本日ルージュアルダンでは一組の新夫婦が誕生いたしました。
今日の主役は新郎「くにひろさん」新婦「あきこさん」
約3ヵ月という限られた時間の中で、ふたりとも一生懸命準備を
がんばってくださいました!

挙式はキリスト教会式です。
お父様との入場、お母様からのヴェールダウン・・・
たくさんのいいシーンが生まれました!

1月にも関わらず、外はどことなくぽかぽか・・・。
式の後はガーデンセレモニーです!
フラワーシャワー、集合写真、ブーケトス・・・
そして、新婦あきこさんが一番楽しみにしていたのは
2階からのお菓子まきです!!!!
たくさんのお菓子をまいてまいてまきまくりましたー!

披露宴では、ゆったりとした時間を大切に過ごしました。
写真を撮ったり、しゃべったり・・・
お酒を注いでもらったり・・・
新郎くにひろさんの職場の皆様の盛り上げはすごかったですね!
ウェディングケーキのデザインは
新郎くにひろさんの職業にちなんでトラックのクッキープレート、
そして、乗馬が趣味の新婦あきこさんのリクエストで「馬」の形のチョコプレートを
取り入れました。

披露宴後半はデザートビュッフェでゆったり・・・でしたが、
お色直しの入場では、またもや「馬」が登場しました!
写真がないのが残念ですが、
ガーデン側のカーテンが開くとなんと、両サイドから
馬のかぶりものをかぶったおふたりが登場!!
シュールだけどおもしろい入場に会場は大盛り上がり!!!!
本物の馬で登場するより、こっちの方が盛り上がりましたね!

くにひろさん!あきこさん!
今日は本当におめでとうございました☆
おふたりとの打ち合わせ、毎回楽しかったです!
またいつでも遊びに来てくださいね!
お幸せにー!!!!
田中
こんにちは
タイトル通り自転車が趣味の小田です
最近は寒さに負けて乗る頻度が少なくなっていますが、
これからどんどん乗って行きたいと思います。
結婚式ではお二人の趣味を活かすことが
たくさんあります。
皆さんも自分たちの趣味で何をするのか話し合って想像してみてください!
きっといい結婚式のアイディアが浮かんでくるはずです!!
自分のときはウェルカムカーならぬウェルカム自転車をしたいとおもっている
小田がお送りしました。
みなさんこんばんは!田中です。
今日は前撮りについて少し書こうかと思います。
いよいよ前撮りの人気のジーンズがやってきますよ!!
まずは菜の花!
2月から3月まで長い間楽しめます。
和装でもドレスでもどちらでも合うんです!!
田原の方に行けば一面に広がる菜の花畑での撮影が可能ですよ。
そしてやっぱり3月末になると桜ですね!!
ルージュアルダンのすぐ近くの公園まで歩いて行って撮影ができます!
今年の桜の時期はすでにかなりのご予約をいただいています。
前撮りで一番人気の時期が桜の時期かもしれませんね。
前撮りと言うと式の少し前にするイメージが強い方も
いらっしゃいますが、式の半年前でも一年前でもいいんですよ!
逆に式の後に撮る後撮りも可能です!
式の時期に関わらず、菜の花や桜での前撮りが気になった方は
気軽にプランナーにお問い合わせください☆
田中
こんにちは
本日のブログは重岡がおおくりします
最近気になっているのがCMでよく流れているダイエットの内容です!!
1年半前にはジムに通い始めたのですが約1年で退会してしまった過去があります。。。
なので今回こそは必ずムキムキになりたいんです!!
ですがよく見るとかなり費用もかかるみたいです・・・やはり簡単には理想の体は手に入らない・・・
そこで始めたのが家のクローゼットに眠っていたローラー腹筋マシーン!!
これが中々腹筋に効きます!!
10回も僕は出来ません・・・
ですが諦めずに続けると決意しました!
今後の肉体変化を楽しみにしていて下さい!
結婚式までにダイエットを計画している新郎様もいらっしゃると思います!
そんな時は是非一言かけてください!
オススメのダイエット法と筋トレを伝授します!そして当日まで一緒になって頑張ります!
さらに最近では新郎様用エステも流行っています!当時のお写真写りが全然違うんです!
こちらも気になる方はスタッフに気軽に聞いて下さいね!
みなさんこんにちは*
豊橋市民になって早いもので、半年以上が経ちました。
隣の田原市に住んでいたのに……
よく豊橋に遊びにきていたのに……
全然豊橋の美味しいごはん屋さんを
まったく知らなかったので、
最近豊橋の美味しいお店を探すことがマイブームです。
以前車で走っていたらたくさん人でにぎわっていたお店を発見!!
「そばとろや」

見た目も木が多い茂っていて
なんだか自然で和風な雰囲気にひかれて入りました
名前のとおり
そばととろろご飯がおすすめで
とってもおいしかったです

豊橋にも私がまだまだ行ったことがない
美味しいお店がたくさんあるのだと実感しました
これから豊橋の美味しいお店をどんどん開拓していきたいです!!!
みなさんもお勧めのお店があったら紹介してください
食べるの大好き伊藤でした
降り注ぐ太陽の光が
おふたりの未来を照らします。
今日も幸せいっぱいな夫婦の誕生をお手伝いさせて頂きました。
りゅういちさん・まりこさん
楽しい一日の始まりです。
挙式は神前式からスタートします。
厳かな雰囲気の中での挙式は、改めて良さを感じます。

ガーデンでのフラワーシャワーの中には
手作りの折鶴が混ぜられています。
想いが込められた、フラワーシャワーです。

ブーケトス&アフロトスも決まりました!
アフロをGETした方には、商品もプレゼントされました。
披露宴の入場は、お鬘から洋髪へとチェンジです。
ガラッと変わったイメージでとっても素敵でした!
入場では、やりたかった「玉ころがし」!!
番傘で玉ころがし、ナイスアイディアでした^^
ご友人のスピーチや
お写真を撮って回ったり
和やかな時間を過ごして頂きました。
おふたりのオリジナルケーキは
大好きな「猫」がモチーフになっています!
おふたりを猫でイメージしたマジパンが可愛い♪

ファーストバイトと、家族みんなでリレーをする
リレーバイトも大盛り上がりでした。
リメイク入場では、ガラッと変わり
ウエディングドレスとタキシードでご入場です。
BGMに注目して頂いた入場は
私個人的に大好きでした♪
キャンドルサービスで皆様にご挨拶です。

ゲストに参加してもらうイベントとして・・・
テーブル対抗「コーラ早飲み対決」をしてもらいました。
ストローがメガネ型になっていて
テーブル対抗ということもあり、大盛り上がり!
優勝テーブル全員にプレゼントもありました♪
ご友人から気合の入った余興も頂き
ラストのスピーチでは波が溢れました。

りゅういちさん・まりこさん
本日はおめでとうございます!
あっという間の当日でしたね^^
いつも打ち合わせで出てくるアイディアが面白くて
ツボでした♪
まさかの「柱」事件もありましたが・・・
こうやって縁あって一緒に当日を迎える事が出来て
とてもとても嬉しく思います^^
これからも末永く
楽しい楽しい家庭を築いてくださいね!
お幸せにー!
ルージュアルダン 森本淳子
今日も素敵な新夫婦が誕生しました*
しんいちさん まさよさん
私はおふたりと今日の日を一緒に迎えることができたこと
本当に嬉しく思います
まさよさんからの相談のお電話や報告をいつも聞くのが楽しみでした
衣装どれがいいかな?って写真をみせてくれたり
入籍したよ~!新居きまったよ~!
ウエルカムドールできたよ~♪
他にもたくさんのことを教えてくれるまさよさん
会うたび、電話で話すたびに幸せを感じさせていただいていました
そんなまさよさんを優しくあたたかく見守るしんいちさん
本当にお似合いなふたり…☆
今日までいろんな努力をしてきました!その努力が実った素敵な結婚式でした
初めは少し天気が不安定でしたが…挙式スタートの頃には
カラッといいお天気に^^

挙式では姪っ子ちゃんが入場曲を演奏してくれました♪
とても上手で大成功でした!
そのあとの集合写真はなんとハート型に!
素敵でした*

ふたりの周りにはたくさんの人が集まります
きっと優しくてあたたかいふたりだからですね
ここでウエディングドレスから白無垢へチェンジ!
まさよさんが手作りのパーツをたくさんつけました
お洒落だなあ。。
しんいちさんもムキムキなので紋付がお似合いでした^^
披露宴ではまさよさんの夢だった…
めでたや!そう!お餅つきです!
大盛り上がりでしたね!ゲストの皆様も楽しんでいました!

そしてお色直しでは…
真っ赤なカラードレスに!
皆様から集めたバラをしんいちさんからまさよさんに…
心を込めて伝えた想いにまさよさんもこたえます

大歓声があがりました*
私も見ていて幸せでした
おふたりのウエディングケーキもこだわりです!
可愛かったですね♡
あっという間でしたが
本当に素敵な一日でした
しんいちさん まさよさん
私に担当させてくださってありがとうございました
だいすきです
ずっとずっとお幸せに…*

村越 ななみ
1月17日
今日はとっても幸せな日です
この日の主役はとしみつさん めぐみさん
結婚式が始まる前にも素敵な場面がありました
おふたりの晴れ姿
一番最初に見て欲しいのはやっぱり今まで育ててきてくれたお父さんお母さんですよね
涙が溢れて止まらない!素敵な時間でした
そして挙式はたくさんのゲストに見守られながらの人前式

可愛い可愛い甥っ子も結婚式のお手伝いをしてくれます
挙式のあとはフラワーシャワー
とっても幸せそうな笑顔いっぱいです♪
とっても盛り上がったブロッコリートスも楽しかったですね
そして披露宴が始まります
たくさんのお子様もお手伝いしてくれました
キッチンオープン!の掛け声でキッチンが開きお料理が運ばれます
お祝いのスピーチを頂いたり
おふたりからもビールをサーブしながら写真を撮ったり楽しい時間が過ぎていきます

そして前半のメインイベント!
ケーキカットは…

とっても可愛いロールケーキタワーです!
ファーストバイトも大盛り上がり♪
そしてサプライズバースデーバイト!
お父さんと甥っ子くんが誕生日が近かったのでケーキを食べさせて頂きました
プレゼントもとっても喜んでましたね
お色直し入場はまずスクリーンに映像を流します
そしてめぐみさんはパープルのとっても可愛いドレスで入場

キャンドルリレーです*
とっても素敵な時間となりました
お祝いの余興も頂きます
そして…今日はとっても素敵な日
ハッピーウェディング&ハッピーバースデー!
めぐみさんの誕生日です
としみつさんからのプレゼントとメッセージ
ゲストからのおめでとう!とクラッカー!
幸せいっぱいの時間でした
としみつさん めぐみさん
本当におめでとうございます
とっても面白いとしみつさんと笑顔が素敵すぎるめぐみさんの掛け合いを見るのが好きでした!
すごく仲良くておふたりの出会いを聞くともう運命だったんだなと本当に思います
打ち合わせではいつもふたりからはマイナスイオンが出てるんじゃないかというくらい
癒されてました!笑
おふたりのことが大好きです
ハッピーウェディング&ハッピーバースデー
これからも素敵な家庭を築いてください

日高みゆき
皆様こんにちは!
そろそろお正月モードもおわるころかと思います。
ですがここでなかなかおわりを告げてくれないのが・・・
そう、お正月太りでついたお肉です!!!
私も今悩まされています・・・
正確に言いますと、お正月に太ったわけではなく、
お正月前にすでに太っていました。
そして実家に帰った際、言われたのです、
「丸くなったね」と。
自分でも薄々は感じていました。
でも、やっぱり改めて人に言われると・・・ショックです。
ということで!
ダイエット、始めました!!!
毎朝軽くジョギングをしています。
運動が久しぶりすぎて、始めた当初は筋肉痛がすごかったです。
ですが身体も次第に慣れてきました♪
ダイエット効果だけでなく他にもいろいろな効果があります!
早寝早起きになりました^^
お肌なんかも絶好調です^^
そして、毎朝すがすがしい気持ちになります^^
さらに、おそらく体力もつくので結婚式でも頼もしくなります^^
いやあ~、ジョギングって素晴らしいですね!
結婚式に向けてダイエットしようかな~と思ってらっしゃる方も多いと思います。
そんな方には是非、ジョギングをおすすめします!
もしかしたら私がそこら辺を走っているかもしれませんので、
もしよかったらご一緒しましょう*笑
今日のブログ担当は、
テレビを見るときには小顔ローラーが欠かせない、高橋でした!
みなさん明けましておめでとうございます
2015年になりました!
年始に御神籤を2回引きふたつとも大吉が出た日高が
今日のブログをお送りします
ルージュアルダンも今週末から結婚式のお手伝いが始まります
とってもワクワクします!
今日は私が結婚式の中で好きな場面について書こうと思います
”家族対面”
育ててきてくれたお父さんお母さんに
1番最初に晴れ姿を見てもらう
毎回とっても素敵なシーンが生まれます
結婚式は新たな門出です
親御さんもおふたりの姿を見るととっても嬉しそう
そして涙を流す方もいらっしゃいます
おふたりも色んな思いがこみ上げてきて涙を流す方もいます
そんな素敵な場面に出会える結婚式が大好きです
今週末の結婚式も心を込めてお手伝いをしたいと思います
日高みゆき