こんばんは!
今日のブログが大石が担当させていただきます
年が明けて、2016年がやってきましたね!
みなさま、お正月はどのように過ごされましたか?
私は地元、岐阜県大垣市に帰省して
久しぶりに会う地元の友人や家族、親戚と楽しい時間を過ごしました♪
さらに私の実家では今年、コタツを買ったのです!
これまでコタツに縁のなかった私
そのあたたかさと気持ちよさに、一瞬でとりこになりました(笑)
お正月の楽しみを挙げたらきりがないですが、
特に楽しみだったのが年賀状です
高校生の頃までは、友人や親戚に年賀状を送っていましたが
大学生になってからは、ラインで送っておしまい!だったので
久しぶりに年賀状を書きました
いっしょに働くスタッフはもちろん、これから担当させていただく
新郎新婦さん一組ずつに、結婚式に向けた想いを送りました
きれいな字で書かないと、分かりやすい文章を使いたい、
そういえばこの人とはこんな思い出があるな、また会いたいな・・・
相手に年賀状を送るとき、いろんなことを考えながら書くと思います
手書きの文字には想いがこもっている
時間はかかりますが、あげる側も、もらう側も、
なんだかあたたかい気持ちになります
そんな想いがあるから、
便利な時代になっても年賀状が続いているんでしょうね
私がお客さんからいただいた年賀状には
「年が同じで話しやすいプランナーさんに出会えてうれしい」と書いてありました
とてもうれしくて、涙が出そうになりました
同時に、プランナーとして、また結婚式での大親友として、
お客さんの気持ちに寄り添っていきたいと強く感じました
「最幸の1日だった」
そう感じてもらえるように、今年もたくさんの結婚式に携わりながら
たくさんの幸せをつくっていきます
新年のおみくじは何となくこわくて引けませんでしたが
気持ちは大吉を引いたつもりの!大石がお送りしました☆
こんにちは!そしてあけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!
ということで、今年初めてブログを書かせて頂きます^^!
前回、前々回の伊藤P・高橋Pに便乗して・・・私も目標を書きたいと思います!
今年の私自身の目標は『挑戦する』です!
これは、仕事もプライベートも挑戦したい1年という意味です^^
『挑戦する』これは去年ルージュアルダンに配属になった時も色んな事に挑戦していきたいという目標はありましたが、今年は去年挑戦できたこと、できるようになったことの更に1歩上を目指して頑張っていきたいと思います^^
そして仕事では『挑戦』だけではなく、私も高橋P・伊藤P同じで『幸せにする』
ことを目標に頑張りたいと思います。
昨年1年を通して、プランナーというお仕事の素晴らしさを知ることができました。
そして自分自身が『幸せだな』と感じることができた1年でした。
11月にプランナーとしての1歩を歩み始めたばかりなので、まだまだ勉強の毎日ですが、今年は1組でも多くのお客様を幸せにしたいと思います!
そしてプライベートでの挑戦は・・・・・
『海外に行く』 『スノボーに挑戦する』 『ジムに今年こそ今年こそ!通う』です。
(たくさんありますね・・・笑)
そもそも『海外に行く』のどこが挑戦なんだと思われる方もいらっしゃると思いますが、私にとっては挑戦なのです。
なぜなら・・・海外には行きたいけど飛行機が苦手!なのです。
普段、暇があれば空港に行って飛行機を見に行くぐらい
飛行機や空港には憧れがたくさんあるのですが
自分が乗るとなると話は別です。もう、硬直して一言も話せなくなります。笑
今年の夏休みは、どこか海外に行きたいね。と友人とお正月に話をしたので、
今年は『飛行機に乗って海外に行く』ことが1つの挑戦です。笑
そして次は『スノボーに挑戦する』です。
これは、大学の時から友人に毎年誘ってもらうのですが、
どうしても怖くて挑戦できていません。
5年越しの挑戦を、今年こそ果たしたいと思います!(でも今年あまり雪が積もってないそうですね・・・悲)
そして最後は『ジムに通う』です。これは、去年の夏ごろから先輩の伊藤Pとずっと行きましょう!と話していますが、去年は実現することができませんでした。笑
今年はたくさん運動して、汗を流して魅力的な女性になれるようがんばりたいと思います。笑
仕事もプライベートも充実した1年になるよう、
エンジン全開で頑張りたいと思います!
今年もよろしくお願い致します!
今年は年女の高部でした^^!
p.s そんな今日の賄いの風景です。美味しい賄いを毎日作ってくださるのでついつい食べすぎてしまいます(笑)でもとっても幸せなひと時です^^
あけましておめでとうございます!
今年も楽しく元気にとはりきっている高橋が本日のブログをお届けします☆
年明けブログを書いた伊藤に便乗して
新年一発目のブログ、私も今年の抱負を掲げたいと思います!
初っ端から書きましたが、
「楽しく元気に」
これは毎年変わらないです
そのおかげかどうか、
毎年変わらずに楽しく元気に過ごせています♪
(本当に私風邪を引かないんです!!!とにかく健康で元気なんです!!!そして楽しいんです!!!)
そして続いて、
「ちゃんとした生活をする!!!」
だいぶざっくりしていますが・・・笑
どういうことかといいますと、
しっかりと家事を行い、睡眠もとって、適度に運動もしよう、ということです
私、実は家事が苦手なんです
掃除・洗濯・料理・・・
一人暮らしを始めた頃がんばっていたのが懐かしいです・・・
今となっては。すぐにお惣菜に手をのばします。
だけどそんな生活、改めます!
夜更かしも、ついついしてしまいがちなのですが、寝ます!
7.5時間の睡眠が好ましいそうです!
昨年からジムに通っています。それなのに脂肪が一向に減らない・・・
さぼっているからです。継続は力なりの精神でふんばります!
この目標をきちんと達成できれば、
何だか明るい未来が待っている気がします!!!がんばれ私!
そして仕事では、
伊藤と同じく「幸せにする」
昨年も多くの方に大切な一日を任せていただきました
そんな皆様から年賀状が届きました
「幸せな一日をありがとう、これからもたくさんの人を幸せにしてあげてね」
あたたかい激励のお言葉です
今年もたくさんの大好きな方に出会えますように
その皆様の幸せな笑顔が見られますように
私自身としても、ルージュアルダンとしても、
2016年さらにパワーアップをしてがんばっていきたいと思います!
今年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように!
おみくじは吉!高橋でした♪
ルージュアルダンブログをご覧の皆様
こんにちは!
今年初ブログにはりきっている伊藤です
年始は何をして過ごしましたか?
私は今年の初めは、書初めをしました
今年の目標は
「幸せになる」 「幸せにする」
私たちの会社の基本には
「信頼は約束から生まれます。 無理な約束をせず 約束したら必ず実現します」
という一文があります
ルージュアルダンで結婚式という大切な一日を任せてくれるたびに
「絶対幸せにします」と私は必ず約束します
もしかしたら私だけではこの約束はできないかもしれません
しかし、その約束をする瞬間に浮かんでくるのは
いつも一緒に働いているルージュアルダンスタッフのメンバーです
このメンバーがいれば絶対幸せにするという約束が無理な約束だと感じることは一切ありません
私のだいすきなルージュアルダンのメンバーで
たくさんの感動の瞬間、幸せと感じる瞬間を
去年よりも今年はもっと創り上げていきたいと思います
そして、その幸せにした分、
自分も幸せをつかみたいと思います^^
みなさんも久しぶりに筆を握って今年の意気込みを書いてみ見てください
明けまして、おめでとうございます!!!!
そして、今年もよろしくお願いいたします!!!!
2016年の営業が今日から始まり、朝からさっそく
多くのお客様でにぎやかなルージュアルダンでした。
年賀状もたくさん届きました!これから式を挙げてくださる方や、
1年前、2年前、中には4年も5年も前に式を挙げてくださった方。
そして、ルージュアルダンに職場体験に来てくれた学生さんからも!
皆さま、ありがとうございます!
今日は新しい出逢いもたくさんあり、スタッフ一同嬉しく思います。
なんと言っても1月2月は結婚を決めた未来の新郎新婦さんが
一年で一番多く会場を見学に来てくださる季節です。
これからたくさんの新たな出逢いがあると思うと今から楽しみです。
そして、1月9日には今年一組目の結婚式を控えております。
今年もそれぞれの結婚式が最高の結婚式になるように
一組一組全力で臨みます!!
皆様、2016年もルージュアルダンをよろしくお願いいたします。
田中
こんばんは!田中です。
いよいよ今日でルージュアルダンは仕事納めです。
今年一年間は皆様にとってどんな一年でしたか?
ルージュアルダンは今年も幸せな一年でした。
数ある結婚式場の中から、ルージュアルダンをお選びいただき、
そして、信じて任せていただける喜び。
打ち合わせを通して、たくさんの時間を共有し
最高の結婚式にするために、想いを伝えあい
カタチにしていく喜び。
そして、おふたりの最高に幸せな瞬間を一緒に創り、共に感動できる喜び。
たくさんの幸せな瞬間に立ち会うことができました。
たくさんの「喜び」があり、たくさんの「幸せ」を感じられる一年でした。
今年ルージュアルダンで結婚式を挙げてくださった全ての皆様に
感謝の気持で一杯です。
そして、最高の結婚式にするために、本当に一年間よくがんばってきた
ルージュアルダンのメンバーにも、感謝の気持ちでいっぱいです。
それぞれのメンバーがそれぞれの与えられた立場で、
全力でひたむきにがんばる姿に
ただただ感動と感謝をする毎日です。
みんな、本当にありがとう!!
このメンバーで一緒に働けていることを誇りに思います。
2016年も、ますますパワーアップしてがんばっていきたいと思います。
皆様、来年もよろしくお願いいたします。
2015年、ルージュアルダンに関わってくださった全ての方へ
「本当にありがとうございました!!!!」
支配人 田中大貴
~~
冬季休暇は12月28日(月)~1月2日(土)です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
こんにちは!
もう、クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね!
そんな中ルージュアルダンでは昨日までの3日間
『クリスマスディナー』がありました^^
他のスタッフも書いていましたが、本当に楽しい3日間でした^^
結婚式が終わった後も繋がっていられる・・・
このことが本当に素敵なことだと改めて感じた3日間でした^^
皆様、次は夏祭りでお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
クリスマスディナーも終わり、年の瀬・・・この1年を振り返ると
本当に色んなことがあったなと思います。
1番最初の自己紹介ブログを書いた日がとっても懐かしく感じます。
(大物新人現る!なんて・・何て恥ずかしいタイトルをつけたのでしょう・・・泣)
1年を振り返ると大変なことももちろんたくさんありましたが、
幸せなことのほうが多かったな~と思います。
23年間でこんなに幸せな涙を流した1年はないというくらい、
たくさん笑ってたくさん泣いた1年でした^^
来年も、大切なお客様のお手伝いをできるのがとってもとっても幸せです。
皆様、来年もよろしくお願いします^
今日はきっとオールナイトで家の掃除をしなくてはならない高部が
おおくりしました!
みなさまよいお年を・・・(^^)
メリークリスマーーース!!!
皆様、どんな夜をお過ごしですか?
ルージュアルダンでは今日もクリスマスディナーを行っております
3日間のクリスマスディナー、
たくさんのお客様に会うことができてとっても幸せです☆
来てくださった皆様、本当にありがとうございます
今年は来られなかった方も、是非来年はお待ちしております
クリスマスが終わると続いてやってくるのはお正月
新しい年を迎える準備、皆様はもうできましたか?
私は今日、年賀状をひたすら書き続けていました
(宿題はギリギリにやるタイプなのです・・・)
皆様はもう出しましたか?
最近は年賀状を出さない方が増えているというのを聞きました
メールやLINEの方が断然楽ですからね!
私も一時、年賀状を全く出さないときがありました
だけどそうすると・・・
そう、自分にも年賀状が一枚も来ないのです!!!
それは寂しい!
私は年明け、何度も郵便ポストを覗いて、年賀状来てるかなーと、
ワクワクするあの感じが大好きなのです
だからまた書くようになりました*
手書きで一枚一枚、その人に向けてのメッセージを書くと、
時間もかかって実は結構大変
でもそこもまた年賀状の良さだなあ、と思います
一年の最後にお世話になったその人を思い出すということ
また次の年も宜しくお願いしますという気持ちを込めるということ
一瞬で送れてしまうメールにはない感覚だと思います
そして結婚式でも、似ていることがひとつあると思うのです
それは招待状
これまでお世話になった方へ、筆ペンで丁寧に想いを込めて宛名を書きます
招待される方も、そろそろ招待状届くかなーとワクワクして待っています
年賀状も招待状も、文章自体はきっとそれほど長くないたった一枚のお便り
だけどその中に、宛名にさえも、たくさんの想いが込められています
その幸せを知らせるお便りを受け取る側の方にも、
この想いが届くといいなと思います*
皆様の元にも、来年も幸せなお便りがたくさん届きますように!
お正月には家族全員でトランプをするのが楽しみな
高橋が本日のブログをお届けしました!
こんばんは、もりこです。
年内ラストのブログ当番となってしましました・・・
昨日のディナーで久しぶりにお会いしたお客様から
「最近、森本さん、髪の毛結んでるんですね!ブログで見てびっくりしました」
そう言って頂けたのがすごくすごく嬉しかったです^^
くにおさん・まきこさん、ありがとうございました!
23日・24日・25日と
ルージュアルダン毎年恒例のクリスマスディナーを開催しております。
電話予約開始の日に、3日間とも満席となりました。
毎年楽しみにしてくださっている方がこんなに多いと思うと
本当に嬉しかったです。
今年はご予約が取れなかった方、申し訳ありません。
来年こそ、予約が取れますように・・・。
昨年は来れなかったから!と2年ぶりにご参加頂いた
かずひろさん・けいこさん
ありがとうございます^^
夏祭りも毎年来てくださってますので、来年もお待ちしております★
「結婚式の時と同じ位置と同じポーズで写真撮りましょう!」
と、そんな幸せな事を言ってくださった
まさあきさん・あんなさん
あー、幸せです。
また2月も同じポーズで撮りましょうね^^
本日24日もディナー大盛り上がり!
また明日も、幸せなディナーとなります。
私たちも楽しみに、お待ちしております!
先日、岐阜の関市に行き
有名な「モネの池」と「五郎丸大仏」を見てきました。
私の出身、岐阜県、良いところですよ^^
年末年始のお休みの際に是非、訪れてみてください。
ルージュアルダン 森本淳子
こんばんは!
今日のブログは大石が担当します!
今日は23日 ということは・・・
そうです!クリスマスディナーがはじまりました!
クリスマスディナーとは、
ルージュアルダンで式を挙げた方に帰ってきていただき、
結婚式の思い出を語り合ったり
ゆっくりと食事を楽しんでいただくイベントです。
18組の新郎新婦様といろんなお話をしながら
とても楽しい時間を過ごしました。
結婚式の日のこと、夫婦円満の秘訣、
さらには私の人生相談に乗ってくださる方も。
改めて、結婚式を挙げた後も、こうしてつながっていられることが
幸せだなと感じました。
そんなクリスマスディナーは、24日・25日も続きます。
またいろんな方と会えることを想像しただけで楽しみです♪
今年のクリスマスディナーの予約もあっという間に埋まってしまい、
100回以上電話をかけたよ!と言ってくださる人もいました。
予約が取れなかった方、本当にすみません。
来年もぜひお待ちしております!
クリスマスという単語を聞くだけでわくわくする
大石がお送りしました☆