ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは。田中です!

今日の豊橋は残念ながら雨・・・。

桜が散っていないか心配です!



雨にも関わらず、今日もたくさんのお客さまに

お越しいただきました。ありがとうございました☆

お越しいただいた皆さん、気づいてもらえましたか!!??

僕たちスタッフの胸元にキラリと光る何かに・・・☆



11















よく見てみましょう!



1















そうです!ピンバッジです。

4月1日からキャンペーンとして、スタッフ全員つけているのです。

そんじょそこらのピンバッジではありませんよ!

そのすごさの秘密・・・

なんと!!

あのユナイテッドアローズさんのピンバッジなのです。



皆さん、打ち合わせにお越しの際には、じっくり見てみてくださいね!

なぜ牛の絵が!?

考えてみるとすごく単純な理由です☆



今日のブログは田中がお届けいたしました!!





豊橋で生活を始めて2日、一人暮らしが楽しくなってきました!福岡です。



何度かブログでご紹介していただいたことがありますが、改めて自己紹介をさせていただきます。



4月からルージュ:アルダンでお世話になります「福岡 航」と申します。



準備室でお会いした時には気軽に話しかけていただけると嬉しいです!!









豊橋にもだいぶ慣れてきました!が、、まだまだこの土地のことを全く知りません。



今後は豊橋をどんどん知っていってもっと好きになっていきたいと思います!



これからどうぞよろしくお願いします!!!!

『夢は叶う。強く願い、叶えようと努力すれば…』



夢は…それが、『Grappa』



ちょうど1年前、ご列席者の前で愛を誓い、そして、夢を現実のものにすると宣言したたかしさん&めぐみさん







2人で一生懸命努力をし、支え合い、夢である「自分たちの店」を作り上げました。

先日、ようやく姉妹店ブルーブランのメンバーでお邪魔する日がやってきた―

私が、姉妹店に到着するまでブルーブランのメンバー、特にシェフチームは、とにかくウズウズ…「早く行きたい…」と。地図を頼りに、道を突っ走る!!



「どのへん??」

「もう近いんじゃない!?」

「あっ!!あれ?あったー!!」



ドキドキ…ワクワク…素敵な外観に感動と興奮…

そして、扉を開けると、これまた素敵な空間に一同「わぁ~」の声。



叶えるもの…「お待ちしてました!!」のたかしさん&めぐみさん☆感動の再会です!!



ちょうど結婚1周年なので、私たちからお祝いと…なんとたかしさんからめぐみさんへサプライズの花束♪微笑ましい…!!





さっそく「おまかせ」でお食事を頂きました!!

すべてが美味しい…あるシェフは、本当にノンストップで食べていたほど(笑)。

優しい味に感動しっぱなしで、本当に幸せな気分になりました。



感動もの。夢中になりすぎて、たかしさんの得意なパスタ料理を撮り忘れてしまいました(涙)

これは、めぐみさん作のデザート盛り合わせ♪最後まで大満足でした☆



食べ終わってからも、2人と話をして…気づけば日が回ってました。



「また来るねっ!!」と約束をして帰りました♪



1年前は新郎新婦…今回は、シェフとパティシエのプロの顔をみることができました。





夢を叶えるのは大変なこと―

それでも、叶えた時の感動は計り知れない―






そのことをたかしさん&めぐみさんは体験したのです。うらやましいですね。

今回お邪魔し、2人の輝く姿をみて、私だけでなくシェフやプランナーも感じたことがあったはずです。





「こうしたい!!」という想いをもつ同志。

それが、永遠のパートナーであること。




夫婦っていいな。



素敵な絆をみました☆

また1つ大好きで心地よい場所が増えました!!



(携帯で写真を撮った為、画質が悪く申し訳ありません…)



本日の担当は、美味しい料理は、人を幸せにするすごいパワーがある!と改めて感じた北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

今日は4月1日。

朝、姉妹店のオランジュベールで、記念すべき5期生の入社式がありました



そして、そんな素敵な始まりの日のルージュアルダンに、

 悩めるプランナーが1人。          そして2人。         1

2













                          ルージュアルダンの完成に向けて、待合室で使うコーヒーカップなどを、

たくさんの資料の中から探しているんです。

ルージュアルダンの雰囲気に合いそうなカップ・・・

楽しい結婚式の始まりの1杯を入れるカップ・・・

楽しい打ち合わせに欠かせないカップ・・・



いろんな事を想像しながら 探していきます。



そして、そんな二人を温かく見守る支配人。    そして大笑い

34













新年度の4月。今日からの1年、なんだか楽しい予感がした1日でした(木村)