ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウエディングプランナーの髙橋です

前回のブログでは
簡単に自己紹介ををさせていただきましたが
今回のブログでは
私がこの会社に入社した経緯を少しお話したいと思います!

私は学生時代、ホテルウエディング施設で
4年間アルバイトをしていました。
その施設には、披露宴会場が複数ある他、
宿泊施設やレストランも備わっています。
その為、エントランスには様々な目的で訪れたお客様で溢れており
スタッフの案内が追い付いていないように感じる時もありました。

結婚式も1日に10件以上行う日があり、
私自身、結婚式中も常に時間ばかりを気にしながら動くことが多く
結婚式でせっかくおふたりの一生に一度の日をお手伝い出来ているにも
関わらず、限られた時間の中でしかおふたりのことを知れず、
悔しい想いがありました。

私がこの会社を選んだ理由は、このような環境で働いていたからこそ
1日2組限定の完全貸し切りに魅力を感じたからです。

施設全体が完全貸し切りだからこそ
エントランスからおふたりのものが飾ることができ、
ご来館される方もおふたりのために集まった方ばかりで
ゲストの方にとっても安心していただけます。

特にルージュアルダンではガーデンをどのタイミングでも
使っていただけることが大きな魅力の1つです。
例え雨が降ってしまったとしても
ガーデンセレモニーの進行をずらし
タイミングを見て実行することが出来るのも
貸し切りならではの判断です。

1日2組限定だからこそ
披露宴時間も長いため、時間に制限されることなく、
おふたりらしいイベントを行うことが可能であり
歓談時間が長いからこそ
ゲストの方にもゆっくりお食事を楽しんでいただけます。
また新郎新婦もゲストの方とゆっくりお話したり
お写真をしっかり残していただくことができます。

1組1組を大切にし
それぞれのおふたりにとって最高な結婚式を創る
そんな想いに惹かれ入社を決断しました。

おふたりにとっても、ゲストの方にとっても
思い出に残る最高の結婚式を一緒に創っていく
それが私の今後の目標です。

たくさんの新郎新婦を幸せに出来るよう
一生懸命に頑張っていきます!

写真は先日ルージュアルダンの先輩方に
研修を終え新たなる第一歩を祝っていただいた時のものです。
同期とも力を合わせて頑張っていきます!



ルージュアルダン 髙橋

こんにちは、料理長の吉田です。

コース料理にはプルミエ、アミューズなどありますが、poisson(ポワソン)と読みます。
ポワソンはお魚料理という意味があります。



こちらの写真では、オマール海老、魚一種、ムール貝を使用しています。

豊橋の結婚式場ルージュアルダン

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

厨房の海瀬です

5月もあっという間に後半になりました

みなさんはGW楽しく過ごせましたか?

ルージュアルダンではたくさんの

結婚式がありました!

53日抹茶大好きな素敵なおふたりの

ウェディングケーキを担当させて頂きました!

打ち合わせから穏やかでかわいいおふたり!

抹茶が大好き‼︎ということで

抹茶チョコのグラサージュを

たっぷりかけたケーキになりました

当日はルージュアルダン自慢の

ガーデンでケーキ入刀!

幸せそうなおふたりの姿を見れて

嬉しい気持ちになりました!

結婚式後に素敵な写真メッセージを頂き

すごく元気をもらいGWを乗り切ることができました!

改めておふたりの大切な1日に残せる

ウェディングケーキを

任せてもらえるありがたさを

実感しました

これからも頑張っていきます‼︎

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎 けんすけさん

新婦 まみさん

優しくて笑顔が素敵なおふたり

お打合せではそんなおふたりの笑顔と 仲の良い姿に

いつも癒やされておりました^^

そんなおふたりの結婚式のテーマは「想いをのせて」

おふたりの想いはもちろん おふたりの大切な方の想いが溢れた

幸せな1日をご紹介いたします!



 

~挙式~

おふたりは大切なゲストの皆様にご賛同いただく

人前式をお選びになりました

誓いの言葉は ご家族やご友人の皆様を大切にされている

おふたりらしい誓いをかわしていただきました

立会人代表には 大切なご友人をお選びいただき

結婚証明書へサインをしていただきました

ゲストの皆様からあたたかな賛同の拍手でおふたりの結婚が認められ

おふたりは夫婦としての新たな1歩を歩み始めました

あたたかな挙式のお時間となりました



 

~ガーデンセレモニー~

ここからは 青空が広がるガーデンでガーデンセレモニーです!

ゲストの皆様には 折り鶴とフラワーシャワーでおふたりをお迎えいただきました^^

こちらのバラは けんすけさんのお勤め先で取り扱っているバラです!

待合室にもバラを飾らせていただき 職場の皆様も喜ばれておりましたね♪

その後はガーデンで食前酒を召し上がっていただきながら

ガーデンでゆっくりとおふたりとのお写真撮影のお時間をとりました

 

~ウェディングパーティー前半~

ここからはウェディングパーティーのスタートです!

おふたりはガーデンからご登場です!

けんすけさんの職場の上司の方から

けんすけさんのあたたかなお人柄が伝わるご祝辞

そしてゲストの皆様から笑顔を引き出す素敵なお話しと共に

乾杯のご発声をいただきました

とても素敵な関係性なんだと伝わる ご祝辞 乾杯のお話でした^^

ここからはお料理を作っているキッチンのご紹介です!

まみさんからの「オープン」の掛け声でキッチンオープンです!

キッチンの中にはコック服姿のけんすけさんが・・・!

見事なフランベパフォーマンスをご披露いただき

ゲストの皆様もとても盛り上がっておりましたね!

その後はおふたりが各テーブルにご挨拶にまわり

ゆっくりお話しをしたりお写真撮影をしたりと 和やかなお時間となりました

その後は けんすけさんの幼少期からのご友人の方から

あたたかなスピーチをいただき けんすけさんもとても喜ばれておりました

 

~ウェディングケーキセレモニー~

ここからはおふたりがとっても楽しみにされていた

ウェディングケーキセレモニーのお時間です!

まみさんは会場見学の時から 尊敬するパティシエさんに

結婚式のケーキを作ってもらいたいという夢がございました

そしてここでその夢が叶います!

おふたりは今日ここで初めて 完成したケーキをご覧になります^^

パティシエの方がケーキを持ってご登場され

パティシエの方にこだわりポイントを伺いました

おふたりを想って作成された事が伝わるお言葉と

フルーツたくさんの素敵なケーキに おふたりもとても喜ばれておりましたね!

仲良くウェディングケーキにナイフを入れていただき



ここからはおふたりの仲の良い姿をさらにご覧いただく

「ファーストバイト」のお時間です

けんすけさんはもちろん大きなスプーン!

愛情の分たっぷりすくっていただき まみさんからの愛情を

けんすけさんに全力で受け止めていただきました^^

ゲストの皆様もとっても盛り上がっておりましたね!

まみさんの夢が叶った とても素敵なウェディングケーキセレモニーとなりました

 

~中座~

ここでおふたりはお色直しの為にご中座となります

まみさんは ご兄姉様と姪御様をお選びになりました

お兄様は照れながらも手をつないでいらっしゃいましたね^^

4人兄姉が並んで歩かれる姿に親御様もとても喜ばれておりました

けんすけさんはお兄様をお選びになりました

普段なかなか伝えらえない想いを お互い伝え合う姿はとても感動的でした

お母様もそんなご兄弟の姿を 嬉しそうにみつめていらっしゃいました

それぞれのご兄弟愛が伝わる素敵なご中座となりました

 

~ウェディングパーティー後半~

おふたりは装いも新たに2階からご入場です



けんすけさんはベストとネクタイ 靴下もチェンジされ

おしゃれなコーディネートでご登場です!

そしてまみさんはブルーのドレスでご登場!

なんとこのドレスはまみさんのご友人の手作り・・・!

細かな所まで丁寧に作られたドレスはとっても素敵で

ゲストの皆様も手作りのドレスという事に とても驚かれておりましたね!

ご友人の想いをのせたドレスにお色直しされ

ウェディングパーティー後半のスタートです^^

お色直しされたおふたりとゲストの皆様との

お写真撮影のお時間をゆっくりお取りしたり

おふたりへのお祝いのお言葉をインタビュー形式でおうかがいしたりと

あたたかなお時間となりました

その後はまみさんのカラードレスを作成されたご友人の方から

カラードレス作成までのエピソードや

まみさんとの思い出 まみさんへの祝福の想いが込められた

感動的なスピーチをいただきました

まみさんも涙を流されて喜ばれておりましたね

おふたりの想い そしてゲストの皆様の想いが一体となった

素敵な1日となりました^^

 

けんすけさん まみさん

本日は誠におめでとうございます!

会場見学の際にお話ししてくださった

「大切なゲストの皆様と一緒に創る結婚式」が

今日こうして形となり 担当としてとても嬉しく思います

笑顔が素敵でとても心があたたかなおふたり!

ゲストの皆様もあたたかな方ばかりで

とっても素敵な1日となりましたね♪

準備期間では きっと悩まれた事もあったと思います

ですが どんな時もゲストの皆様の事を第1に考える

優しいおふたりの前向きな姿に 私が勇気づけられました

そして今日 おふたりの幸せな笑顔を

担当として一番近くで見る事ができ 本当に幸せでした^^

これからもおふたりのその優しさと明るい笑顔を忘れずに

あたたかい幸せな家庭を築いていってくださいね!

またいつでも遊びに来てください♪



Rouge Ardent 河合諄奈

本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎けんたさん 新婦みさきさん

 

 

アルバイト先で出会われ沖縄と豊橋の

遠距離恋愛を経て今日という日を迎えられるおふたりです!

 

おふたりの素敵な日の始まりはファーストミートで始まりました!

お互いの晴れ姿に照れながらも想いを伝える

おふたりの姿がとても素敵でした♪



ここでみさきさんからけんたさんへお手紙のサプライズ

今までの沢山の想いを手紙に込めて届けていただきました

 

ここからのお時間は今までおふたりの事を

大切に育ててくださった親御様とのお時間を過ごしていただく

ご家族対面のお時間です

おふたりの姿を見た瞬間に涙される親御様

おふたりも親御様からの想いに涙され

とても温かく素敵なお時間となりました



 

いよいよ挙式のスタートです!

おふたりは挙式に人前式を選ばれました

まずはけんたさんがご両親と入場です

お父様から身支度の仕上げとしてジャケットを羽織らせていただき

お母様からはチーフインを行っていただきました

続いてみさきさんのご入場

みさきさんもご両親と入場いただき

お母様からヴェールダウンをしていただきました

指輪の交換ではみさきさんの姪っ子ちゃんと甥っ子くんたちに

可愛らしく指輪を運んでもらいました♪

おふたりオリジナルの証明書へ

ハイビスカスのスタンプとサインをいただき

ゲストの皆様からおふたりへと「おめでとう」のお言葉と

シェルとハイビスカス フラワーシャワーをそそいでいただきました!

 

ここからはガーデンでのお時間です!

 

みさきさんから女性ゲストの皆様へ幸せのおすそ分けブーケトスを行いました!

友人の方に見事キャッチしていただき

続いてはけんたさんからカリフラワートス!

こちらも見事にキャッチしていただきました

 

ここからは披露宴パーティーのスタート!

おふたりはガーデンから登場です!

皆様から温かいお祝いのお言葉をいただき

沢山のお写真を撮りながら歓談のお時間をお楽しみいただきました

 

ご友人の皆様を代表してけんたさんのご友人から

沢山の思い出とともにお祝いのスピーチをお届けいただきました

おふたりの思い出がよみがえる素敵なお時間となりました

 

ここからは結婚式のメインイベントケーキセレモニーです!

おふたりの結婚式のテーマである沖縄を象徴する

シーサーが乗ったミルクレープのケーキが登場!

おふたりで仲良くナイフを入れていただき



その後はお手本バイトとしてご両家のご両親に登場いただき

お手本を見せていただきました!

その後はみさきさんへはかわいらしいスプーンで

けんたさんへはスコップで食べさせ合っていただきました!

 

おふたりはお色直しのためご中座です

みさきさんは従妹とご中座です!

姉妹のように仲良く育った従妹との中座で

従妹のおふたりもとても嬉しそうな姿が印象的でした

 

けんたさんはお姉さんとご中座です!

兄弟の仲の良さが伝わる素敵なご中座で

久しぶりに手をつなぎましたとお話しくださる

お姉さんの嬉しそうな表情がとても素敵でした

 

おふたりは装い新たに2階から登場です!

ここでダーズンローズセレモニーを行いました

おふたりの大切なゲストの皆様から一輪ずつ受け取っていただき

その中で涙されるゲストの方もいらっしゃり

とても素敵なお時間となりました

最後には沢山の想いが詰まったダーズンローズブーケを

けんたさんからみさきさんへ

「ずっと幸せにしていきます」という想いとともに

お渡しいただきました



ここからはドレス色当て当たり発表です!

いつもあまりピンクを着ないというみさきさんが

ピンクのドレスで登場されたことにとても

驚かれているゲストの方も多くおふたりも楽しそうでした!

見事当選された方へ

おふたりから沖縄のお菓子をプレゼントしていただきました!

 

さらにおふたりからのおもてなし沖縄デザートタイムです!

皆様に沖縄に来たような雰囲気と

沢山の沖縄のお菓子を楽しんでいただきました♪

披露宴パーティーもクライマックスへと進み

こうしておふたりの晴れの日は結びとなりました

 

けんたさん みさきさん

いつも漫才をしているようにお話される

おふたりのお話を聞いているのが大好きでとっても楽しい時間でした♪

おふたりとの打ちあわせがもうないかと思うと

とても寂しい気持ちもありますが

おふたりと今日という日を迎えることができとても嬉しいです!

これからもおふたりらしく笑いと笑顔があふれる

素敵な家庭を築いていってくださいね!

いつまでもお幸せに♡



RougeArdent

藤田 奈那

こんにちはルージュアルダン料理長の吉田です。

6月のファンイベントは鹿児島県です!

九州地方には、ボーイスカウトで

熊本の九重山でのキャンプと

旅行で長崎に行ったことがありますが

鹿児島県は行ったことがないです。

今は36ぷらす3と言う電車で

九州を曜日ごとに周れる旅があるようです!

乗ってみたい、、、

鹿児島県といえば黒豚とさつまいもですよね!

黒豚しゃぶしゃぶやBBQ

デザートはさつまいもを使ったデザートを

ご用意しております

もう一つ、お子様も参加できる

ラムネ作り体験もあります!

15組限定になります!

是非参加してみてください!

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆さま!

こんにちは!本日のブログは厨房の北折がお届け致します!

早速ですがこの春新入社員が

ルージュアルダンに3人やってきてくれました!

本人たちからもそれぞれこのブログ内で自己紹介があったかと思います!

厨房には2人!

先輩から教えてもらったことをメモして

先輩の姿を見ていろんなことを吸収しようと

毎日頑張っています!

そんな姿を見ながら私もルージュアルダンへやってきた時のことを思い出し

今ブログを書かせていただいています!

私は負けず嫌いな性格もあり

よく泣いていたなとか、、、

嬉しいことがあると先輩を巻き込んで

泣いて喜んでいたなとか、、、

よく笑いよく泣き感情豊かな毎日を

過ごさせていただいています

本当にたくさんのことを先輩方から学びました

そんな私だからこそ

厨房のまゆことあいかふたりへは特に

色んなの経験を積んでたくさん成長していってほしいなと強く思っています

先輩がたくさんいて色んな経験をさせていただきましたが

気が付いたら私もこの春で5年目

後輩も4人に増え

みんなへ色んなことを伝えられる

先輩になりたいなと改めて思っています

結婚式を創る中で良いチームであること

それはすごく大切だと思っています

ルージュアルダンは完全貸切

プランナーが一貫性であることは

みなさんよくご存知かと思います

厨房スタッフも同様貸切です

これからもここルージュアルダンで

たくさんの素敵な結婚式が増えていきますよう

厨房チームも

お料理デザートウエディングケーキに

思いを込めて

皆さんの特別な1日をサポートさせていただきます

今日はふとそんな事を思ったので

ブログに綴らせていただきました



最後までお読みいただきありがとうございました☺︎

 

 

 

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のは大野が担当します。

株式会社ブラスが運営しているコーヒーshopについてお知らせします。

お店の名前は「Buttery (バタリー)」
名古屋駅から徒歩5分という
とてもアクセスが良い好立地となっております!

バタリーという名前通り、「バター」にこだわった香り高いお菓子を作っており、
実際にお店の中に入ると、バターの香りや焼き立ての香りが漂ってきます!


焼きたてのフィナンシェやカヌレ、バターサンドなど
どれも美味しくお勧めです。








また、名駅桜通り店もOPENしました。
こちらは中でコーヒーを飲みながら出来立ての焼き菓子を
召し上がることができます!


https://www.buttery.jp/#home



是非一度足を運んでみてくださいね!


ルージュアルダン 大野


豊橋の結婚式ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

本日は厨房の都築がお送り致します!

入社して1ヶ月がたち、

沢山の事を先輩方から学ばせて頂いているのですが

もう1ヶ月も経ったんだと思うと時間の流れの速さに

自分でもびっくりしています!
その中で、お料理に使われている食材のフランス語などが分からず

先輩に質問してしまう事が多々あります

 
例えばキャベツ
これはフランス語でシューと言うそうです。

どこかで聞いた事あるな、と思い悩んでいた所

シュークリームのシューなんだよと教えて頂きました
調べた所シュークリームはキャベツの形に似ているから

シュークリームとゆう由来がついたそうです
フランス語はこのようにも繋がっているんだと思い

もっと色んな野菜などの名前を覚えて勉強していかなくてはなと思いました!
 

 

少しでも成長が出来るよう

これからも毎日一生懸命頑張っていきたいと思います!

 
この写真は入社したての私達同期で撮った写真です!

 
温かく見守っていただけましたら嬉しいです!!

 
最後までお読み頂きありがとうございました!

 
ルージュアルダン  都築茉佑子

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎 しょうさん

新婦 あゆりさん

穏やかでとっても優しいおふたり♡

しょうさんはとてもアクティブで ボルダリングやスノーボードが趣味!

私が人生初のスノーボードへ行く前には

困らないようにと 事前に色々とレクチャーをしてくださいました^^

あゆりさんは本当に素敵な笑顔の持ち主です!!!

その笑顔にいつも元気をいただいておりました^^

そんなおふたりは ボルダリングジムで出逢い意気投合!

笑顔溢れるおふたりの幸せな1日を紹介いたします!

 

~ファーストミート~

おふたりの幸せな1日は ファーストミートから始まります

いよいよ始まる結婚式に 少し緊張されていたおふたりでしたが

チャペルでご対面された瞬間 おふたりからはいつも通りの

明るい笑顔が溢れておりました^^

ここであゆりさんからしょうさんへ サプライズでお手紙をお読みいただきました

しょうさんへの想いが溢れたお手紙に しょうさんはとても嬉しそうでしたね

そしてしょうさんからもサプライズ!!!

あゆりさんが大好きなキャラクターカラー「青」のバラを108本

素敵な意味がある108本のバラを あゆりさんへお渡しいただきました



このサプライズには あゆりさんもとっても驚いておりましたね!

お互いにサプライズをご用意されるおふたりが 本当に素敵でした

感動的なファーストミートとなりました^^

 

~挙式~

おふたりは人前式をお選びになりました



おふたりにとって大切なゲストの皆様に見守られる中

おふたりは誓いをかわしていただきました

指輪の交換では あゆりさんの弟的存在である愛犬の「ゴン君」が登場!

しっかりおふたりへ指輪を届けていただきました^^

可愛らしい姿に ゲストの皆様からも笑顔が溢れていましたね♪

おふたりの大切なご友人に立会人代表をつとめていただき

ゲストの皆様を代表して 結婚証明書へご署名いただきました

ゲストの皆様から賛同の拍手をいただき あたたかな挙式のお時間となりました

 

~ガーデンセレモニー~

ここからはガーデンセレモニーのお時間です!

ゲストの皆様には フラワーシャワーでおふたりをお迎えいただきました^^

その後は おふたりからの幸せのおすそ分け

東海名物の「お菓子まき」を行いました!



ゲストの皆様にとても楽しんでいただけましたね♪

盛り上がるガーデンセレモニーとなりました

 

~ウェディングパーティー前半~

ここからはウェディングパーティーのスタートです!

とても素敵なオープニングムービーを上映した後 おふたりは2階からご入場です!

しょうさんの先輩からご祝辞

ご友人から乾杯のご発声をいただき お料理のスタートです!

そしてここからは お料理を作っているキッチンのご紹介です!

あゆりさんから「オープン」のご発声をいただきキッチンオープンです!

なんとキッチンの中には コック服にお着替えされたしょうさんの姿が・・・!

見事なフランベパフォーマンスをご披露いただき

ゲストの皆様はとても盛り上がっておりましたね♪

その後は ゆっくりおふたりが各テーブルをまわり

各卓の皆様とお写真を撮影したり お話しをしたりと和やかなお時間となりました

ここでガーデンセレモニーで行ったお菓子まきの当たり発表を行いました!

たくさんのお菓子の中に おふたりのお気に入りお菓子が2個だけ仕込まれており

そのお菓子が当たりとなっております!

見事当たりお菓子を獲得した2名のゲストへ 豪華目録のプレゼントです♪

素敵な目録にゲストの方も喜んでいらっしゃいましたね^^

楽しいイベントのお時間となりました

 

~ウェディングケーキセレモニー~

ここからは おふたりも楽しみにされていたウェディングケーキの登場です!

もちろんおふたりの出逢いとなった

ボルダリングをイメージしたウェディングケーキ!

カラフルなホールドがとても可愛かったですね^^

ボルダリング仲間の方もとても盛り上がっておりました!

仲良くウェディングケーキにナイフを入れていただき

ここからはおふたりのファーストバイトのお時間です!

しょうさんは もちろん大きなスプーンで召し上がっていただきました^^

あゆりさんからの愛情をしっかりと受け取っていただき

その後は幸せのおすそ分けバイトです!

しょうさんの甥御様と あゆりさんの愛犬のゴン君に

ケーキを食べさせていただきました♪

可愛らしい甥御様とゴン君に ゲストの皆様から笑顔が溢れておりました^^

素敵なウェディングケーキセレモニーとなりました

 

~中座~

ここでおふたりはお色直しの為にご中座となります

あゆりさんは大好きなおばあ様を しょうさんは優しくて仲の良いお兄様を

エスコート役としてお選びになりました

あゆりさんのおばあ様がとっても嬉しそうに

涙をうかべてお話しされる姿がとても印象的でした

しょうさんのお兄様は 小さい頃にしょうさんから受け取った

お手紙を紹介しながら しょうさんへの想いを伝えていただきました

感動的なご中座のお時間となりましたね

 

~ウェディングパーティー後半~

ここからはウェディングパーティー後半のスタートです!

しょうさんはなんと あゆりさんをお姫様抱っこしてご登場です!



軽々抱っこするしょうさんの姿に ゲストの皆様から拍手喝采でしたね♪

あゆりさんはブルーのドレスへお色直しされ

しょうさんもシャツと蝶ネクタイをチェンジされました

おふたりともとってもお似合いでした^^

より一層華やかになったおふたりをお迎えして

ウェディングパーティー後半のスタートです!

ここからは あゆりさんのご友人の皆様から余興をいただき

あゆりさんもとても楽しそうでしたね!

そしてまだまだおふたりからのおもてなしが続きます!

ここからはお茶漬けビュッフェのスタートです♪

ゲストの皆様には お茶漬けビュッフェを堪能していただき

お色直しされたおふたりとのお写真撮影も楽しんでいただきました

その後は あゆりさんの大学時代のご友人から感動的なスピーチをいただき

あゆりさんとの絆の強さをとても感じるお時間となりました

笑いあり 涙ありのあたたかな1日となりましたね^^

 

しょうさん あゆりさん

本日は誠におめでとうございます!

ゲストの皆様もとてもあたたかい方ばかりで

皆様からの祝福に溢れた 素敵な1日となりましたね^^

おふたりと出逢ってから約1年 今日まで本当にあっという間でしたね

私はしょうさんの穏やかな優しい雰囲気と

あゆりさんの周りの方を幸せにする笑顔が大好きで

毎月のお打合せでおふたりにお会いできる事が とても楽しみでした!

ゲストの皆様に楽しんでいただけるよう

たくさん悩んで考えた1日が 今日こうして形となり

その大切な1日を 担当としてお手伝いができた事を嬉しく思います

これからもしょうさんの優しさと あゆりさんの素敵な笑顔で

幸せな家庭を築いていってくださいね!

またいつでも遊びに来てください♪

スタッフ一同お待ちしております^^



Rouge Ardent 河合諄奈