ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!

ルージュアルダンの榊原です!

今回はいよいよ登山部の山頂アタックそしてその後を書いていきたいと思います!

 

夜が明けきる前に私たちは起床しました。

そして全員で山頂へと向かって歩き出します

山小屋が9合目にあったこともあり登る時間はそこまで長くはありません

しかし山頂付近はやはり空気が薄いんです...

しかしそんな中でも登山部の絆で励ましあいながら

山頂に到達しました!



まずはは登山部全員で!



つづいて同期のみんなで!



そして今回参加した歴代ルージュアルダン男性メンバー!!

真ん中に入れていただけて大変光栄です!!

 

さて、ここで気づいた方はいたでしょうか

そうです、ずっと曇っていたんです

長く険しい道を登りたどり着いた山頂

みんながあきらめかけていたその時…



一瞬ですがこんなに素晴らしい景色が広がりました!

この瞬間のために頑張ってきたのだと心の底から思いました。

 

こんなに素晴らしい景色を見た後は



意気揚々と下山していきます。

皆さん登るときよりも笑顔が溢れていました!



見事に全員登頂、下山しました!

長いようであっという間だった登山を終えた後は

 



やっぱり祝勝会ですね!

なぜ濡れているかはご想像にお任せします…笑

 

今回の経験を経て、私は登山と結婚式は似ていると思いました。

たくさんの準備を重ねて迎えた当日はワクワクや不安がいっぱいだと思います。

だからこそルージュアルダンはおふたりのためにチームで結婚式を創ります。

そして担当プランナーが当日おふたりの一番近くで支えます。

困ったとき、大変な時はいつでも相談してください。

そして一緒に最高の景色を見に行きましょう!!

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

かずきさん まゆさん

そしておふたりの大切なお子様はるき君も一緒に

3人のサイコーーーFamily Wedding のスタートです!

 

幸せな1日はファーストミートから始まります

緊張していたかずきさんをはるき君がほぐします

かずきさんとはるき君が待つチャペルへ

まゆさんがご入場してファーストミートです

家族3人の素敵なファーストミートとなりました

 

おふたりはゲストの皆様へ愛を誓う人前式をお選びになりました

おふたりらしい誓いの言葉にゲストの皆様からも笑顔がこぼれました

指輪の交換では乗り物に乗ったはるき君をおふたりが引っ張ります!

ゲストの皆様からの「かわいい~」という声があがりました!

おふたりらしい楽しい挙式となりましたね!



 

ここからはガーデンセレモニーのお時間です

フラワーシャワーでゲストの皆様に祝福していただき

ゲストの皆様全員に参加していただいてお肉トスを行いました!

取った方にはお肉の目録プレゼント!

とても盛り上がりましたね♪

 

ここからはウェディングパーティのスタートです!

オープンキッチンではゲストの方に

パフォーマンスをしていただいたり

盛り上がる余興をいただいたり

とても楽しい時間となりました!

 

そしてここからはウェディングケーキセレモニーです!

おふたりはケーキへ入刀するのではなく

ケーキドリップをしてケーキを完成させました

おしゃれで秋らしいウェディングケーキとおふたりの姿を

たくさん写真におさめていただけましたね



ファーストバイトの後は

ご友人へ幸せのおすそ分けバイトをしました♪

ご友人もとても喜んでいて

素敵なウェディングケーキセレモニーとなりましたね

 

お色直し入場では

まゆさんは可愛らしいピンクのドレスで

かずきさんはジャケットを脱いでラフな姿で入場です!

ガーデンからおふたりらしくポーズをきめて

入場していただき会場も大盛り上がり!



お色直ししたおふたりとゲストの皆様で

たくさんお写真を撮影していただきました

 

そしておふたりらしい楽しいイベントの時間です

ロシアンシュークリーム大会を行いました!

わさび入りシュークリームが当たった方には

おふたりから素敵なプレゼントをしていただきました

とっても盛り上がるイベントとなりました!

 

かずきさん まゆさん はるき君

この度は誠におめでとうございます

おふたりと出会った頃は はるき君はまだお腹の中にいて

結婚式の準備期間でお産まれになったので

はるき君の成長を見る事も毎回のお打ち合わせでの私の楽しみでした

「J」と呼んでくださるおふたりとのお打ち合わせは

友達のように楽しく 毎回のお打ち合わせで

たくさん笑っていたな~と思いだします♪

結婚式当日も おふたりのように明るいゲストが

たくさん集まってくださり大変盛り上がる1日になりましたね

家族3人の大切な思い出になっていればとても嬉しいです

おふたりとはるき君にもうお打ち合わせでお会いできないと思うと

とても寂しいですがいつまでも担当なので

またいつでも遊びに来てくださいね!



Rouge Ardent 河合 諄奈

スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは

本日は池田がお送りします

 

結婚式の式場を決めて最初に決める事は

きっとウェディングドレスだと思います

様々なラインやデザインがあるウェディングドレス

運命の1着を見つける為に何着も試着をされる方も多いではないでしょうか

 

そんな運命の1着をより素敵に魅せるアイテムとして

私はシューズをオススメします

ドレスの裾からチラッと見えるシューズが素敵だと

よりおしゃれだと私は思います

また最近はシューズも含めて全身コーディネートを魅せたいという想いから

メインソファを選ばれる方も多くいらっしゃいます



ぜひドレスを選ぶ際には

シューズもこだわって選んでみてはいかがでしょうか

本日は池田がお送りしました

 

 

ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は大野がブログを書かせて頂きます。

本日のブログは私たちの会社が大切にしている
「ウェディングプランナー一貫制」について
ご紹介したいと思います!


初めて会場に訪れた時に案内してくれる人
準備期間(お打合せ)の際、一緒に結婚式の内容を考える人
結婚式当日に新郎新婦とゲストのすぐ側でサポートをする人

どれもウェディングプランナーの大切な役割ですが
この3つを分業している結婚式場もあります。

ブラスのウェディングプランナーは
出逢いから結婚式の当日まで
あえて”一人のウェディングプランナー”が一貫して担当させていただきます。

新郎新婦おふたりのご意向がプランナーに伝わりやすく、
おふたりが望む最幸な結婚式を一緒に創ることができます。

見学時と担当の方がかわってしまうと、
同じことをもう一度伝えないといけなかったり、
おふたりの希望とのミスマッチ起きたり、、、
また、ウェディングプランナーから
結婚式当日の新郎新婦とゲストのすぐ側でサポートをするキャプテンスタッフに
進行の細かい内容が伝わっていないケースもあります。

一生に一度の結婚式を最幸な1日にするために
おふたりのことを一番よく知っている担当プランナーが
結婚式当日もそばにいる安心感を生む。

新郎新婦の想いに寄り添える親友であり、
想いをカタチにするのがウェディングプランナーの仕事だと思います。

私たちはそんな想いでこれからも笑いと涙の結婚式を創っていきます!





ルージュアルダン 大野

こんにちは!

9月からルージュアルダンに異動してきましたパティシエの海瀬志帆です!

以前は地元でもある静岡県沼津市の姉妹店オリゾンブルーで働いていました

8月にそのオリゾンブルーで結婚式を挙げ結婚を機に豊橋に引っ越してきました

ネコと甘いものが大好きです!

まだまだ豊橋のことを知らないのでたくさん知れるように

豊橋散策をしている最中です

ルージュアルダンはガーデンが広くておしゃれな会場なので

こんなに素敵な会場で優しく迎え入れてくれた仲間と

働けることを本当に嬉しく思っています

これからたくさんのウエディングケーキを担当できるように

頑張っていきます!よろしくお願いします



 

 

皆さんこんにちは!

ルージュアルダンでウエディングプランナーをしております榊原です!

 

なんと私、タイトルにもある通り今月の初めに登山に挑戦しました!

人生初の登山だったこともありとても不安でしたが…



登山部手嶋会長の発案で海猿を見た私たちのチームワークは

計り知れないパワーとなっていました!

 

険しい山道を登っていくと



こんなにも素晴らしい景色が目の前に広がっていました

ガスで覆われていた山頂付近でわずかな時間現れたこの快晴は

登山中の辛さなど忘れるほどでした。

どれだけ困難なことがあろうとも最高に良いものを

その気持ちを改めて感じる瞬間でした。

 



同期ともしっかり写真を撮りました。

 

そのあとはやはり食事になりますね。

次の日の山頂アタックに向けてしっかりと腹ごしらえをしなければいけません



「同じ釜の飯を食う」

チームワークの大切さを知っているからこそご飯の時でも全力です!!

普段はあまり飲まないビールもやはり美味しさを感じてしまいますね



たくさんの先輩方に支えられて山小屋までたどり着き

次はいよいよ山頂アタックです

そのお話はまた次回のブログで書きたいと思います!

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

今日も素敵な夫婦が誕生しました

ひろきさん ちささんです



遠距離の中、たくさん準備を頑張ってくださいました

そして今日はたくさんの方から祝福される1日の始まりです

まずおふたりは人前式でスタート

 

とっても和やかで温かい時間が流れます

誓いの言葉もおふたりらしくしっかり誓っていただきました

 

ガーデンセレモニーではリボン&フラワーシャワーも行います

そして幸せのおすそわけ、ブーケプルズも大盛り上がりでしたね♪

 

披露宴がスタートします

お祝いのスピーチを頂いたり楽しいひとときを過ごしていただきます

お料理の1つかぼちゃのスープはちささんのおばあ様が

作ってくださったかぼちゃです



ゲストにも大好評でしたね



そしてメインイベントのケーキカットは

輪切りフルーツもりだくさんのケーキ♪

見た目も味もばっちり!とってもおしゃれです

 



お色直し入場はガーデンから

ブルーのドレスが夜のガーデンにもとっても映えます

 

ひろきさん ちささん

本当におめでとうざいます!

素敵なご縁があり担当させていただくことができ本当に嬉しく思います

ひろきさんは遠くから、そしてちささんはおひとりでも何度か

足を運んでくださったこともあったと思いますが

たくさん準備を頑張ってくださいました!

今日という日を一緒に迎えることができ

本当に嬉しく思います

これからも素敵な家庭を築いてくださいね^^

いつまでもお幸せに☆

 



おふたりのことが大好きな担当:日高みゆき

今日の誕生した幸せいっぱいな家族は

たつやさん&ゆいさん



普段は救命士としてお仕事をされていてとても頼れるたつやさんと

色白でとてもかわいらしいゆいさんです。

飾り付けなどナチュラルにおしゃれに準備を進めてくれました。

そんな幸せいっぱいなお二人の幸せないっぱいな1日をご紹介します!

 

おふたりは人前結婚式を選ばれました。

手作りの結婚証明書に書かれたオリジナルの誓いの言葉を

お二人仲良く読み上げていただきました。

立会人を代表して2名の方に承認宣言をいただきました。

立会人の方々に見守られて夫婦になったお二人はとっても幸せそうでした。

 

挙式の後はガーデンセレモニーの時間です。

手作りのスターシャワーとキラキラなシャワーで盛大に祝福してもらいました。

ガーデンではゲストの方とたくさんお写真を撮ることができました!

お天気も良くてとっても素敵なお時間となりました。

 

 

ここからはウェディングパーティーの始まりです!!

 

お二人とも少し緊張されているご様子でしたが、

大切なゲストの方のあたたかいまなざしに

緊張もほぐれはじめ、自然と笑顔になっていきました。

 

 

乾杯をしたあとは美味しいお料理がゲストのテーブルへ運ばれていきます。

キッチンからは吉田シェフが出てきてメニュー紹介を行いました。

新郎のたつやさんはコックコートを着てキッチンに入り、

フランベを披露しました!



ここで職場でお世話になっている先輩と新婦ゆいさんに

たこさんウィンナーを振る舞いました!!

大盛り上がりのイベントとなりました。

 

ゲストの方とたくさんお写真を撮ったり、たくさんお話したりして

楽しい時間は過ぎていきます。

 

 

そして幸せなお時間はまだまだ続いていきます。

ウェディングケーキセレモニーです!

おふたりオリジナルウェディングケーキはオレンジを基調とした

秋っぽいナチュラルウェディングケーキです。

とてもおしゃれなイメージ通りのウェディングケーキに

お二人もとても嬉しそうでした!



ケーキカットの後はお二人の仲のいいお姿を披露するファーストバイトを行いました。

まずはたつやさんからゆいさんに、続いてゆいさんからたつやさんに

ケーキを食べさせていただきました!

ゆいさんの愛情分のケーキをたつやさんは顔面を使って

受け止めていました!

 

ケーキのセレモニーのあとはお色直しのため一度ご中座です。

ゆいさんは昔からおじいちゃん子だったということで

大好きなおじいちゃんと一緒にご中座されました。

会場中が涙ぐむあたたかいお時間となりました。

 

たつやさんは小さい頃から一緒に成長してきた

2歳年上のお姉さんと一緒にご中座です。

手をつなぐのは小学校以来というご姉弟です。

親御様やご親戚の方もご姉弟が並んで歩かれる姿を見てとても嬉しそうでした。

 

衣装をチェンジをしてご登場されたお二人。

たつやさんは儀礼服で、

ゆいさんはマーメイドラインのドレスに着替えてご登場されました。



今年の1月に会場見学にお越しいただいた時から

結婚式では必ず着たいんです!とおっしゃっていたマーメイドドレス。

とってもきれいに着れていました!お似合いで素敵でした。

 

お色直し後はテーブルを回ってお写真を撮ったり、

たつやさんの同僚の方々からの余興をしていただいたりと

とても楽しく幸せな時間が続きました。

 

たつやさん、ゆいさん

今日までたくさんの準備、本当にお疲れ様でした!!

そして本日は誠におめでとうございます。

宿題をしっかりとこなしてきてくださったおかげで

当日まで焦ることなく順調に進めることができました。

結婚式当日はとってもおしゃれな飾りつけ、小物など

個人的にもとても好きな雰囲気に囲まれながら担当することができました!

そして何より、お二人の担当プランナーとして今日までサポートができたこと、

今日という日をお二人の一番近くで見守れたこと、本当に幸せに思います。

当日は、お二人の最幸の笑顔と最高の涙があふれる1日になり私も大満足です!

本当にありがとうございました!!

またいつでもルージュアルダンに遊びにきてくださいね♪

たつやさん、ゆいさん

大切な1日を私に担当させていただき本当にありがとうございました。

お二人の担当プランナーとしてお手伝いができて幸せでした!

これからも末永くお幸せに~!



お二人の担当プランナー 田中 菜津美

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

だんだんと涼しくなってきて

秋を感じられる気候になってきましたね!

本日は秋の味覚をたくさん味わいたい

河合がお送りいたします!

 

先日、我らが支配人しょうへいさんこと

大野支配人の前撮りがルージュアルダンで行われました!

朝少し降っていた雨もあがり

前撮りの時間にはすっきりと晴れ

前撮り日和でした!

自慢のガーデンやチャペルなどで撮影が行われ

幸せそうなしょうへいさんの姿を見て

前撮りを見にきたルージュアルダンスタッフまで幸せになりました♪

 

空まで貸し切りの広いガーデン

緑溢れた会場

新郎新婦を引き立てる本当に素敵な会場だなと

改めて感じました

 

スタジオ撮影では味わえない開放感

広々とした会場で撮影する贅沢感

ルージュアルダンの前撮りは本当にオススメです!

 



こんなにおしゃれな写真も撮影できます♪

お気に入りの一枚です!

ぜひ前撮りを検討している方は

ルージュアルダンでの前撮りを考えてみてはいかがでしょうか?

気になった方はプランナーに相談してみてくださいね!

Rouge Ardent 河合 諄奈

 

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは藤田がお送りいたします。

 

だんだん涼しくなり、過ごしやすい気候になってきましたね。

 

そんな涼しくなってきた9月に私は誕生日を迎えました!

ルージュアルダンメンバーにもお祝いしていただき

とても幸せな気持ちになりました。

 

周りにいつも支えてくれる方々がいて

そしてなにより、育ててくれた両親と家族がいるからこそ

この日を無事に迎えることが出来たのだと感謝の気持ちでいっぱいです。

 

結婚式もそうですが、特別な1日は1年に何回もあるものでは

ないからこそ感じることがあったり

普段では味わうことの出来ない気持ちになったり

とても素敵なことだなと改めて感じました。

 

皆様もぜひ特別な日を大切にしていってくださいね。



 

 

ルージュアルダン 藤田奈那