ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは

街もイルミネーションが素敵に光っているこの季節
皆様いかがお過ごしでしょうか?

この雰囲気が大好きな小田がブログをお送りします。

ルージュアルダンでも毎年12月恒例のクリスマスツリーが
披露宴会場に現れました!!

その大きさは身長が高いことで有名な桑田Pよりも
更に大きいのです!!


12月に結婚式を考えられている方はぜひ
ゲストにメッセージをつるしてもらったり、
スタッフがサンタになったりと
クリスマスならではの演出を入れてみてはいかがでしょうか?

季節に合った結婚式もすごく楽しいですよ♪
img_8456_r

今日も素敵な新夫婦が誕生しました。

よしてるさん・はなえさん

とっても楽しいお2人の結婚式をご紹介します。

とってもいい天気になりました!!
161203_145910_02_r

挙式は人前式でした。
お二人らしい雰囲気のなかすすんでいきました。

ガーデンではお菓子まきを行いました!!
ゲストの方全員大盛り上がりでしたね。
161203_163437_r
そしてラストにははなえさんからブーケトスがありました!!

披露宴が始まると更に盛り上がっていきます。

まずは先ほどのお菓子まきの中に当たりが入っており
当たりを取った方にはプレゼントを渡しました。

そして続いてはカキ氷の早食い競争を行いました!!
豪華景品をかけて皆さん大盛り上がりでしたね!!

ケーキはもちろん大好きなサッカーケーキです。

ユニフォーム姿のお二人も乗っています!!
161203_181041_02_r

お色直し入場では雰囲気もかわりキャンドルリレーを行いました。
更に皆様と一緒にキャンドルブローをするとガーデン一面にキャンドルが広がっています。

とても素敵な入場でした。
161203_185224_r

よしてるさん・はなえさん
本当におめでとうございます。
毎回の打ち合わせとっても楽しかったです。
いつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね。
お幸せに!!
161203_203213_r
小田

今日も素敵な新夫婦が誕生しました

こうたろうさん さやさん

おふたりはとってもお付き合いが長いです
そして今日の日を迎えるに当たってたくさん準備を
頑張ってくださいました

挙式が始まる前にもとっても素敵な時間がありました
この日をはじめるに当たってまずファーストミート

自分達の晴れ姿をお互いに秘密にし、、、
チャペルでご対面していただきます

0092_r

とっても素敵な時間となりました

そして挙式が始まります

挙式では家族を大切にされているおふたり
ご家族にもご協力いただきおふたりの門出を見守ってもらいます

温かい人前式の後はガーデンでフラワーシャワー

0389_r

そしてさやさん、実はルージュアルダンに列席したときに
ブーケトスでブーケをキャッチした幸せな花嫁♪
さやさんに続く幸せな花嫁さんへとリレーして頂きました


披露宴が始まります

お祝いの言葉もいただき美味しい料理
お写真タイムを満喫して頂きます

0604_r

前半のメインイベントケーキカットは
おふたりデザインのフルーツがたくさん乗った
おしゃれケーキ!!

とっても大盛り上がり♪

そしてお色直し入場はクリスマスも近いので、、、
キャンドルを使った演出
キャンドルサービスです

0711_r

そしてご友人からの余興も盛り上がり
たくさん楽しいひとときを過ごしていただきました

こうたろうさん さやさん
ほんとうにおめでとうございます

本当に会場見学の時から担当したいと
心から思ってました
今日を迎えることができて
本当に幸せいっぱいです

楽しくて嬉しくて私も幸せいっぱいの日^^
とっても素敵な時間をありがとうございます

ずっとずっとお幸せに
素敵な家庭を築いてください♪

0963_r

日高みゆき




こんにちは!
今日は12月、年末が大好きな田中が
お送りいたします!

今年も気が付けば残すところ1ヶ月を
きりました….
毎年言っている気がしますが
今年も本当にあっという間でした!
私にとってはたくさんの新郎新婦さんや
その周りを取り巻くゲストの方、親御さんに
このお仕事を通して出会えたことが何よりの宝物です!

今年関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!

そして、結婚式というのは
最近つくづく思うのですが
今まで支えてくれた友達、親戚のおじさん、おばさん
会社の上司や先輩など新郎新婦のお2人が結婚式当日まで
関わってくれた全ての方からの愛情を感じることができる
とても素敵なパーティだということです

いま結婚式をしないカップルが増えいるのが
私はすごくもったいないと思います。
なので!もし結婚式はしなくていいかな~という方が
周りにいる方!ぜひ一度ルージュアルダンに
きていただくことを強くオススメしてください!

いまは巨大クリスマスツリーもあるので
ぜひお越しいただけると嬉しいです!

とても寒くなりましたので
みなさん体調には気をつけてください!

今年もあと少しですが
全力で駆け抜けます!

田中 菜津美でした~☆


こんばんは!
今日のブログは大石が担当します

タイトルの通り、みなさま
バルーンリリースという演出はご存知でしょうか?
風船を空へと飛ばす、とっても素敵な演出のことです!

ルージュアルダンには広いガーデンがあるので
3、2、1のかけ声とともにバルーンを飛ばす、この演出が大好きです♪

そして、バルーンを空に上げるタイミングはさまざまです

例えば、ケーキ入刀のタイミングで、ゲストの方からもバルーンリリース!
さらに、おふたりのお色直しのタイミングに合わせてリリース!などなど

新郎新婦さんのやりたいタイミングで、
同じバルーンリリースが全く異なるものになってきます
プランナーからもたくさん提案させていただくので
興味のある方はぜひぜひ、教えてくださいね!

また、バルーンリリース以外にも演出はたくさんあります
ここに書き出すときりがないので・・・
いっしょにおふたりらしいものを考えていけたら、と思います☆

自分の結婚式では、赤色と白色のバルーンリリースをしたい大石がお送りしました

こんにちは、絶賛プレ花嫁中のもりこです。

ご報告出来ていなかった方もいらっしゃるかと思いますが
来月12月に、ルージュアルダンで結婚式を挙げる事になりました。

この豊橋の地に来て、丸4年半
沢山のお客様との出逢いがありました。
ここに来る事が出来て、本当に幸せです。

(こんなこと書いてますが、決して退社しませんのでご了承ください。笑)

先日、村越がブログで書いてくれた通り
前撮り撮影をしました。

私と、旦那さんの実家は「岐阜県多治見市」です。
その、多治見の地で撮影がしたかったのと、
「白無垢・お鬘」を着て、「自宅」で「ご近所へのお披露目」をする。

そう、昔ながらの伝統の「花嫁」のなりたくて、この撮影を決行しました。

今、ご自宅で着付けをする方、白無垢を着る方、お鬘をかぶる方、
正直減ってきていると思います。

私が担当させて頂いたお客様はご存じかと思いますが
私、和装がすごくすごく、好きなんです。

ウエディングプランナーになり立ての頃から、和装について沢山教えて頂いた
ヘアメイクのあきこ先生の影響が大きかったと思います。
「和装」とは
「お嫁さん」とは
「白無垢を着る」とは
などなど、沢山の意味、そして価値を教えてくださった、あき先生。

そのあき先生に、花嫁に仕上げて頂く-

私のひとつの夢が叶った瞬間でした。

110_r

ご近所へ沢山声をかけてくれた、私の自慢の母。
小さい頃から知っていてくれる、近所のみなさん。
その方々への感謝、お礼を込めてのお披露目は
なんともうれしい、ちょと恥ずかしい、でも幸せ
そんな気持ちで溢れました。

291_r

紅葉の綺麗な時期に(偶然)撮影が出来、
多治見の自慢の「虎渓山永保寺」での撮影。
一般のお客様から
「おめでとう」そう声をかけて貰える、嬉しさ。

そして、私が大切にしているこの会社で出逢ったスタッフやお客様に
お忙しい中撮影を見に来て下さったこと。

本当に本当に本当に、嬉しくてたまりませんでした。

399_r

522_r

543_r

この日は和装3着。
白無垢・色打掛・引振袖と花嫁和装を全て着ました。
(合計12時間和装を着ていたようです。)
大好きな和装を着られる幸せ。
お鬘は、確かに重く感じます。
でも、それ以上に花嫁を凛と仕上げてくれる、良さ。
「お嫁さんになったんだ」という実感。
そちらの方が勝っていたと思います。

これから結婚式を控えるプレ花嫁の皆様へ
ぜひ、和装を着ませんか?
着てみたいけど・・・と悩んでいる方は、絶対に着た方がいいです。
花嫁の時にしか着る事の出来ない、花嫁衣裳。
着てみて感じる事が、多くあります。
ぜひ、お鬘も。


久しぶりに岐阜羽島ヴェールノアールに行きました。
ここで撮影したかった私の夢も叶って、よかったです^^

618_r

沢山の感謝を込めて・・・
結婚式まで残り1か月。
準備期間も楽しみますし
結婚式後は自分の経験をお客様にお伝え出来るのが
今から楽しみで仕方ありません^^!

和装、おすすめです!


ルージュアルダン 森本淳子

11月ももう終わりですね
そんな今日もルージュアルダンにて
幸せな新夫婦が誕生致しました

新郎よしたかさん
新婦あいさんの
幸せいっぱいの1日をご紹介致します

20161127_090827_r

おふたりの選ばれた挙式は教会式
よしたかさんのネイビーのタキシードと
たくさんの刺繍がとっても素敵な
あいさんドレス姿が
とってもよくお似合いです
たくさんのゲストの皆様の前で
力強く誓いをたてていただきました

そして指輪の交換では
ゲストの皆様と一緒にリングリレーをしておふたりのもとに届けていただきました
たくさんの祝福の想いを指輪に
込めていただきました

そしてガーデンでは、
リボンシャワーでおふたりを祝福します!
カラフルなリボンがおふたりに降り注ぎとっても綺麗です!

20161127_102232_02_r


披露宴では
おふたりにお祝いの言葉や
そして映像などをいただきました
おふたりがとても愛されていることを感じました

メインイベントはケーキ入刀です
あの有名なテーマパークを
イメージして考えていただいた
おふたりだけのケーキに仲良く
入刀していただき

ファーストバイトです
さらに仲の良い姿を見せていただきました

続いてはガーデンからご入場ですあいさんは
紫の花柄がとっても可愛い
カラードレスにお色直しです

20161127_121828_r

ブーケはあいさんの手作り
ドレスによく似合います

そしておふたりの大切な方から
余興のプレゼントをしていただきました
あいさんなご友人からは
あいさんな取り扱い説明書を
送っていただきました
大切なご友人だからこそ分かる
言葉がいっぱい詰まっていました
よしたかさんの会社の方からは
有名歌手の歌をプレゼントしていただきました
会場中が大盛り上がりでした!

そして続いての入場は扉口から
紋付姿のよしたかさんの入場です

その指には赤い糸が結ばれています
おふたりを支えていただいた
ゲストの方にご協力いただき
途中で途切れている糸を
結んでいただきました

そして結んだ赤い糸の先には
運命の相手
あいさんが待っていてくれました

和装姿のあいさんもとっても素敵です

20161127_131922_01_r

おふたりをお迎えして
おふたりからデザートビュッフェのおもてなしもあり


たくさんの感謝の想いが
伝わる心温まる素敵な時間となりました

よしたかさん&あいさん
おふたりと打ち合わせをした期間は
本当にあっという間で
忘れられない思い出ばかりです

私はいつも優しくしてくださる
おふたりが大好きで
担当が出来たこと幸せです

幸せになってくださいと
渡してくださった
ブーケも一生宝物にします

20161127_144454_r


伊藤理紗

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*まさひろさん 新婦*ゆきさん

おふたりらしい、幸せな結婚式は、晴天の中はじまりました

700_2921_r

挙式は教会式で厳かに
リングガール、リングボーイの登場も可愛らしかったです

そのままガーデンへと出ていただき
フラワー&リボンシャワーでお祝いしていただきました

ブーケトスとブロッコリートスは大盛り上がりでした♪

いよいよ披露宴の入場です

たくさんの拍手に包まれて、本当に幸せそうでした

700_3350_r

そして、職場の方から花嫁&新郎当てクイズをしていただきました
ゆきさんはまさひろさんの声をぴったり当てていましたね、さすがです

楽しい余興をいただいたあとは、ケーキに入刀していただきます

d4d_4928_r

フルーツがたくさん乗った可愛らしいケーキにナイフを入れていただき

まさひろさんからゆきさんへは小さなサイズで
ゆきさんからまさひろさんへは大きなサイズで
しっかりと食べさせあっていただきました

お色直しのための中座に選ばれたのは
ゆきさんが弟さん、まさひろさんがお兄さん、お姉さん
ご家族の愛情が伝わる、とてもあたたかい時間でした

装い新たなおふたり、ガーデンに並べられたキャンドルの中、ご入場です
とっても幻想的な風景とともに、ひとつひとつのキャンドルに明かりを灯していただき
みなさまと幸せを分かち合いました

d4d_5014_r

そしてゆきさんがお色直しに選ばれた衣装はレインボー!
見事、色を当てたゲストに、牛肉とラーメンをプレゼントしました

おふたりからゲストへのおもてなしはまだまだ続きます
みなさまに向けた、デザートビュッフェです

みなさまの笑顔と、デザートに囲まれたおふたり
お写真をたくさん撮ることができました

いつも穏やかで、お打ち合わせのたびに幸せな気持ちにさせていただきました
これから家族も増えて、もっともっと幸せな家庭になりますね
またぜひ、ルージュアルダンにも遊びに来てください
ずっとお幸せに・・・

d4d_5231_r

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

秋晴れの今日
ルージュアルダンにて幸せな新夫婦が誕生致しました

新郎こうすけさん
新婦ようこさんの
笑顔あふれる幸せな1日をご紹介致します!


おふたりのお支度は
別々のお部屋で行いました
ドレス、タキシード姿に
仕上がるまでの間
きっといろんな事を考えながら
待っていたのではないでしょうか

そしていよいよ対面です
チャペルの中で待つようこさん

こうすけさんに迎えに行っていただきました

001_r

おふたりに笑顔
そしてようこさんの目には涙が溢れます

これからよろしくという想いを
握手をして伝えていただきました
言葉では伝えきれない想いが
伝わったはずです

挙式は皆様の前で誓いをたてるという人前式
いつも笑顔が素敵なおふたりらしく
挙式でもたくさんの笑顔が溢れていました


挙式後もたくさんの方が
楽しめるようにと
おふたりからお菓子まきをしました!!!
こっちー!こっちー!と
大盛り上がりでさした



披露宴では
おふたりからのおもてなしを
大切にテーブルフォトに回りながらも
ビールやウーロン茶わ
おふたりからサーブしました


メインイベントは
ケーキ入刀です

おふたりの考えたケーキは
おふたりの共通の趣味の
バドミントンラケットを持った
新郎新婦のマジパンをのせた
フルーツいっぱいのケーキです!

010_r


仲良く入刀していただきました!

さらに熱々な姿が見たいという
要望に応えて
ファーストバイトです!
ようこさんからのたくさんの愛は
ケーキの大きさが現しています!

こうすけさんに全て受け取って
いただきました

お色直しは2階から
ノリノリな音楽とともに
素敵なミントグリーンの衣装で
入場です!
こうすけさんもベストと蝶ネクタイをお色直し!
印象がまた変わりとってもよく似合います

入場後ペンライトを各卓に
サーブしていきます
さらにゲストのテンションもMAX!
装い新たなおふたりを迎え
ラストはたくさんのテープが
おふたりに降り注ぎます!

017_r

019_r

まるでライブのような
盛り上がりに包まれました

ご友人からの
素敵な余興もいただき
心温まる素敵な時間となりました


こうすけさんようこさん

本当におめでとうございます

おふたりとの打ち合わせは
すごく楽しかったです

笑顔がすごく素敵で
初めてお会いしたときから
その笑顔にたくさん癒されました
もう覚えてないかもしれないですが
こうすけさんがようこさんが
伊藤さんの事大好きだよって
伝えてくれたとき
本当に嬉しかったです!

もう打ち合わせが終わってしまうかと思うとすごく残念で悲しいです
ですがまたおふたりとお会いできる日が楽しみで仕方ないです^^

担当できてすごく幸せです


023_r

PS:素敵な変顔ができるようこれからも頑張ります!笑

伊藤理紗

こんにちは!本日のブログは中村が担当いたします!

すっかり寒くなってきましたね。
私は秋から冬にかけてだんだん寒くなるこの時期が一番好きです。

早いものでもうすぐ12月ですね。12月といえばクリスマス!
ルージュアルダンでは毎年クリスマスツリーを飾っています。
私も見たことのないルージュアルダンのクリスマスツリー。
噂によると、かなり大きいらしいです…。
来週みんなで準備するのですが、とても楽しみです!!

そして、少し前の話になるのですがこの前のお休みに村越P、小田P、桑田P、私で
大阪観光に行きました!
もちろんあのテーマパークにも行ってきました!

image2_r

写真がブレブレなのはたくさんのゾンビに襲われていたからです…(笑)

%e3%82%86%e3%81%ab%e3%81%b0_r

お土産屋さんのディスプレイが可愛くて勉強になりました。


クリスマスに入るとまた、装飾も変わってくると思うのでまた来月も行きたいな~と
思っている中村がお送りしました!