豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのブログを御覧の皆様こんにちは!!
本日のブログは厨房の上田が担当いたします。
 
最近は梅雨の湿気でジメジメした気候が続いていますね…
私は夜寝苦しくて扇風機を出しました。
早く梅雨明けして欲しいです。
 
突然ですが!!!
皆様はお料理を召し上がる時にお皿に注目したことはありますか?
私は自分がメニューを考える様になってから、
お皿の重要性について考えることが度々あります!
 
素敵なお皿はたくさんありますが、
同じ食材を使ったお料理でもお皿が違うだけで、
全く違ったお料理に見えるのです!!
 
より美味しそうに、お料理を映えさせてくれる
お料理における影の立役者ですね!!
 
毎シーズンコースのお料理を考える時でも
お皿に悩んでいるシェフやパティシエの姿はよく見かけます笑
私は使いたいお皿がある時は、
逆にお皿に生えるソースにしたり、
盛り付けを変えたりします。
 
なので是非ルージュアルダンのお料理を楽しむ際に、
お皿にも注目して見てください!
これからの夏の季節には清涼感のある涼しげなお皿も使用しております。
 
自粛期間中に自炊する習慣が身に付いたので、
最近では家で使うお皿も何か新しいものが欲しいなぁと
ネットでお皿を検索しまくっている上田でした
 
Rouge Ardent.  上田葉留奈