本日も豊橋の結婚式場 ルージュアルダンに素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎 ゆうとさん
新婦 みほさん

たくさん当日までイメージをしながらご準備くださった
おふたりらしい1日をご紹介致します
1日の始まりはお互いの晴れ姿をご披露するファーストミートから
おふたりお気に入りのガーデンでご対面です
いつも通りのおふたりらしい雰囲気でご対面頂きました
挙式の前に親御様ともご対面頂きます
おふたりからの感謝の想いをお手紙にのせて想いを届けます
涙ながらに想いを伝えるみほさんのお姿がとても印象的でした

親御様も笑顔と涙が溢れ 想いをお伝え合い頂けました
挙式は人前式
ゲストの皆様にもご参加頂き進んでいきます
おふたり共通のご友人からの心温まる誓約式やお祝いのお言葉
おふたりの好きが詰まった コーヒービーンズセレモニー
どのお時間もおふたりらしく温かいお時間となりました
晴れわたるガーデンで
フラワーシャワーを行い歓談タイムです

気持ちの良いガーデンでお写真を撮ったりお話したり
お食事を楽しんで頂いたりと自由なお時間をお過ごし頂きました
披露宴の最初の入場は2階から
みほさんのヘアスタイルもチェンジされ また違った印象でとてもお似合いです♡
披露宴の前半はお写真を撮ったり お話頂いたりと
久しぶりにお会いされるゲストの皆様と ゆっくりとお時間をお過ごし頂きます
そしてガーデンでケーキセレモニーのお時間へと進んでいきます
みほさんの大好きなショートケーキをウェディングケーキにしました🍓
超BIGショートケーキにおふたり仲良くご入刀頂きます

おふたり同士でケーキの食べさせあいっこを行って頂いたところで
結婚式をされていないというご友人のご夫妻へ結婚式を味わって頂く為に
ケーキの食べさせあいっこをして頂くという おふたりからのサプライズ!
更に おふたりがお祝いしたい方がもう御一方・・・
本日 結婚記念日を迎えた方をお呼びし おふたりからケーキを食べさせて頂きました
とてもユニークな方で おふたりからのちょっとしたイジリにも
愛を感じてくださいましたね^^
早くもお色直しへと進むお時間です
中座のエスコート役には
みほさんは第2のお母様とも呼べる同僚の方と お好きな曲でお進み頂き
ゆうとさんは ほぼ兄弟であり親友的存在の従兄に想いをお伝え頂いてからお進み頂きました
お色直しの入場はガーデンから
おふたりのお姿が見えた瞬間 ゲストの皆様から歓声があがります

おふたりの和装姿 とっても素敵です・・・☆
おふたりの改たな装いをしっかりご紹介させて頂き
後半へと進みます
後半の歓談は おふたりがご用意くださったデザートビュッフェと共にお楽しみ頂きます
そして何よりも おふたりの出会いの場となる喫茶店のコーヒーコーナーにて
思い出の味をゲストの皆様へも振舞って頂きました☕
ゲストの皆様からお祝いのお言葉も頂き クライマックスへと進んでいきます
親御様をはじめ ゲストの皆様へ感謝のお気持ちをお伝え頂き
門出では ゲストの皆様全員とハグをされとても感動的なお開きとなりました
ゆうとさん みほさん
本日は誠におめでとうございます
「打合せは対面が良いです」と 毎月お休みを取って打合せにお越しくださり
私もおふたりにお会いできる事がとても楽しみでした!
改めて担当を任せてくださり 本当にありがとうございました!
門出で「ゲストの方全員とハグしましょう!」と急遽お伝えしたにも関わらず
皆様へ想いをお伝えされている様子はとても感動的で
おふたりとゲストの皆様の愛をたくさん感じられるお時間でしたね!
ご退場される前に 私にもハグしてくでださり 幸せすぎて涙が止まりませんでした
おふたりと打合せでもうお会いできないと思うととても寂しいですが
またおふたりの思い出の場所にご一緒させてください♪
そして ルージュアルダンにもいつでも遊びに来てくださいね!
おふたりの事が大好きです!ずっとずっとお幸せに♡

おふたりの担当プランナー 武内萌
本日も豊橋の結婚式場 ルージュアルダンにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました

おふたりがゲストの皆様の事をたくさん考えてくださった
最幸な1日をご紹介いたします
1日の始まりはおふたりの対面のお時間から
チャペルにてお互いの晴れ姿をお披露目頂きます
今日の日までたくさんのご準備をしてくださったおふたり
今日の日を無事迎えられた喜びで想いが溢れます
今日という日を楽しみにされていたのは
おふたりだけではありません
おふたりと同じように楽しみにされていた
親御様ともご対面頂きます
まずはおふたり手作りの映像で想いを伝えたあと
大きくなった 晴れ姿でご登場です
映像をご覧になりながら涙される様子がとても印象的でした
挙式は人前式
ゲストの皆様にも出番を設けたいと
たくさん考えてくださったおふたり
おふたりの誓いの言葉は ゲストの皆様に考えて頂きます
そしてその中から選ばれた方に問いかけて頂き
永遠の愛を誓って頂きます
おふたりの愛のカタチ 指輪を運んでくださるのも
サプライズでゲストの方です!
おふたりが考えてくださったとおり
ゲストの皆様もたくさん参加してくださる
温かいお時間となりましたね!
晴れ間のみえたガーデンで
フラワーシャワーへと進みます
おふたりからのトスイベントを行って頂き
ここでもゲストの皆様にご参加頂き
皆様と盛り上がるお時間となりましたね!
そして披露宴もスタートしていきます
キッチンの紹介ではおふたりの好きを詰め込んだ
おふたりらしい曲と演出に
会場の皆様も一緒に盛り上がってくださいましたね!
皆様とのお写真タイムをしっかりお取りし
ご友人の方からのお祝いのスピーチへと進みます
それぞれのご友人の方がおふたりへと想いを届けてくださいました
ゲストの皆様からの想いが届いたところで
ケーキセレモニーへと進みます
ケーキのデザインもたくさんこだわってくださったおふたり
会場のコーディネートにもしっかりマッチしています!
そんな素敵なウェディングケーキに
仲良くナイフを入れて頂きました

もちろんこのケーキセレモニーでも
ゲストの皆様の参加は欠かせません!
ここでもサプライズでゲストをお呼びし
おふたりからウェディングケーキを食べさせて頂きます
呼ばれた方もとても喜ばれておりましたね♪
披露宴も中盤
おふたりのお色直しへとお進み頂く中座のお時間です
それぞれごきょうだいをエスコート役として選ばれ
ご家族の心温まるお時間となりました
お色直しの入場は
おふたりの1番楽しみにされていたこだわりポイント!
ずっと憧れだったランタンバルーンとキャンドルを使った演出です

ゲストの皆様と一緒に幻想的な空間を創ります
ランタンバルーンが空中へ舞う様子はとても感動的でした

ここからもおふたりから
ゲストの方へのサプライズは止まりません!
ゲストの方全員参加の
格付けチェック大会です!
おふたりがご用意くださった
絵画・お米・ジュースの3つで格付けを行います
そして見事 ”一流”になった方の中から
なんとご祝儀キャッシュバックと代して
素敵な景品が贈られました
後半のお写真タイムでは
デザートのビュッフェと共にお楽しみ頂きました
ここでご職場の方より余興にてお祝いの気持ちをお届け頂きます
余興にて会場内の雰囲気が盛り上がった所で
サプライズの映像が上映されます
これは新郎から新婦へのサプライズ
想いの詰まった映像後には花束もお贈り頂きました
お互いへの想いもしっかりお伝え頂き
クライマックスへと進みます
おふたりから親御様をはじめ
ゲストの皆様へ感謝のお気持ちをお届け頂き
無事めでたくお開きとなりました
本日は誠におめでとうございます
今日までお仕事もおいそがしく
おふたりの予定がなかなか合わない中で
打合せにお時間を頂き たくさんのご準備をしてくださり
本当にありがとうございました!
おふたりとの打合せは 打合せというより
楽しくお話しさせて頂いている感覚に近く
とても楽しいお時間でした
改めて担当を任せてくださり
心から幸せに思います!
本当にありがとうございました!
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いていってください
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね♪
ずっとずっと大好きです!お幸せに!

おふたりの担当プランナー 武内萌
愛知県豊橋市の結婚式場 ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆さん こんにちは!
本日は福澤がお送りいたします。
私たちルージュアルダンのスタッフは、この会場・スタッフ等
ルージュアルダンの全てに誇りを持って、お仕事をしております^^
そこで!
本日のブログでは私が感じるルージュアルダンのお気に入りスポットをお伝えします!(笑)
私のお気に入りスポットは、【チャペル】です!
ルージュアルダンのチャペルはブラウンを基調としており、
自然が見える大きな窓ガラスがあるため、とっても落ち着くんです。
私はルージュアルダンの中で、チャペルが一番心が安らぎ、
休憩時間をチャペルで過ごすこともしばしば…。
そんな心が落ち着くチャペルで挙式をしたり、
ファーストミートで使用したり…。
おふたり・ゲストの皆様が緊張せず、
その場面に集中して、想いを伝えあうことができるチャペルが
本当にお気に入りスポットです♡
皆さんのルージュアルダンお気に入りスポットも
ぜひ、教えてくださいね^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ルージュアルダン 福澤
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はウェディングプランナーの國谷がお送りいたします。
先日のブログでは“新たな出会い”についてでしたが、
本日は、まもなく迎えるPJさんの“卒業”について書いてみようと思います💧
私たちはサービススタッフとして毎週頑張ってくれている
アルバイトメンバーの事をPJさんと呼んでいます。
4月に豊橋に来たばかりの私にとっては、
とても可愛い妹ができたような気分で
今では心の支えになってくれている子ばかりです♪
休日にはどこかお出かけに行ったり、
大好きなお酒に付き合ってもらったりと(笑)
学校にアルバイトにいそがしい中、
癒しの時間をくれるPJさんには感謝してもしきれません!
毎週、ルージュアルダンで会う度に
「美羽さん、おはようございます!」
「今日も頑張りましょう!!^^」
と声をかけてくれるPJさんには沢山の元気をもらっています。

春からはそれぞれの夢に向かって歩み始めるPJさんですが、
いつかルージュアルダンでの経験が絶対に力になる日がくると信じています。
場所は違えど、私たちはいつまでもfamilyです✨
困った時、つまずいた時はいつでも帰ってくる場所として
ルージュアルダンがみんなの心の中に居続けてくれたら嬉しいですね^^
卒業のタイミングはそれぞれ異なりますが、
残り僅かの期間、一緒に結婚式を創れる喜びと、
これまでの感謝の気持ちを噛みしめてともに頑張りたいです。
大好きなPJさんへ、Good Luck!!💖

本日もお読みいただきましてありがとうございました。
ウェディングプランナー 國谷
豊橋にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。
こんにちは!
厨房の鈴木がお送り致します。
最近は2月末に発売されたゲームにどハマりしているのですが、ゲームの魅力もそうですが食欲をそそる料理もSNSで話題になってます。
公式に料理のレシピがあるという事なので実際につくってみました!
ルージュアルダンではこういった趣味や好きなものをビュッフェに取り入れられたりします!
直接打ち合わせをしてオリジナルのビュッフェを作りましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました。
新郎:きょうへいさん
新婦:あおいさん
本日もルージュアルダンにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました
そんなおふたりの1日をご紹介いたします^^
おふたりの1日はファーストミートから
晴天のガーデンの下で おふたりはご対面です
想いを伝える素敵なお時間になりました✿

おふたりでご対面された後は
ご家族様とのご対面へと進みます
今日この日を楽しみにしてくださっていた親御様
おふたりの新郎新婦姿を見られた瞬間 感極まって涙を流されていました
そんな親御様の姿に おふたりも涙が止まりません
挙式では親御様に身支度を整えていただきご入場です
誓いの言葉・指輪の交換・誓いのキスと順調に挙式が進んでいきます
挙式の結びには ゲストの皆様にご協力いただいた
ハートの結婚証明書におふたりにもご参加いただきました♡

アフターセレモニーでは
フラワー・リボンシャワーを行いました
おふたりが手作りで結んだリボンが舞い 素敵なシーンになりましたね^^
その後は あおいさんプレゼンツであるブロッコリートスを行い
皆様を披露宴会場へご案内いたしました
ゲストの皆様とのお時間を大事にしたいとご希望があったおふたり
そのため披露宴では 主にゲストの皆様とのご歓談時間をしっかりと設けました
ゲストの皆様と 写真撮影をされたり お話を楽しまれているおふたりは
本当に幸せそうでした^^
ケーキイベントでは この日のテーマである「結んで」から
沢山のリボンが散りばめられたウェディングケーキに
おふたりで仲良くナイフを入れていただきました🎀

披露宴前半も結び おふたりはそれぞれご兄弟様と中座へ
おふたりのご準備が整うと
披露宴の後半ではノリノリなBGMに乗せて
装いを新たにしたおふたりがご入場です!
ゲストの皆様に ピンクのペンライトを持っていただき
会場を盛り上げていただきました♪
おふたりもペンライトを持ってノリノリで本当に楽しそうでしたね^^

その後はゲストの皆様に デザートビュッフェを楽しんでいただき
おふたりのたいせつな1日が結びました
きょうへいさん あおいさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした日 快く私のことを受け入れてくださり
本当にありがとうございました
初期の打合せから やりたいことを沢山お話してくださっていたおふたり
本当に結婚式が楽しみで仕方ない気持ちが 私にまで伝わっていました
結婚式の前日まで 素敵な日になるようにと
おふたりで一緒に準備を頑張ってくださる その関係性が本当に素敵だと
傍で見守っておりました^^
いつまでもそんな関係性で 居続けてくださいね♪
おふたりのこれからの幸せをお祈りしております

ルージュアルダン 福澤
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!今回は厨房の原がお送りいたします。
先日、「家族ディナー」というものがありました。
自分の家族をルージュアルダンに招待し、日々どのように仕事をしているのかをお披露目(?)する機会がありました。
なかなか、自分の両親に働いている姿なんて見せる機会がないので少し恥ずかしかったですが、いい姿を見せれるように頑張りました。
ブラスグループの特徴である披露宴会場から見えるオープンキッチン前に私の家族の咳があった為、特等席(笑)で見てもらいました。
デザートはルージュアルダンのパティシエのテーブルデザートから始ましました。
その後にデザートビュッフェがありました。

私は、「レアチーズとブルーベリーのムース」「マカロン」「タルトシトロン」「抹茶のミルクレープ」「シフォンケーキ」の5種類を作りました。両親には全て食べてもらい、「美味しい!」をもらいました😊
最後には家族全員揃った「家族写真」を撮ってもらいました📷

来年はもっと成長してる姿やレベルアップしたデザートを作れるように頑張ろうと思えた素敵な一日でした
最後までお読みいただきありがとうございました
愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧のみなさま、
こんにちは^^♪
ルージュアルダンは毎週月曜日のみレストラン営業をしていて、
どなたでもお気軽にランチをお楽しみいただけます◎(※要予約)
実はありがたいことに、毎週満席になるくらい人気があります。
お電話でのお問い合わせも多数いただきます。
いつもご利用してくださっているみなさま、本当にありがとうございます!
ルージュアルダンで結婚式を挙げてくださった新郎新婦様も、
記念日ランチにお越し下さることが多いです🌼
毎年お会いできるのもとても嬉しいです~!
いつもお料理を作っているところや、
お料理を運んでいると、
美味しそうな香りがぷ~~~ん…♡と!!
美味しそう…食べたいな…
と思いながら運んでいます(笑)
そう思っていたら…
ママ友とお話ししていて子どもたちと一緒に
ルージュアルダンのランチ食べに行きたいな~という話に!
ちなみに偶然お友達になったママ友はルージュアルダンで結婚式を
挙げてくれていたのでまさに運命です!!
今年卒園するので、記念に卒園ランチすることになり、
この日はスタッフとしてではなく、お客さんとしておじゃましました♪
ガーデンで遊びながら、ルージュアルダンを探検しながら(笑)
![]()
![]()
美味しすぎるお料理をいただきました^^
![]()
是非みなさまも食べにきてくださいね🌸
お待ちしております!
村越ななみ
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の都築がお送りいたします。
2月の中旬になってきて、春を感じれる日も少し増えてきましたね!
本日は先日名古屋で行われたラーメン祭りのお話をできたらと思います。
3章に分かれて行われており、全国から様々なラーメンが集まっていました!
私は目標二杯食べる!とお腹をペコペコにして参戦しました!
食べたのは、塩ラーメンを食べました!
さっぱりしていて美味しかったです。
本当にたくさんの種類があるので迷いましたが、
2杯目にはまぜそばを選びました
、
ルージュアルダンでも、ビュッフェの一つとして、
ラーメンビュッフェを行ったこともあります!
お二人に打ち合わせの時にどんなラーメンにしたいかお伺いして、
醤油味でしたり、
豚骨だったりと選んで頂き、
スープを一から料理長が作ってくれます。
お出汁に、チャーシュー、味玉、ネギ、海苔などの薬味をのせて、、
ラーメン好きの方にはたまらない、締めの一杯になると思います。
是非締めの一杯にいかがですか?