ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
今回は厨房の原がお送りいたします^^
まずは、2024年ルージュ・アルダンの夏祭りにご参加頂きありがとうごさいました!
今年、ブラスの社員となり初めての夏祭りでした。
ルージュ・アルダン15周年ということもあり、過去最多の来館数と聞きました!改めて、ご参加いただきまして誠にありがとうございます。
皆様の前で自己紹介をさせていただき、これからの自分の目標を話す機会を貰いました。その際、皆様の温かい拍手とお声を受け、とても嬉しい気持ちでいっぱいになりました( > <。)
夏祭りの2日間で沢山の方が、ルージュ・アルダンへ帰ってきてくれたこと、ルージュ・アルダンがこんなにも愛されていることが実感することが今回の夏祭りで知ることが出来ました。
また、来年は私がウェディングケーキを担当した方がルージュ・アルダンに帰って来て下さると思うと頑張れます!
来年もルージュ・アルダンで待ってます!
厨房 原茉凜
豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!!
本日はウェディングプランナーの國谷がお送りいたします。
猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は先日先輩にお誘いいただき
かき氷を食べに行ってきました~
これは「芋づくし」というメニューで、
名前の通りお芋のクリームやソースもたっぷりで濃厚でした^^
キンキンのかき氷とあたたかいお茶に癒され、
夏を感じる充実した休日を過ごすことができました!
私の一番のリフレッシュ方法は美味しいご飯を食べることです。
自分の好きなものが詰まった、そんな空間があれば幸せですよね!!
ルージュアルダンではお料理やケーキもおふたりのオリジナルです。
厨房スタッフとの打合せで
好きな食べ物やゲストの方に召し上がっていただきたいもの等
なんでも教えてください!!
ルージュアルダンならおふたりのイメージを形にすることができます✨
おふたりだけではなく、ゲストの方にも楽しんでいただける
そんな空間を一緒に創りましょう♪
これからもおふたりらしさが詰まったおもてなしのお手伝いができますことを
心から楽しみにしております!
本日もお読みいただきありがとうございました。
ウェディングプランナー 國谷
愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様
こんにちは^^
本日もご覧いただきましてありがとうございます!
皆さんがご結婚式で着たい!と思っているお衣装はどの衣装ですか?
ウエディングドレス、カラードレス、和装…
どれも素敵で迷ってしまいますよね。
本日のブログではカラードレスのご紹介をします^^
カラードレスもいろんな色やデザインが豊富にあるので運命の一着を決めるのは
とても悩みますよね。
それでも悩みながらも決めた一着は本当に本当にお似合いなのです!
いつも結婚式当日、新婦様を見てお似合いすぎて美しすぎて感動しています。
レッド・ブルー・テラコッタ・ブラック・ピンク…
お色味が違うだけで印象も大きく変わってきます*
どのお色味もお似合いで素敵ですよね…✨
そしてどのお色味にも合う会場になので、ドレスがより映えます♪
これから挙げてくださるお客様のお衣装も個人的にとっても楽しみです^^
村越ななみ
愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は中野がお送りいたします。
先日、地元に奈良に帰省した際に
地元の食材を取り扱っているカフェに母と一緒に
行ってきました^^
そこで、奈良県産のフルーツだけで作られている
パフェを食べました!
地元で作られている食材はやはり美味しく
何より安心して食べることが出来ました。
実はルージュアルダンの結婚式でも
ご実家やご親族の方が育てられた
たいせつな食材をお持ちいただき
コースとして提供させていただくことが出来ます!
特別なイチニチだからこそ、たいせつな方々が心を込めて
育てられた食材を使って欲しいと私たちは考えています。
ご興味がある方は是非、担当プランナーや厨房スタッフに
ご相談ください^^
ルージュアルダン 中野桃花
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ゆうすけさん
新婦 しほさん
愛犬 こむぎちゃん
とてもお互いを想い合っていて、心優しいおふたり
ご家族の事を大切にされていたおふたりの想いが届くように…
思いを込めて沢山のものを手作りされながら、ご丁寧に進めてこられました
挙式前では早速、おふたりの大切な愛犬こむぎちゃんが
リングドッグとして、おふたりの指輪を元気に運んできてくれました^^
とても可愛らしいこむぎちゃんの姿におふたりも皆様も笑顔が溢れます!
そして結婚証明書では、しほさんがレジンを使用し1つ1つ手作りされた
ピース証明書を挙式前に皆様にもご協力いただき、完成させていただきました
1つ1つがオリジナルのピースが輝く結婚証明書となりました♪
温かい拍手をいただきながらおふたりで新たな一歩を踏み出し
笑顔溢れる素敵な時間になりました
ガーデンセレモニーでは、皆様からフラワーシャワーをいただいた後
幸せのお裾分けとして、しほさんから女性ゲストの皆様へブーケトス!
おふたりのこの幸せが、キャッチされた方にも届くようにトスしていただきました!
披露宴がはじまり、始めにルージュアルダンのオープンキッチンのご紹介♪
厨房スタッフと並んで登場されたのはコック姿になったゆうすけさん
炎の演出をご披露された後、ゆうすけさんが得意料理として教えてくださった
”オムライス”を手作りして持ってきてくださいました^^
仕上げとして、しほさんがオムライスにケチャップをかけ完成し
ご両家の弟様にサプライズで食べさせていただきました!
実はこのオムライス、、ゆうすけさん特製の激辛のケチャップライス!
とても反応を楽しみにされていましたが
予想通り弟様が渋い顔をされているのを見て嬉しそうにされていましたね^^
ゲストの皆様とのお写真やお話いただく時間をゆっくり設けた後
ゆうすけさんのご友人の方よりスピーチをいただきました!
リメイク入場では、しほさんはリボンの装飾が素敵な
オレンジのドレスにお着替えされ、皆様からも歓声が起こります
披露宴の後半ではしほさんとこむぎちゃんドレス色当てクイズからスタート!
こむぎちゃんも新しいブラックの衣装姿を皆様にご披露され
見事お色味を当てられた方に景品が渡されました^^
おふたりのウエディングケーキは色鮮やかなお花が引き立つ
お洒落な3段のケーキです!
沢山感謝の気持ちを伝えたい方がいらっしゃったおふたりは
2回に分けてサンクスバイトを行い
幸せいっぱいのケーキを召し上がっていただきました♪
後半もご友人の方からのスピーチやご余興もあり
とても温かい幸せいっぱいの結婚式になりました!
ゆうすけさん しほさん こむぎちゃん
改めてご結婚誠にありがとうございます!
初めてお会いした日から、ご家族の方や大切な皆様への気持ちを大切にしたいと
教えてくださり、おふたりの想いが皆様に伝わるように工夫し
一緒にご準備を進めてくださいました!
結婚式だからこそ伝えられる素直な想いが
心動かす素敵な日になったと思います^^
私も沢山涙してしまうほど、おふたりとご家族様の絆が伝わる1日でしたね!
また是非こむぎちゃんも一緒にルージュアルダンに遊びにきてください♪
お会いできる日を楽しみにしております
ルージュアルダン 髙橋 沙也佳
豊橋の結婚式 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の都築がお送りいたします。
先日私方ですが、和歌山県の白浜に旅行に行ってきました
そこはとても海辺に近く景色もよく、なんと言っても、お魚の鮮度が感動するくらいおいしかったです。
二日間滞在したのですが、二日間とも海鮮ばかり食べていました!鯖寿司が有名みたいです!
鯖寿司も二日間たべました。。
夜ご飯に行ったお店では水槽の中でまだ生きているお魚を目の前で切ってくださり、新鮮なものを頂きました。それがとても美味しくて、またこの白浜に戻って来たいととても思いました。
また来たいと思えると言うことはやはり満足度が高いと言うことだと思います。
私たちも皆様にお料理やケーキ、
結婚式全てのことに、
満足し楽しんで頂けるように、
そしてまた戻ってきたいなと感じて頂けるように日々精進したいと思います。
豊橋にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。
こんにちは!
本日は厨房の鈴木がお送り致します。
先日夏の気分を味わいたく子供達と花火をしました。
最近は突然な雨も多く大丈夫かなーなんて外を気にしながら夜まで待ち、なんとか花火ができました!
とても楽しそうにしてたので出来て良かったです!
花火といえば披露宴でも演出がいくつかあります。
披露宴の演出を考えるプロのプランナーに演出で悩まれている方は是非相談してみて下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました。
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!パティシエの海瀬です!
毎日暑い日が続いていますが夏休みやお盆休みなどお休みを楽しんでいる方も多いと思います!
そんなお休みにルージュアルダンで楽しい思い出を作ってもらおうと先日オリジナルパフェ作りイベントを開催しました
イベントでは最多の70名にお越しいただきました!
好きなグラスやフルーツ、材料を選んでいただきそれぞれ思い思いのパフェを完成させていました
半数はお子様の参加だったのでクッキーにチョコペンで絵や模様を描くチョコペン体験も行いました
お子様が描いている姿を親御さんが写真を撮っていたりしてみなさんとても楽しんでいました
完成したらみんなで写真を撮り美味しそうに召し上がっていました
8月は夏まつり
9月にもまたイベントがあるのでぜひ楽しみにしていてください!
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
厨房の岩嶋です
今回のご紹介は陸上が好きなおふたりと作ったウェディングケーキです。
おふたりとも陸上をされていたと打ち合わせの時に教えて下さり、初めはペイントのウエディングケーキを考えていたのですが、
陸上も入れるのはどうでしょうかと提案したところ取り入れたいと話してくれました。
陸上競技場をど真ん中に置きおふたりの走っている姿をチョコレートのシルエットで表現しました。
側面にはペイントを入れ、周りにはおふたりの好きなフルーツを沢山のせました。
2人の思い出を形にでき喜んでもらえてうれしかったです。
ウェディングケーキは新郎新婦と直接打ち合わせさせて頂きます。
おふたりの思い出、を私たちに伝えてください!
世界に1つの最高のウェディングケーキ一緒に作りましょう!
ぜひ!お待ちしてますね!
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
プランナーの堀内です。
豊橋に来てから、あっという間に3か月が経ち
会場、そして私生活も少しずつ慣れてきました!
お気に入りのスーパーを見つけ、
お休みの日には必ずお魚さんを買いに行きます。
(最近は毎日焼き魚を食べています)
もちろんスーパーだけではなく
美味しいご飯屋さんや大好きなカフェにも♪
私はお客様との打合せで
「この前のお休みに〇〇行ってきました」と
お話することが多いのですが、
最近はよく出かけることもあり話のネタが増えてきて嬉しいです!
豊橋が地元のお客様は
地元民だからこそ知っているお店を教えてくださるので、
いつもワクワクします^^
そんな何気ない会話が楽しくて大好きです!
先日は初めて「竹島」に行ってきたので
次にお会いするお客様にお話してみようと思います♪^^
お休みの日は、家で過ごすことも多いですが
こうしてお出かけをしてみると
景色に癒されたり、パワースポットでパワーをチャージしたり
美味しいご飯に出会えたり・・・と
本当にリフレッシュできます!
私の2024年の目標は
「新しい場所で様々なことを経験して、
出来る限り知識を吸収すること」なので
これからも頑張ろうと思います!
冒険の旅はまだまだここからです^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう!