ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*かずまささん 新婦*ゆかさん

 

挙式は人前式で行われました



大切な方から指輪を届けていただき

さらにおふたりが手作りされた証明書に

サインをしていただきました

 

ガーデンではゲストの皆様からのフラワーシャワー



おめでとう!の声が響きました

女性ゲストへ向けたブーケプルズや

全員へ向けたお菓子まきも盛り上がりました

 

披露宴の入場は手作りのオープニング映像に続いて2階から

オープンキッチンの演出や

それぞれのご友人によるあたたかいスピーチ

お祝いの映像もいただき

和やかな時間を過ごしていただきました

 

ケーキはおふたりも楽しみにされていた

フルーツ盛りだくさんの3段ケーキです♪



美味しそう!可愛い!という声をたくさんいただきました

 

それぞれのご兄弟や姉妹との思い出を振り返りながら

ご中座へと進んでいただきます

 

お色直し入場はガーデンから

各テーブルを回ってフルーツを入れていただきます



最後にお酒を注いで果実酒を完成させました!

 

イベントはまだまだ続きます

お菓子まきで当たりをゲットされた方には

おふたりからプレゼントを渡していただきました

そしておふたりからのおもてなし

デザート&お茶漬けビュッフェも楽しんでいただきました

 

かずまささん ゆかさん

結婚式は楽しんでいただけましたでしょうか

おふたりとゲストの皆様の楽しそうな表情をたくさん見ることができ

私も幸せをたくさんいただきました

おいそがしい中準備をたくさん

頑張ってくださってありがとうございます

またいつでもルージュアルダンに遊びに来てください



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

もうすぐそこまで春が近づいてきてますが、いかがお過ごしですか?

 

 

 

さて本日は、引出物についてお伝えしようと思います!

 

 

 

みなさんも結婚式に列席した際の楽しみの1つだと思います。

 

おふたりがそれぞれのゲストを想って1品1品を決めていきます。

 

 

 

 

そもそも引出物とは、いただいたご祝儀に対するお礼として

 

ありがとうの気持ちを込めて贈ります。

 

 

どんなものを贈るのかはおふたり次第。

 

男性のゲストにはちょっと良いペンを贈ったり。

 

女性のゲストでしたら自分では買わない美味しそうな紅茶。

 

誰もが好きなものを選べるカタログギフトも喜ばれそうですね。

 

 

 

ゲストに直接気持ちが伝わる引出物

 

「どれにしようかな」「あ、これも良いね!」

 

沢山悩まれるかと思いますが、

 

その分おふたりの想いは伝わると思います。

 

 

 

おふたりのこだわりに合わせて引出物の種類も沢山ご用意しておりますので、

 

是非プランナーにご相談下さい!

 

おふたりの結婚式が、ゲストの皆様に形で伝わりますように。。

 



 

 

プランナー 大熊慶多朗

 

 

こんにちは

桜も少しずつ咲いてきましたね

大好きな春がやってくるのが嬉しいです♪

 

先月のお休みの日に東京にいきました



今時期流行りのイチゴブッフェにいきました

種類が豊富で数えきれないほどのイチゴデザートがたくさん!

お昼ご飯も食べずにデザート好きなだけ食べました

写真には写っていませんが3皿ほどあっておかわりもしました

甘いものが大好きな私にとっては幸せな空間!

(おなかいっぱいで幸せです)

 

飾り方などもとってもオシャレで美味しそうで勉強になります

ルージュアルダンでもデザートビュッフェを行うことができます

 

約30種類のデザートがありますがリクエストすることも可能です!

秋だとモンブラン、栗、サツマイモのデザート

この時期だとイチゴのデザートをリクエストされる方が多いです

 

皆さんもぜひお好きなデザートリクエストしてみてはいかがですか?

 

イチゴが大好きな日高みゆきがお送りしました♪

こんにちは!

今日のブログは田中が担当いたします!

先日、ルージュアルダンのアルバイトの子たちと一緒に

名古屋にあるクルベット名古屋という

BRASSグループのダイニングに行ってきました!

実は、ルージュアルダンは20近くある全店舗の中で

お客様からサービス(結婚式での接客)が最もいいお店に選ばれました!!

その景品としてダイニング5万円分を受賞しました!

なのでプランナーや厨房、アルバイトスタッフのみんなで行ってきました!!

クルベットダイニングもルージュアルダンに負けずと美味しいお料理を準備してくれて

幸せいっぱいな時間をルージュアルダンのメンバーと過ごしました

サービスは結婚式においてはとても大事です

この大切なメンバーがいなければルージュアルダンの結婚式は創れません

このメンバーで受賞したこの賞をすごく誇りに思っています!

まだまだこれからもこのメンバーでルージュアルダンらしい結婚式を

たくさん創っていきます!!

これからもルージュアルダンをよろしくお願いいたします!!



田中 菜津美

 

 

 

お久しぶりです厨房の寺田です!

一昨日の土曜日は、田中支配人の150件目の婚礼

そして、ルージュアルダンでの担当ラストという日でした。

 

私はルージュアルダンにいる厨房スタッフの中では

一番長く支配人と働いてきました。

プランナーさんとはまた違う厨房として

たくさんいろいろなことで支えられていました。

 

一年目の慣れない時、たくさん話しかけてくださったり

二年目からケーキをやり出した時もデセールを考え出した時も

たくさんほめてくださったり、アドバイスをくれたりしました。

 

やっぱり今でも忘れないのが去年の春メニューの時のデザートを

すごく気に入って下さったことです!

すごく嬉しくてブログにも書いてしまいました。笑

ほかにもたくさんの事がありました。

 

美味しいケーキ屋さんやパン屋さんやカフェを教えてくださったり

勉強になることをいろいろ教えてくださいました。

 

そんな支配人も今では静岡の店舗に行ってしまい

私が入ったばかりの頃のメンバーはほぼほぼいなくなってしまいました。

すごくさみしいですが今までのルージュアルダンのいいところを

のこしつつ新しくより素敵な店舗になっていけたらなと思います

 

田中支配人が創り上げてきたルージュアルダンを

大切にしていきます

 

今まで本当にありがとうございました!!

そしてこれからもよろしくお願いします!!

 



 

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*さとしさん 新婦*ひとみさん

 

ゲストの皆様が楽しめる結婚式にしたい

というおふたりの想いから選んでいただいたのは人前式



皆様を通して指輪を運んでいただくリングリレーや

スタンプを集めて作成したウエディングバルーンで

おふたりらしいあたたかい式となりました

 

そのままガーデンに出ていただき

おめでとう!のかけ声とともにフラワーシャワーを



お天気も良くゆったりと過ごしていただきました

 

ここからは披露宴のスタートです

お祝いのお言葉をいただいたり写真撮影をしたり

生徒さんからの余興をいただいたり

おめでとうと笑顔が溢れるお時間でした

 

ケーキ入刀では

おふたりがこだわって考えてくれた

フルーツをたくさんあしらい、学校をモチーフにした

モンブランを乗せたケーキにナイフを入れていただきました

 

ファーストバイトでは大きなスープンで



ケーキを美味しそうにほおばる

幸せそうな姿を見ることができました

 

それぞれご家族と中座していただいたあとは

衣装をチェンジしてお色直し入場です

 

ゲストの皆様にキャンドルの明かりを灯しながら

幸せの天使が逃げないように、ゆっくりと吹きおさめていただきました



さとしさんとひとみさんのご友人によるスピーチや

お祝いの映像をいただいたあとは

おふたりからのおもてなし、デザート&お茶漬けビュッフェを行いました

 

そして披露宴のラストにはひとみさんのご家族による歌のプレゼント

披露宴会場にいる全員がひとつになった瞬間に感動しました

 

さとしさん、ひとみさん

結婚式は楽しんでいただけたでしょうか

私はおふたりの幸せそうな姿をたくさん見ることができて

とても楽しく、幸せでした

これからもおふたりらしい、あたたかく幸せな家庭を築いていってください

末永くお幸せに!



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

みなさん、こんばんは!

本日ここ豊橋「ルージュアルダン」でとても幸せな新夫婦が誕生いたしました!!

新郎やすひろさん、新婦まきさん、いつも愉快で楽しいおふたり、

打ち合わせも毎回楽しすぎて仕方がなかったです!

ついに迎えた「3月17日」



始まりは「ファーストミート」から。

タキシード姿、ドレス姿お互いの姿を目にする瞬間、

まきさんがやすひろさんの肩をトントン・・・

やすひろさんが振り返るとその手にはなんとサプライズで手作りしたティアラが・・・。

プレゼントするとまきさん、おどろきと嬉しさが溢れ出しました!

そのシーンが素敵すぎて素敵すぎて・・・!!

素敵なシーンばかりの1日でしたが、続いての「家族対面」や

「人前式」も幸せな瞬間があふれていました。



力強く誓っていただいた「誓いの言葉」・・・最高でした!

ガーデンイベントではブーケトスに続いて、新郎やすひろさんの故郷の

ご当地キャラクターのぬいぐるみをトス!

当たった方に故郷の名物の馬刺しをプレゼント!

この時点から盛り上がりがすごかったです。



披露宴がスタート!!

テーブルごとに写真を撮ってまわったり、ご友人からのスピーチや余興。

ウェディングケーキ入刀など、みどころ満載で、

素敵な時間になりました!

 

「リメイク入場」

ゲストへの「感謝」を形にしました。



テーブルのラウンドをしてからのクレールストーリアの演出、

想像を超える盛り上がりと感動がそこにはありました。

ふたりと一緒に考えた進行、演出のひとつひとつが、

当日の会場の力も加わり、私の想像を遥かに超えて形になっていく光景が・・・。

結婚式が持つ力、それは計り知れません。

心の底から感じた時間でした。



やすひろさん、まきさん、今日は本当に本当におめでとうございました!!!!

どうでしたか?

あの日、信じてくださりありがとうございました。

任せてくださりありがとうございました。

たくさんの「ありがとう!!!!」の気持ちをおふたりに送りたいと思います。

一緒に結婚式を創ることができ幸せでした!

最高の一日になりましたね。

どうかどうか、ふたりいつまでも今のまま仲良しなおふたりでいてください。

そして、どうか幸せになってください!!!!

おふたりの幸せを心から祈っています!!

本当に、「ありがとうございました!!!!」

<田中大貴>

今日も素敵な夫婦が誕生しました

ゆうたさん あやみさんです



お花屋さんのあやみさん

会場コーディネートはあやみさんならでは!

テーマは「AYAMI FOREST」ルージュアルダンが森になりました

たくさんの職場の仲間に創っていただきました

 

おふたりが選んだのは人前式

皆さんの前で永遠の愛を誓っていただきます

おふたりらしい名前のあいうえお作文も素敵でした

少し緊張気味でしたが温かい時間となりました

 

ガーデンではフラワー&リーフシャワー

そしてあやみさん手作りのブーケトス!

大盛り上がりでしたね^^

 

披露宴が始まります



ブーケやヘアスタイルをチェンジし、ボレロを羽織り

とってもオシャレなパーティーがスタートします

お祝いのお言葉もたくさん頂きました

 

美味しいお料理を楽しんでもらい楽しいひとときを過ごしていただきます



メインイベントはケーキカット!

おふたりこだわりのオリジナルデザインです

とってもオシャレですね♪

 

お色直し入場はガーデンから



春がやってきましたね ガーデン入場はとっても心地いいです

写真タイムを撮っているといきなりM-1の曲が流れ・・・



あやみさんwith Y(ゆうたさんと弟さん)

あの有名なネタでデザートビュッフェオープンです

大成功ですね^^



ゆうたさん あやみさん本当におめでとうございます

大好きなおふたりの結婚式サポートができて本当に幸せでした!

いつもいつもゆうたさんとあやみさんの癒しの笑顔

打ち合わせでお会いできるのが楽しみでした!

これからも素敵な家庭を築いてください!

あやみさんから頂いたブーケは私の一生の宝物です^^

 

おふたりの担当:日高みゆき

 

朝晩は少し冷えますが暖かい季節になりました!

春が待ち遠しい日高がお送りします

 

今日は先日ありましたアルバイトスタッフ(以後:PJ)の卒業式がありました

PJとはpretty job の略です!

学生から社会人になるこの春に今またくさんの素敵な結婚式を創りあげてくれた

PJさんたちへ感謝の気持ちを伝える日です

 

結婚式は私たちプランナー1人ではいい日を作ることができません

新郎新婦と3人4脚でたくさんの時間をかけこの日を迎えます

 

そして厨房スタッフが美味しいお料理を心を込めてつくり

サービススタッフがお客様へお届けします

書けば書くほどたくさんのスタッフが関わり

素敵な1日となるのです



今年は4人のPJがルージュアルダンを卒業しました

 

新たな道に向かってがんばってね!

 

日高みゆき

 

みなさんこんにちは!

3月になりだんだんと暖かくなってきましたね!

結婚式でもガーデンで行うイベントが増えてきました

本日はそんな暖かい春が大好きな河合がお送りします

私が春が好きな理由は暖かいだけでなく

ルージュアルダンスタッフ6人の誕生日が春という理由もあります!

たくさんお祝いができてとても幸せな気分になります

先日も3人のスタッフのお祝いをしました

ルージュアルダンでは誕生日はスタッフ全員でお祝いをします

サプライズなので

「どのようにお祝いしたら喜ぶだろう、驚くだろう」

「プレゼントは何をあげたら嬉しいかな」

などその人の喜ぶ顔を想像しながら計画を立てる事はとても楽しいです

結婚式でもサプライズがよく行われています

例えばケーキ入刀の際にキューピットの方やお世話になった方

ここまで育ててくれたご両親へサプライズバイトを行ったり

新郎から新婦へサプライズで花束を渡したりと

サプライズを行う場面は様々ですが

変わらない事はサプライズはした人もされた人も

幸せな気持ちになり笑顔になるという事です

私たちは結婚式という幸せな1日をお手伝いさせていただいております

スタッフ全員が日頃から誰かを幸せにしたいという気持ちを持っているので

誕生日のサプライズは毎回大切にしています

皆さんもぜひ大切な方へサプライズを考えてみてはいかがでしょうか?

きっと幸せな気持ちになり笑顔が溢れるはずです!

誕生日を迎えたパティシエの寺田とプランナーの大熊と太田です☆



これから結婚式を挙げる皆様でサプライズを考えていましたら

ぜひ担当プランナーにご相談くださいね!

一緒に素敵なサプライズにしましょう!

本日は3月産まれの河合が送りしました!