豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの牛久保が送りします!
みなさまは、お休みの日はどのように過ごされますか?
私は、休みの日に予定がないときは名古屋にある実家に帰ることが多いです。
目的は大好きな家族(ペット)に会うことです🐶
私の実家では白色のミニチュアシュナウザーを飼っています!
名前は「くっきーくん」です。
片耳が立っているのがチャームポイントで、
お散歩のときにヤギと間違えることも度々….
そんな愛おしい家族と過ごす時間がかけがえのないものです。
ブラスでは、
どの場所でも
どの時間でも
ペットと一緒に過ごす結婚式が実現できます。
「ペットも大切な家族。だからこそ一緒に過ごしてほしい。」
そんな想いが込められています。
結婚式のなかには
ファーストミートや、リングドッグ、結婚証明書にサイン、誓いのキス
などペットの出番をたくさん創ることができます!
おふたりの大切な家族🐶😺との
幸せいっぱいの一日を過ごしませんか💓
ルージュアルダン 牛久保はるか
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
本日のブログは、ブルー:ブラン・アージェントパルムでこの夏に開催する「はじめてでも安心!ブライダルフェスタ」のお知らせです☆彡
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見◎
ウエディングについての相談会や事例のご紹介、結婚式準備が楽しくなる体験ブースなど、魅力たっぷりなコンテンツをご用意しました。
カップルでのご参加はもちろん、親御さまやご友人、おひとりでのご参加もOK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら、ぜひ本イベントをご紹介くださいね。
■イベント内容(参加費:無料)
・骨格/パーソナルカラー診断
・似合うドレスのご紹介
・フラワービュッフェでブーケづくり※7月のみの実施
・フォト撮影体験
・豪華!お料理&デザートビュッフェ体験
・ウエディングプランナーなんでも相談会 など
■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFEMMUEシートマスク
■イベント概要
《岡崎市ブルー:ブランにて》
7月27日(日)9:00~16:00(最終受付15:00)
名鉄「東岡崎」駅すぐ!無料駐車場完備(約80台分)
《豊田市アージェントパルムにて》
8月31日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
名鉄「豊田市」駅徒歩すぐ!無料駐車場完備(約50台分)
▸来場予約はこちらから◂
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!
新郎:Kさん
新婦:Rさん
本日もルージュアルダンにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました
そんなおふたりの一日をご紹介いたします✿
おふたりの一日はファーストミートから始まります
少し緊張しつつも この時間を楽しみにされていたKさん
ご対面されると 初めて見るRさんの新婦姿に
笑顔が溢れます^^
今日一日楽しむぞと明るい雰囲気の中
ファーストミートが結びました
挙式では
おふたりとも親御様に身支度を整えていただき
ご入場です
ご入場後は おふたりが楽しみにしてくださっていた
【誓いの言葉イベント】です!
ゲストの皆様が作成いただいた誓いの言葉を
おふたりが抽選で選出し 誓いを立てていただきました
挙式後はガーデンセレモニーです☀
打合せにて 沢山ガーデンでの時間を設けたいと
お話をしてくださっていたおふたり
ゲストの皆様に楽しんでいただけるよう
沢山のイベントを考えてくださっていました^^
そして ケーキイベントもガーデンにて行いました!
ウェディングケーキは新郎Kさん担当です♪
沢山のフルーツを使用したウェディングケーキは
Kさんのこだわりが詰まっています🍰
そんなウェディングケーキに仲良くナイフを入れていただき
ファーストバイトも行っていただきました
そして さらにはゲスト様にもケーキをプレゼントし
プレゼントされたゲスト様はとっても喜んでくださっていましたね^^
披露宴では まずオープンキッチンのご紹介です
Kさんもオープンキッチンにコックコート姿・
またRさんの推しのお面を被りご登場です!
フランベもしっかり決まっていましたね^^
その後は 皆様とのご歓談のお時間です
ゲストの皆様とお写真を撮影したり
会話を楽しんだりと おふたりもとても楽しんでくださっていましたね✿
披露宴後半では おふたりこだわりのご入場から!
Kさんが選んでくださったBGMで ノリノリなおふたり
おふたりがお席に着くと 会場にはライブテープが!!
ライブさながらの演出に ゲストの皆様やおふたりから
歓声が沸きます^^
とても素敵なご入場になりましたね
ご入場後は デザート・お茶漬けビュッフェを
皆様に楽しんでいただき おふたりの素敵な一日は結びを迎えました
Kさん Rさん
本日は誠におめでとうございます!
そして 本日まで一緒にご準備をしていただき
ありがとうございました
お仕事や環境の変化もあり
おいそがしい中 ご準備を進めてきてくださったこと
本当に感謝の気持ちでいっぱいです^^
結婚式当日は ゲストの皆様から温かい祝福の声を受けて
素敵な表情を沢山見せてくださっていましたね
そんな幸せそうなおふたりの姿を
近くから見守ることができ 私まで幸せでした✿
またルージュアルダンに遊びに来てくださることを
楽しみにしております!
ずっとずっとお幸せに♪
担当プランナー 福澤七波
2025.7.12
好きなことや趣味にとことんまっすぐなおふたり。
本日の主役は さえきさん&あみさん
夏を感じる気候の中
今日も最高の1日が始まります!
まずはファーストミートから。
少し照れくさそうに、
お互いを見つめ合うおふたり^^
とても和やかで素敵なお時間となりました。
ご家族対面では涙をグッとこらえながら
ご家族へ感謝を気持ちを伝えるおふたりの姿が印象的でした。
挙式は教会式で進めてまいります!
指輪の交換では、さえきさんのご実家で飼っている
ワンちゃんの登場です!
お名前は「ちょこさん」
リハーサルもバッチリ行っていたため
本番でもナイスな走りを見せてくれました。
みんなの癒しとなりましたね♥
ガーデンセレモニーでは
フラワーシャワーで祝福を受け
おふたりから幸せのおすそわけを行いました。
さえきさんのゴルフボールトス!
この日の為に新しいゴルフグッズを買いました!と気合い十分◎
さえきさん、ナイストス!!
さて、披露宴。
結婚式の為にBGMにもこだわって打ち合わせを行ってきました。
おふたりそれぞれ好きなアーティストがいて
どのタイミングでどの曲を使うかは、3人で沢山話し合いましたね♪
こだわりの入場曲で会場の雰囲気も盛り上がります!
賑やかな雰囲気で進んでいくパーティ。
みどころはケーキセレモニー。
おふたりがオーダーしたケーキは
あみさんが小さいころから大好きな
あの有名なアニメキャラクターをモチーフに!
3段ケーキは迫力がありますね♥
可愛くて豪華なケーキにおふたりで仲良くケーキカット。
後半も盛り上がっていきましょう!
あみさんが大好きなアニメ風の入場シーンにもこだわりましたね♪
変身シーンを見事に再現できました♡
あみさんのドレス・ブーケの組み合わせが
最高に可愛くてお似合いでした!!
ゲストから沢山の「おめでとう」をいただき
ラストはおふたりから感謝の気持ちを届けます。
さえきさん あみさん
本日は誠におめでとうございます。
打合せでお会いする度に爽やかで笑顔が素敵なおふたり。
おふたりはそれぞれの趣味をとことん楽しまれており
その好きな世界観を結婚式にも取り入れることができましたね。
一緒に創り上げていく過程が私も本当に楽しかったです!
ご縁があり担当を任せていただけましこと、心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
いつまでも変わらない素敵なご夫婦でいてくださいね。
そしてまたルージュアルダンに遊びにいらしてください!
ずっとずっと大好きです。
担当プランナー 堀内こゆき
愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様、
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
先日第2回目のルージュアルダンOB会?がありました^^
前回は冬に集まり、今回はまたメンバーの幅が増えて17人で集まりました◎
来れなくなってしまったメンバーもいますが、
このメンバーはルージュアルダンで働いていたスタッフばかりです^^
(私と吉田料理長だけ今もルージュアルダンで働いています)
今は異動して別の店舗にいたり、会社を卒業しているメンバーもいますが
こうやっていつまでも繋がっていられるのが本当に本当に幸せです。
さらに私はずっとルージュアルダンなので、
この全員と一緒に働いていた期間があるのですがこの中でも、
一緒に働いたことはないけど”ルージュアルダン”という繋がりで交流があります^^
それも素敵ですよね!
私にとって大尊敬できる上司、先輩、可愛い後輩と会えて、
たくさん笑って、たくさん癒される大好きな時間です。
一緒にルージュアルダンで過ごした日々は本当に宝物のような時間だったな~と。
そしてメンバーの中でお祝い事があればみんなでサプライズをします!
今回も昇進したスタッフや子供が産まれたメンバーへ
サプライズでお祝いをしました🌸
おめでとうございます!!
こうやってみんなでお祝いできるのもまた幸せです^^
次はまた冬くらいの予定なのでOB会を楽しみに頑張ります!
村越 ななみ
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは
本日ブログは河口がお送りいたします。
先日、岐阜県にある姉妹店ヴェールノアールの
結婚式のお手伝いに行ってまいりました!
ヴェールノアールの結婚式を見るのは初めてでしたが
たくさんのイベントやおふたりらしい進行が用意されており
私自身学ばせていただきながら、楽しむこともでき、とても素敵な一日でした!
社員式ということもありルージュアルダンの武内チーフも列席しておりました。
ルージュアルダンメンバーで写真を撮らせていただきました!
またヴェールノアールには同期が二人おり、頑張っている姿を見て
私も頑張ろうと力をもらうことができました!
私も素敵な一日を創れるよう精進していきたいと思います!
豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの髙橋がお送りいたします!
梅雨も例年よりも早くあがり、蒸し暑い季節になりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は去年、家のエアコンが効かず扇風機だけの暑すぎる夏を過ごしていましたが
今年はエアコンも直り、もう早速エアコンを効かせています^^
皆様もお身体沢山休めながら、この夏を乗り切りましょうね!
さて、先日、過去に担当させていただいたお客様のエンドロールを
振り返ったことをブログにてご紹介いたしましたが
エンドロール以上に振り返るのがお客様のお写真です!
結婚式の写真を振り返っては、おふたりとの思い出や
親御様の表情、ゲストの方の様子など、当日を鮮明に思い出します
たいせつなお客様の笑顔と涙されている様子に、
その時の気持ちに戻り、再度幸せをかみしめます
特に笑顔になるのは、お客様とのハグの写真、、♡
これまでい~っぱい大好きなおふたりとハグをしてきました
1組1組に思い出がいっぱいあって、
出会ってくださったことへの感謝の気持ちと、
ここまで皆様のことを沢山考えてご準備を頑張ったおふたりへの尊敬の気持ち、
これからもずっと結婚式の思い出を糧に進んで欲しいという幸せを願う気持ち、
打合せがもう全て終わってしまったことへの少し寂しい気持ち、
全部が溢れて、素直な気持ちを表すとハグになっちゃいます
担当プランナーが最初から最後まで変わらない一貫制だからこそ、
生まれる絆と、この想いを伝えれる時間が何より好きで、大切に想います
この思い出が私にとっての糧であり、頑張る理由となっています^^
「素直な気持ちを伝え合うこと」
結婚式に於いてとても大切なことだと思います
私もおふたりに素直に向き合うことをこれからも大切にしていきます
ルージュアルダン ウエディングプランナー 髙橋 沙也佳
豊橋市の結婚式場、ルージュアルダンのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は鈴木がお届けします♪
突然ですが、皆様は弊社の社長のことはご存知でしょうか?
「結婚式場の社長?知らないよ…」という方もいらっしゃると思いますが
ラジオ出演や出版、ブログ等、活動的な社長なので
ご存知の方も多いかもしれません^^
会議などで話を聞くことも多いのですが、
社長は今もなお、「結婚式」への気持ちが本当に強く
「もっと良くなる!」「こだわろう!」と情熱的に語りかけてくれます。
最高の結婚式を目指し、そのために貸切・一貫制・オープンキッチンを軸に
事業を展開してきて、今もなおその最前線に立ち、
とことん結婚式の本番にこだわる姿は、私たち社員の目標です。
先日、支配人合宿といって、全店舗の支配人・料理長・社長等の本社スタッフが
1年に1度行う合宿がありましたが、
冒頭の社長あいさつでも、お料理を出すタイミングについて話していました。。
私たち店舗のスタッフも、その思いをしっかりと心に持ち
毎週の結婚式を全力でサポートしていきたいと思います!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
ルージュアルダン 鈴木彩華
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は武内がお送り致します
先日 友人の結婚式に列席したと書かせていただきましたが
今度は大好きな大好きな同期の結婚式へ列席して参りました!
6月は計2回 友人として 同期として
どちらもルージュアルダンの姉妹店へ列席してきましたので
その余韻が全く冷めやらず・・・
なのでぜひ皆様にも 私の結婚式熱をお伝えさせてください🔥
書きたい事、お伝えしたい事は
ありすぎるくらいたくさんあるのですが
全て書くと 長文すぎるブログになってしまいますので
今回は1番感じた想いを書かせていただきます!
友人の結婚式 同期の結婚式
どちらも本当にふたりらしくて おもてなしをたくさん感じられて
最幸に素敵な時間で 私も泣いたり笑ったりと
心の底から終始楽しませてもらいました
そんなふたつの結婚式で共通して嬉しかった事は
「【記録撮影】を残していた事」です
皆様は【記録撮影】という映像はご存知でしょうか?
既に結婚式をされた方や
打合せで聞かれた事がある方もいらっしゃると思います
記録映像とは、エンドロールとは違い
結婚式のその場の音声がすべて残り
当日上映するわけではない為 ラストのお見送りまで撮影可能です
また、当日おふたりが見られないシーン
例えば 待合室でのゲストの様子や 入場前の会場内
中座中のゲストの皆様の様子 などなど・・・
こういったシーンもしっかりと残していく事ができます
記録撮影を残すにも 正直金額はかかります
ご予算と相談されて
残さないという選択をされる方も中にはいらっしゃいます
もちろん 結婚式をして終わり というわけではなく
その後も続くおふたりの結婚生活があるからこそ
おふたりにとって何が1番大切なのか
ご予算も含めてしっかり相談していただきです
しかし!!
時々 ゲストが撮ってくれるから大丈夫〜とおっしゃる方がいます
ご予算もあるし 確かにな・・・と思う時もこれまではありました
ただ ゲストとして結婚式に列席してみて
全部残したい!残して欲しい!と頑張って撮影をし
帰ってきてから動画を見返してみると
手ぶれは当たり前・・・
自分や周りの友人の笑い声でふたりの声が聞こえない
次に起こる事が 普段プランナーしている私ですら予測できず
カメラワークがぎゅーーんと急にかわる始末・・・
普段 皆様にお勧めしている記録撮影とは
全く違う映像達ばかりでした
もちろん周りの友人の様子もたくさん撮っていたので
「私が見た結婚式」はたくさん残っていて
いまだに何度も見返しては余韻に浸りまくりなのですが
「ふたりがゲストと過ごした結婚式」を残すのに
本当にこういった映像達「だけ」で良いのだろうかと思いました
記録撮影を残すカメラマンは
事前にたくさんの打合せを担当プランナーとしています
だからこそ 次はどういった事が起こるのか
どなたが登場するのか 全て把握をした上で
どこから撮影をすれば 全てを良い状態で残せるのか
考え抜き撮影をしています
そんなふたりの結婚式の流れを知り尽くしたスタッフと
当日何が起こるのかワクワクしながらその瞬間を迎えるゲストとでは
残せるものが違うのは当たり前なのです
ゲストが撮影した動画を繋ぎ合わせても 記録撮影にはなりません
ファーストミート前 実は泣きそうだったんだね
隣でバージンロードを歩くお父さん すごい緊張した顔してたんだ
この曲で友達がこんなに盛り上がってくれてたんだね!
結婚式はおふたりとゲストの皆様にとって一生に一回の事
決して安くありません
だからこそ そんな1日を私は残したい 残して欲しいのです
次の私の楽しみは
友人の結婚式の記録撮影が届いたら一緒に鑑賞会をすることです♡
ぜひ皆様も たいせつな1日を余す事なく残してください!
ルージュアルダン 武内萌