストの皆様に

お写真を撮りまくられるおふたり^^

楽しい結婚式になりそうな予感が…♪



披露宴の前半のメインイベントは

ご両親にサプライズでケーキの

食べさせあいっこをしてもらおう♪ということで



IMG_1166ご両親の昔の結婚式の写真を

スライドで流しました!

ご両親もびっくり!と同時に嬉しそうでした★

そのあとはおふたりも仲良く食べさせあいっこ♡

盛り上がりました!IMG_1158





お色直し入場は

さえかさんもかわいいふわふわの

カラードレスにお着替えをして

たいじゅうさんも真っ赤なタキシードに…!

ふたりとも似合いすぎでした*



入場後はキャンドルリレー

クリスマスの曲に合わせて楽しい雰囲気で

行いました!そしてキャンドルカラーも

緑と赤でクリスマスです♪



全員で願いを込めながら吹き消したあとは…

シルバーファウンテン!!

IMG_1182たいじゅうさんがずっとずっと

楽しみにしていたシルバーファウンテン

みんな驚いていましたね!大成功!



たいじゅうさんのご友人からの

余興も大爆笑でした!

あの空気感が私も大好きです♪





クライマックスはさえかさんのお手紙

ご両親も目に涙を浮かべていました

さえかさんの感謝の気持ちはきっと

伝わりましたね



最後のたいじゅうさんの謝辞も素敵でした

男泣き最高です!私も見ていて

涙が止まりませんでした



たいじゅうさん さえかさん

私は本当におふたりの担当ができて

幸せでした…♡

打ち合わせが終わってしまって

寂しいです

ふたりも寂しいと言ってくださったことが

とても嬉しかったです

同じ気持ちですね

またいつでも遊びに来てください

毎年結婚記念日を兼ねて

是非クリスマスディナーにきてくださいね^^



ずっとずっとお幸せに…*

IMG_1191


村越ななみ

今日も素敵な新夫婦が誕生しました
まず一組目はゆいさん&いくみさんです

sIMG_1085

落ち着いた雰囲気のゆいさんといくみさん
打合せでも僕自身が何故かしら落ち着いてしまうほどです
そんなお二人は学校の先生
列席者の方たちと一緒にお二人の生徒さんたちも二人の晴れ舞台を一目見ようと駆けつけてくれました

合わせると100名近くはチャペルにいましたね☆
たくさんの人達に見守られながらお二人の人前結婚式はスタートしました


緊張の面持ちが隠せなかったゆいさん
緊張しながらも笑顔を見せていたいくみさん
でも お互いそれぞれの想いを胸に堂々と入場をされました


挙式後は 列席者方々と集合写真を撮り
この日のために集まってくれた生徒さんたちと写真を撮り
二人からの感謝の気持ちと 生徒さんたちからのお祝いのプレゼントが渡されます

ゆいさんもいくみさんも生徒さんたちと過ごしている時の笑顔が本当に素敵で
今まで打ち合わせでは見れなかった先生の顔が少し見れたような気がします

お二人は生徒さんたちが好きで
生徒さんはお二人のことが好きで
お互いの気持ちがすごく伝わってきて僕も幸せな気持ちになりました


披露宴では ゲストの方たちと写真を撮ったり
あとは生徒さんからのサプライズの映像もあったりと
ゆっくりとした時間が流れます


そして登場してきたのがお二人のケーキです

ロールケーキタワーがクリスマスカラーで登場します
プレートには来てくれた皆さんへの感謝の気持ちを込めて


「Special Thanks」

の文字が描かれています

このケーキにお二人幸せ一杯ケーキの入刀です☆
sIMG_1091


そして二人は お色直しの中座に行かれ
再び 2階からの入場です☆

お色直しはキャンドルリレー
一卓一卓二人からゲストの方たちへとキャンドルの火が灯されていきます
そしてゲストの方たちのキャンドルに火が灯り
ゆいさんからいくみさんのキャンドルへと灯りが灯されます

sIMG_1096
そして会場の全員でお二人の幸せを祈り
そのキャンドルの火を吹き消します
皆さんの想いもこもった素敵な時間でした☆

後半は 二人が考えたクイズで
会場全体が盛り上がっていきます!
皆さんテーブルごとで必死に答えていきます

お二人んも先生らしく
各卓に回り 皆さんの答えをみていきます


二人らしい絵を使ったこのクイズ
とても楽しい時間でした☆
景品も旬な物で会場から「おー!」という歓声も上がりました!


そして いくみさんからのお手紙 花束・記念品の贈呈では
いくみさんのたくさんの想いがこもった手紙に
涙する方々もいて 本当に素敵な家族なんだなと思いました
記念品は二人がご両親の為に作ったコップが渡されます
ゆいさんの謝辞も 皆さんへの感謝の気持ちを堂々とした面持ちで伝えます



sIMG_1105 ゆいさん&いくみさん
本当におめでとうございます
素敵な時間をありがとうございます☆
二人考案のクイズもものすごく盛り上がりましたね☆
僕も本当に楽しかったです!
お二人の担当をさせていただけたことに
感謝の気持ちでいっぱいです
またいつでも遊びに来てくださいね☆
本当におめでとうございます!

ルージュアルダン
菅原祥友

後半のお二人はいつきさんとみなよさんです☆

お二人のテーマは『前代未聞!!』
どんな結婚式になるのか当日が本当に楽しみでした。

まずは挙式!ここでもいつもと同じでは面白くないと二人が考えたのは宴内人前です!
とっても可愛いお子様と一緒に笑顔で入場です♪
sIMG_1106

誓いのキスもいつきさんの情熱的なロングキスで盛り上がりましたね!
僕も立会人代表という大役を任され二人の前で承認宣言をしている時に
今までの打ち合わせの想い出が蘇ってきて胸が熱くなりました。

そしてついに披露宴スタートです!
ここでもいきなりダミー入場です!
甲子園へ出場したいつきさん、甲子園大好きなみなよさん、もちろんダミーは野球入場です!
高校から50個ものメガホンを借りてきてゲストのみなさんも応援団のように大盛り上がり!

そしてみなよさんからゲストの方へのサプライズケーキカットのプレゼント。
とっても喜ばれていましたね♪
sIMG_1117
ケーキも嬉しそうに持って帰っていただけました。

お二人のケーキもおまかせといいつつこだわり満載のケーキでしたね!
ルージュアルダンのマークも入れて頂き、ありがとうございました。
sIMG_1122

リメイク入場はぐっとロマンチックにいきたいということでまずはドライアイス入場です。
階段からのドライアイスとっても綺麗でした。映像出来上がるのが楽しみですね♪
そしてやっぱり光るモノがあった方がいいだろうとお二人が選んだのは、ルミファンタジアです!
花びらを入れると綺麗なブルーに変化します。
ゲストの方も驚いていましたね♪会場内のすっごく綺麗でした。
sIMG_1131

お二人のゲストならば余興にもすごく力が入っています!!
〇ールデンボンバーのダンスをメイクも完璧にしての披露!圧巻でした!
さらに途中からいつきさんが加わりみなよさんには内緒でダンスを練習していたので、
振り付けも完璧で大爆笑でしたね。

本当に楽しい披露宴はあっという間に過ぎてしまいましたね。

最後のみなよさんの手紙すごく心のこもった言葉にご両親への感謝の気持ちをとても感じました。

本当に毎回楽しい打ち合わせで少しさびしいですがまたいつでも遊びに来てくださいね。
そして元気な赤ちゃんも楽しみに待っています。
体調には気を付けて下さいね!

いつきさんみなよさん本当におめでとうございます。
末永くお幸せに。
sIMG_1137

担当 重岡

皆さんこんばんは





先日のことを書きたいと思います



ちょうど一昨日です

豊橋に来てまだまだ土地感が身についていない私は

豊橋めぐりで ぶらっと車でぶらり旅をしていました





そんな時 すごい星空に出会いました☆

人生でもこんなに綺麗な星空を見たのは久々でした





そんな綺麗な星空がこんな近くで見れたことにまず感動!

そして その光景を見れたことにまた感動!!



本当に素敵なひと時でした☆

久しぶりに北斗七星も見れちゃいましたし、

多分あれも星座なんだろうな~って思うほど

星たち一つ一つがくっきりと光っていました





たくさん たくさん癒しをいただきました☆

プラネタリウムも素敵ですが やっぱり自然で見れるということは

何事にも代え難いですね☆





もうすぐ年越しです!

年越し前のラストスパートに元気をもらった

菅原が本日はお送りしました☆





こんにちは、もりこです。

今日はBGMについて、です。

結婚式で流す「BGM」。
ここにも、お二人のこだわりを出しましょう。

お二人の好きなアーティストはもちろんのこと

例えば初デートだったり、プロポーズされた時に流れていた曲だったり

お二人の思い出の曲を流すのも素敵だと思います。


お二人の入場の時の曲は、とびっきりこだわって欲しいと思っています。

一番メインの曲を考えてみてください。


そして、結婚式用のBGM集を作りましょう。

そのCDは一生の宝になります。

結婚式後も、そのCDを聞くと

「この曲はケーキカットで使ったなー。」

そんな素敵な思い出が蘇るはずです。

私は、好きなアーティストがいます。

自分の結婚式には、そのアーティストの曲を沢山使いたい!と

今から考え中です^^

そんな中、先日のお休みに あるライブに行ってきました!

そう、「ゆず」です!

以前働いていた岐阜羽島ヴェールノアールの後輩阿曽Pと一緒に!

そして私たちの会社は、何でも部活と称したくなるので

「ゆず部」を結成!

ゆず部2


我らが河合社長も一緒です。

今回のメンバーは7人でしたが、

最高に盛り上がりました!

アーティストのライブは、楽しいだけでなく

とても勉強になるんですよ!

演出や、その見せ方、映像の使い方、曲の抑揚等・・・。

最高の時間を過ごさせて頂きました!

ゆず好きの方がいらしゃいましたら、ぜひ沢山お話しさせてください!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

その同じ日のお昼のこと。

名古屋にある「白鳥庭園」に行ってきました。

大学時代、青春を共に過ごし
苦しい時は一緒に泣き、楽しい時は一緒に笑った仲間。

結婚の知らせを聞いた時の喜び、そして
「結婚する時はぜひ じゅんこ の会社で」
と言ってくれた嬉しさ。

前撮り1


「前撮り」という名前のものは

ただ写真を撮るだけでなく
”結婚式イブ”のような大切な時間を過ごす一日です。

社会人になって、お休みが違う私たちは
昔のように同じ時間を過ごす事が少なくなりました。

久しぶりに一緒に過ごしたこの時間は、
私にとって、そしてきっと彼女にとって
思い出の日になったと思います。


結婚式は、春の3月‐。

今から楽しみです!

前撮り2



ルージュアルダン もりもとじゅんこ

皆さん、こんばんは!
だんだん街中もクリスマスムードになってきましたね*
なぜかクリスマスソングを耳にすると
思わずわくわくしてしまう私、
まだまだ子どもなのかもしれません・・・

先日、会社の行事で全社員が集まってクリスマス会が行われました!
そこでプレゼント交換があったのですが、
私がもらったプレゼントはこちら!!

うーーーん、
なんだか怪しげな本をもらいました!
みかんのいろいろなむきかたが
とにかくたくさん載っています!!
ここまで来るとまさに芸術♪

しかし・・・O型で雑で大雑把な私が
果たしてこんなにきれいに
剥けるのでしょうか・・・!?


さっそく私もトライ☆
・・・と言いたいところですが、あまりの難易度のため挫折orz
年末年始にでもやってみようと思います!
うまくいったらブログにアップします!!


でも、こういうのが得意な人もいるかもしれませんね*
結婚式では、ぜひその得意な分野を存分に生かしてほしいです!

紙工作が得意な方は、ペーパーアイテムを作ったり
裁縫が得意な方は、リングピローを作ったり
音楽にこだわりのある方は、スペシャルCDを作ったり
バレーが得意な方は、ガーデンでバレーボールトスを行ったり・・・etc.

結婚式は、お二人が主役のスペシャルな一日です
お二人らしく 思いっきり楽しく 笑顔いっぱいで
「最幸の一日」を過ごしましょう


以上、今日のブログは
この年齢になっても毎年サンタさんが来る
(一人暮らしを始めてからはクロネコヤマト便で届きます)
水藤がお送りいたしました!

今日も素敵なカップルが誕生しました☆



今日のおふたりは…

ゆうじさん えいこさんです

天気を少し心配していましたが

今日は爽やかな晴天になりました!



おふたりには甥っ子 姪っこがたくさんいます

今日の挙式では子どもたちが

たくさん活躍しました♪

ゆうじさんは子どもたちと手を繋いで入場!

そしてフラワーガール&ボーイに

バージンロードを清めてもらってから

えいこさんはお父様とご入場しました

指輪の交換ではリングガール&ボーイに

指輪を運んでもらいました^^

とてもほほえましい挙式となりました



IMG_1031そのあとはガーデンでフラワーシャワー

こんなにたくさんのお花と皆様からの

祝福の声をいただきました☆



披露宴がスタートしてゆうじさんのご友人に

スピーチをしていただきました!

ゆうじさんの笑顔が見れて嬉しかったです

そしてテーブルごとにお写真を

撮っていきました



ゆうじさんもえいこさんもみんなに

お本当に愛されているんだということを

皆様とお話しされているふたりを見て感じました^^



そしてケーキは冬らしくいちごがいっぱいのケーキです!IMG_1037

ファーストバイトではゆうじさんが大きな口を開けて

一口で愛情分の大きさのケーキを食べました!

大盛り上がりでしたね



IMG_1043お色直し入場後は

キャンドルリレー★

ずっとずっと幸せで

いられますように…

皆様の願いがひとつになった瞬間でした





そしてもうすぐクリスマス!ということで

おふたりから子どもたちのために

サンタさんを呼ぶというプレゼントが…!

子どもたちは大喜びでした^^

IMG_1059


そして最後はえいこさんのお手紙です

会場みんなが涙しました

お母様お父様にも必ずえいこさんの

感謝の気持ちは伝わっているはずです



ゆうじさん えいこさん

本日は本当におめでとうございます!

ゆうじさんとえいこさんはいつもいつも

優しくて穏やかで癒されていました^^

打ち合わせも本当に楽しくて

たくさん笑わせていただきました

いつもななみちゃんと呼んでくれたことが

嬉しかったです♪

おふたりに出会えて本当に幸せでした!



IMG_1060ずっとずっとお幸せに…^^

また遊びに来て下さいね!

村越ななみ