スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは太田がお送りいたします
先日17日に
株式会社ブラス 大阪2号店
ブルーグレース大阪がオープンし
レセプションパーティーが行われました!
大阪 梅田駅から徒歩10分
完全貸切の一戸建てのゲストハウス
20号店という節目の新店舗でもあり、
ブラスの一員として とても嬉しく思います!
新店舗のレセプションパーティーでは
普段お世話になっているパートナーの皆様をお招きし
新しい店舗、オープニングスタッフのお披露目をします
今回もとても大盛り上がりなパーティーになったようです!
大阪で結婚式を検討されている方
お知り合いがいらっしゃる方は是非!
ブラスウェディングが全国に広まっていることがとても嬉しいです!
より良い結婚式を創れるよう
これからも頑張っていきます!
Rouge Ardent
太田 真琴
春風が心地よい今日も素敵な夫婦が誕生しました
ようすけさん ももこさんです
おふたりの結婚式のスタートはファーストミートで始まります
お互い衣装は秘密に今日の日を迎えました
改めて、今日までの想いを振り返ると涙が止まりません
とても素敵な時間となりました
おふたりが選んだのは人前式
オリーブの木に誓いを立てます
ゲストからもたくさんのメッセージを受付で書いていただきました
両家の親御様に肥料を、おふたりは水を注いで完成です
リングドックのリリィちゃんもとっても可愛かったですね^^
ガーデンではフラワーシャワー祝福です
豪華景品をかけたトスも大盛り上がりでした♪
披露宴がスタートします
トリコダンスもとても可愛かったです^^
たくさんのゲストからお祝いをいただきます
ケーキもとってもオシャレでした!
お色直し入場はブルーのドレスで*
実はカラードレスも当日まで秘密にしてました
ももこさんとってもお似合いです
ドレス色当てクイズでゲストにもペンライトを振ってもらいました
そして後半はおふたりからのおもてなし
デザート&お茶漬けビュッフェです
ゲストから大好評
この時期ならではでガーデンでもたくさんすごしていただきました
ようすけさん ももこさん
本当におめでとうございます!
同い年ということで勝手に親近感わいてました!
担当することができ嬉しく思います
いつも遠くから打ち合わせにお越しいただきありがとうございました
本当に、たくさん準備を頑張ってくださりいつもテキパキしている
おふたりを尊敬しておりました!
ゲストにとっても心に残る一日にきっとなりましたね
いつまでもお幸せに☆
おふたりのことが大好きな担当:日高みゆき
本日ルージュアルダンで結婚式を挙げられたおふたりは·····
みちおさん ♡よしのさん
今日の結婚式はゲストの方が気楽に楽しめる日にしたい、4月は気候がいいのでガーデンを沢山使いながらアットホームに。
というおふたりの想いが詰まった1日です。
挙式は教会式。
厳かになりすぎないように工夫した挙式。
入場曲もよしのさんの好きな曲で入場。
退場時にはシャンパンクラッカー!ゲストから歓声が湧きました。
挙式のあとはガーデンでフラワーシャワー!
そしてブーケトスをしてケーキカットもガーデンで行いました!
ケーキは悩みながら考えたおにぎりケーキ!
そしてたべさせあいっこもおにぎりです♪
披露宴では皆様との写真を撮ったり
お話しをしたりゆったりとした時間を過ごしながらお祝いのスピーチをいただきました。
スピーチを聞いている時のおふたりの表情を見るのが個人的にとても好きです。
おふたりにとっても嬉しい時間ですね。
お色直し入場は和装です。
入場は番傘を沢山使って華やかに!
花火も大成功でした。
そしてゲストの皆様から和装がとても好評でした!
入場後は今日の1番の醍醐味である
BBQとカレービュッフェ☆
キャンプには欠かせないBBQ!
天気も気候もよく、BBQ日和でした。
シャボン玉の演出も同時に行い、子どもたちも走り回っていました^^
皆様にも楽しんでいただけていました!
1日を通して楽しい幸せな時間でした。
みちおさん、よしのさん
改めてご結婚おめでとうございます!
お互いの気持ちを尊重し合う優しいふたり。
そしていつも自然体で一緒にいて居心地がいいんだろうなぁと思っていました。
打ち合わせもいつも楽しくて本当に幸せでした!ありがとうございました!
これからもいつまでも仲良しでいてください。
ずっとずっとお幸せに、、♪
村越ななみ
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
もうすぐゴールデンウィークがやってきますね。
お仕事の方もお休みの方もいらっしゃると思います。
お休みの方はどこに行くか予定をたてている頃でしょうか。
そんなゴールデンウィーク中に
これから結婚式を考えられている方にお得な情報があります!
ゴールデンウィーク中にご来館いただいた方には
嬉しい特典がありますので、
ぜひゴールデンウィークを使ってルージュアルダンにいらしてください。
https://www.rouge-ardent.net/campaign/
詳細はこちらのURLからご覧いただけます。
ホームページからご予約頂けますのでぜひ沢山のご予約お待ちしております!
4月27日(土)無料コース試食付きプレミアムフェア
28日(日)豪華試食×コーディネート見学フェア
29日(月)フォアグラ×牛フィレ×オマール海老贅沢美食フェア
まだ空きに余裕がございます!
皆様のご来館をお待ちしております。
こんにちは!
今日のブログは田中がお送りします!
今日はルージュアルダンのメンバーについて
書きたいと思います!
最近はもっぱら暖かくなりましたね。
4月ということで皆さんの会社や職場でも
新入社員の子が入ってきてくれたり、異動があったりして
メンバーが変わった方も多いのではないでしょうか?
ルージュアルダンにも新しく異動で来てくれたスタッフや
これから異動でルージュアルダンを卒業していくスタッフがいたりと、
この4月からメンバーが新しくなります!
そして新入社員の子が来週から研修を終えて
ルージュアルダンに出勤してくれます!
1年経つのはとても早いですね。
1年前は右も左もわからなかったプランナーが
今では堂々とした姿で担当プランナーをしている姿を見ると本当にうれしくなります!
またこの新しいルージュアルダンメンバーで
とっても素敵な結婚式を創っていきますので、
楽しみにしていてください★
以上、田中がお送りしました!
田中 菜津美
こんにちは!
今日のブログは中野がお送りします
先週の結婚式で厨房スタッフの“ゆめ”こと北折が
ウエディングケーキデビューしました!!!
私は一緒に打ち合わせにいかせて頂き
ゆめが色々な提案をしていて
緊張はしていたのですが楽しそうに打ち合わせを
している姿を見て安心しました
本人もこの日のためにたくさん練習して
最初に練習していたよりもうまくできていて
嬉しそうでした
後輩のデビューは自分がデビューした時と
同じくらい嬉しくもあり楽しみでもありました!
これからもたくさんの新郎新婦さんの
ウエディングケーキを作って今よりも
更に凄腕のパティシエになると
思うので後輩の更なる成長を
期待したいと思います
デビューをお祝いした時の1枚です
そして私事ではありますが
5月から浜松の姉妹店へ移動することになりました
入社して最初の頃は
右も左も分からず先輩方にたくさん支えてもらいっぱなしだった私も
今年で3年目になりました
ルージュアルダンで学んだことを
浜松の姉妹店でしっかりいかして
いつかは先輩に負けないくらいの
凄腕のパティシエになります!!
ウエディングケーキを作り始めて
沢山の新郎新婦さんと打ち合わせができ
色々なケーキを作ることができたこと
色々な知識 技術を習得しました
ルージュアルダンを離れることは
寂しいにですが浜松にいっても
素敵なウエディングケーキをたくさん
作りたいと思います
本日のブログは中野がお送りしました
最後までお読みいただきありがとうございました!
今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*ごうさん 新婦*まやさん
おふたりの1日は ご家族の皆様に
初めて姿を見せる”家族対面”からスタートです
おふたりの姿を親御様に見ていただくことで
今までの感謝の気持ちをしっかりと伝えていただきました
ご家族の皆様とのお時間をしっかりと過ごしていただいた後は
教会式が始まります
挙式の後はガーデンに出て
フラワーシャワーやブーケトスを行いました
披露宴の入場は タンデムクルーザーに乗って登場です
オープンキッチンでも ごうさんによる
フランベパフォーマンスが行われ
ゲストの皆様があっと驚くような演出が続きました!
ウエディングケーキのイベントでは・・・
ケーキにオレンジソースをかける カラードリップを行いました!
まやさんがこだわって考えてくださったお洒落なケーキに
オレンジ色のソースが加わり より可愛らしくなりました♪
お色直し入場では 和装に着替えて登場です
こちらの和装なんと ごうさんは紋付き袴
まやさんは振袖をドレス風に着付けているものです
ドレスとはまた違った雰囲気がとっても素敵でした
その姿を見て嬉しそうにしていたご家族の姿も印象的でした
ゲストの皆様からも大好評でしたね
ごうさん まやさん
おふたりとの打ち合わせはいつも楽しくてあっという間でした
たくさん準備をしていただいた1日を
おふたりといっしょにつくることができて幸せでした
これからも明るくて楽しい幸せな家庭を築いていってください
ずっとずっとお幸せに!
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
春のポカポカ気候がとっても素敵な1日*
今日もとっても素敵な夫婦が誕生しました
たけしさん あやかさんです
おふたりが選んだのは教会式
最初は少し緊張気味だったおふたりですが
いつもの笑顔が戻ってきました
牧師の誓いにもしっか答えていただきました
ガーデンイベントも見てください!
青空で風もなくまさに結婚式日和^^
おふたりの幸せな笑顔が溢れます
青空に幸せを願ってゲストと一緒にバルーンリリースを行います
とってもキレイでゲストからも歓声があがります
披露宴がスタートします
たくさんの方からお祝いのメッセージも頂きました
お料理がスタート!
したはずが・・・たけしさんのいつもの作業着を着て
フランベをしていただきました
職場の皆さんにも好評でしたね♪
披露宴メインイベントのケーキカットです
おふたりこだわりデザインのフルーツもりだくさんケーキです
お色直し入場はあやかさんこだわりの二ナミカドレス
とってもお似合いです!
たくさん写真を撮っていただいたりお話しをしたり
楽しいひとときを過ごしていただきました
たけしさん あやかさん
本当におめでとうございます!
ちょうど一年前に出会ってあっという間でしたね^^
いつもゲストの事を考えたくさん準備を頑張ってくださり
とても素敵な1年になりました
担当することができて本当幸せです
いつまでもお幸せに☆
また遊びにきてください^^
おふたりのことが大好きな担当:日高みゆき
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は桜が散り始めて
少し寂しさを感じている河合がお送りします
突然ですが皆さんは結婚式に列席する時
一番楽しみにしている事はなんですか?
私は
「料理!!!」
と即答できます♪
もちろん新郎新婦の幸せな笑顔を見る事も
結婚式の中の演出も楽しみですが
やっぱり美味しい料理を食べられる事が
一番楽しみです!
お打ち合わせをする中でも
お料理をゆっくり楽しんでもらいたい
という想いで準備をしてくださっている
新郎新婦様もたくさんいらっしゃいます
そして
お料理を楽しんで頂く演出として欠かせないのが
ビュッフェです!
ルージュアルダンでは
女性ゲストが喜ぶ「デザートビュッフェ 」
男性ゲストが何度もおかわりする
締めにぴったりの「お茶漬けビュッフェ」
が大人気です!
なんとリクエストにもお応えしています!
例えば最近の結婚式では
お花見シーズンなので
三色団子や桜餅を取り入れる方もいらっしゃいました♪
お茶漬けビュッフェの具材も
おふたりのお好みの具材をリクエストできますよ!
ゲストの方からは
「すごい!このおもてなしは嬉しい!」
と毎回喜びの声が聞こえてきます
おふたりもゲストの喜んでいる顔や声を直接見たり
聞けたりできると嬉しいですよね!
これから料理を考えるというおふたりは
ぜひビュッフェを取り入れて
ゲストの方へおもてなしの気持ちを届けてみてはいかがですか?
きっとどのゲストも喜んでくださるはずです
ビュッフェが気になる方は
ぜひ担当プランナーに相談してみてくださいね!
Rouge Ardent 河合 諄奈
こんばんは!今日のブログは大石が担当します。
寒さが落ち着き、だいぶあたたかくなりましたね^^
私は先日、スタッフのみんなとお花見をしてきました。
みんなで手作りのものを持ち寄って、楽しい時間となりました。
普段なかなか、お弁当を持ち寄って外で食べようとは思いませんが
あたたかい気候に、桜が咲いている景色を見て、美味しいものを食べる・・・
何だかうきうきして、外に出たくなりますよね!
ルージュアルダンでは広大なガーデンが自慢なので、
春ならではの演出をたくさん行うことができます。
桜を使用したデザートを並べて「桜ビュッフェ」などはいかがでしょうか。
ぜひ、プランナーと厨房スタッフといっしょに考えましょう♪
今日のブログはみたらし団子が大好きな、大石がお送りしたしました。