新年あけましておめでとうございます!
本日のブログは新しい趣味を見つけたい榊原がお送りいたします!
皆さんは年末年始何をして過ごされましたか?
お出かけされる方、帰省される方
こたつに捕まって動けなかった方(私はこれでした。笑)
そんな私は大晦日にスノーボードに行ってきました!
高校3年生の時から始めたので今年で6年目になります。
今年は暖かい日が続いており雪があるか心配でしたが
そんな心配をかき消すほどの吹雪でした。笑
当日は朝の6時に出発をして高速を走り
8時30分に目的地の「スノーウェーブパーク白鳥高原」に到着しました!
大晦日でもたくさんの人でにぎわっていました。
約1年ぶりのスノーボードなだけあり感覚を取り戻すのに苦戦しましたが
とても楽しく行うことが出来ました!
昼食では定番のカツカレーを食べ後半戦も元気に楽しみました!
毎年欠かさずに行けているのでこれからも続けていきたいと思います。
皆さんの好きなことは結婚式においてとても大切なものになります。
新郎新婦であるおふたりらしさを表現することもそうですが
ゲストの方にもおふたりのことを知ってもらったり
結婚式のテーマや、やりたいことにもつながる可能性を秘めています。
だからこそ担当プランナーはおふたりの好きなことを知り
たくさんご提案をさせていただきます!
新郎さんが好きなこと、新婦さんが好きなこと
おふたりが好きなこと、どんな些細なことでも大丈夫です。
その中からおふたりが表現したいものをカタチにできるように
私自身もっともっと頑張りたいと思います!
本日もルージュアルダンのブログをご覧いただきありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
ルージュアルダンのブログをご覧のみなさま、
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
本日のブログは田中が担当致します!
みなさんは年末年始、どんな過ごし方をしましたか??
私は予定をぱんぱんに詰め込んだ9連休となりました(笑)
地元が岐阜なので岐阜に帰り、たくさん地元の友達とご飯に行ったり、
何をするでもなくとにかく一緒にだらだらしたりと時間を過ごしました。
そんな中、おシャレ女子に誘ってもらって名古屋にスワッグ作りに行ってきました!
みなさん“スワッグ”はご存じですか?
ブーケを逆さにしたような状態で壁に飾るお花のことを言います!
今回私はドライフラワーで作成しました!
そんなに難しくないだろうと思い、参加しましたが実際は意外と難しく、
3分の1くらいは先生が作ってくれました(笑)
それでもよく見ると形はいびつですが、自分で作ったということだけで
とても愛着が沸いています♥
4月から新しい家に住む予定なのでそこに飾ろうと思います!
結婚式の準備をしている花嫁さんでおしゃれに手作りをしている方もお見掛けするので
本当にすごいなと思うと同時に手作りって素敵だな~と改めて感じました!
一生に一度の大切な日に使うものを自分で手作りしたり、
大切な人に手作りしてもらったものを使って当日を迎えるというのは
最高に幸せなことですね!!
私も友人が結婚する時など何か手作りプレゼントをしたいなあと思いました!
また何か手作りする機会があればみなさんにもご紹介いたします!
以上、田中がお送りしました~^^
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!
2020年1発目のルージュアルダンスタッフブログは
お正月に美味しい物を食べすぎて
正月太りをしてしまった河合がお送りします・・・笑
新年といえば初詣ですね!
皆さんは初詣に行きましたか?
私はお寺へ1回 神社へ1回 初詣へ行きました
昨日行った神社は
静岡県にある久能山東照宮という神社です
参拝をするにはなんと1159段の階段を登らなければいけなく
運動不足の私にはとても大変でした・・・
しかし頑張った後にはとっても素敵な景色が待ってました!!!
疲れが吹っ飛ぶくらいの景色で
「頑張って良かった~」と
心の底から思いました
参拝した後はこの辺りで有名ないちご狩りを楽しみました♪
お腹いっぱいいちごが食べられてとても幸せな時間でした
皆さんは年末年始休暇どこか出掛けられましたか?
お仕事の方もいらっしゃるかと思いますが
まだ休暇中の方はぜひ素敵なお休みにしてくださいね!
2020年もルージュアルダンをよろしくお願い致します
本日は筋肉痛で足が痛い河合がお送りしました・・・
Rouge Ardent 河合 諄奈
みなさんこんにちは!
今年も1年たくさんの新郎新婦さんとの出会いがあり、
たくさんの素敵な一日を、一緒に創らせていただきました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます。
そして2019年もたくさんの新郎新婦さんが
ルージュアルダンで結婚式をあげてくださいます。
それぞれの新郎新婦さんにとって、かけがえのない
最幸の一日になるようルージュアルダン スタッフ一同
精一杯サポートさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
年末年始の休暇ですが、
2019年12月30日(土)~2020年1月2日(木)までとなっております。
2020年1月3日(金) 9:00より営業させて頂きますので、
よろしくお願い致します
ルージュアルダン スタッフ一同
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは太田がお送りいたします
2019年も残り4日
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
本日はなんとルージュアルダンの大野支配人の結婚式なのです!
ご結婚おめでとうございます!!!
結婚式は支配人のかつて配属先
姉妹店のオランジュ:ベール(愛知県日進市)で行われております❁
私はルージュアルダンでお留守番…
直接お祝いに行けずとっても残念なのですが、
先日にも実はルージュアルダンで前撮りも行われていました!
とってもお似合いのおふたりなのです…☆
何でも、テーマは新婦さんの大好きな”セーラームーン”なんだとか…
恐らく支配人は華麗に”タキシード仮面”に変身したことでしょう…☆★
また支配人からのレポートブログを期待しております^^
ルージュアルダンは明日まで通常営業
30日~2日まで年末年始でお休みをいただきます
明日もたくさんの会場見学のお客様がいらっしゃいますので、
2019年ラストも結婚式の魅力を全力で皆様にお伝えしようと思います♩
皆様もどうぞ良いお年をお迎えください^^
Rouge Ardent
太田真琴
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
2019年も残り4日となりました!
皆様はこの1年を振り返ってみてどんな年になったと感じますか?
私は昨年に比べて今年は本当に時が過ぎるのが
早かったと感じています。
それだけ内容の濃い1年になったからこそ感じられる早さだったと思います。
ありがたいことに沢山のお客様の担当をさせていただき
沢山のお客様に出逢いその出会いが自分自身への成長にもつながりました。
日々進んでいく中で決して楽しい事だけではなく
高い壁にぶち当たった時も苦しい時ももちろんありました。
ですが生きていく中で楽しい事だけや、簡単なことだけ乗り越えていても
感じられない喜びややりがいがあると私は思っています。
その喜びがわたしにとって新郎新婦のおふたりと迎える結婚式当日です!
いつも支えてくれるルージュアルダンメンバーと共に
大好きなおふたりの門出に一緒に立ち会わせていただけることが
わたしにとって苦しい事よりもはるかに上回る瞬間です。
来年も大好きなルージュアルダンメンバーと共に
おふたりをもっともっと幸せに出来るようにパーワアップして
2020年も突き進んでいきたいと思います!
ルージュアルダンファミリーの皆様良いお年を!
本日のブログは年末年始が待ち遠しい藤田がお送りいたしました。
ルージュアルダン 藤田奈那
皆さんこんにちは!
本日のブログは来年年男になる榊原がお送りいたします。
突然ですが
皆さんの好きなお料理は何ですか?
私は海鮮が大好きなんです!
豊橋にきてからたくさん美味しいお店を探し回っています。
ぜひおすすめのお店があったら教えていただきたいです!!
そして最近、行きつけの美容室のスタッフさんに勧められて
美味しいお刺身定食を作っているお店に行きました!!
夫婦で営んでいるとても暖かい空間で
お手頃価格なうえにボリューム感も大満足のお刺身定食でした!
結婚式においても、お料理はゲストの皆様に届ける
おふたりのおもてなしの形だと思います。
おふたりと担当プランナー、厨房スタッフと打ち合わせをして決めた
当日のお料理を美味しく食べてもらいたい!!
だからこそ、私たちはできたてのお料理を
一番美味しい状態で届けることを大切にしています。
盛り付けをしてからゲストに届けるまでの時間は最小限に
温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べていただく。
結婚式に来ていただいたゲストの方に喜んでいただけるように
これからも当たり前をしっかりと続けていきます!
まだまだ豊橋美味しいもの開拓中の榊原がお送りいたしました!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎まことさん 新婦りかさん
おふたりの素敵な1日を紹介します。
おふたりの1日のスタートはりかさんからまことさんへの
素敵なサプライズでスタートしました。
りかさんからの突然のお手紙に涙するまことさんの姿に
その場がとても感動に包まれていました。
おふたりは挙式に教会式を選ばれました。
厳かな雰囲気のなか挙式が進んでいき
挙式の後は、フラワーシャワーを行いました!
たくさんのおめでとうのお言葉と共にフラワーを注いでいただき
ここからはゲストの皆様に楽しんで頂きたいというおふたりの想いから
ブーケプルズとお菓子まきを行いました!
ここからはおふたりの披露宴がスタートです!
りかさんはウェディングドレスからカラードレスへ
まことさんはタキシードの小物をチェンジして登場です!
おふたりとゲストの皆様でお写真やお話を楽しんで頂いた後は
りかさんがベリーダンスを習われている先生からの余興で
ベリーダンスを披露していただきました。
とても迫力満点の余興にゲストの皆様もおふたりも
楽しまれている様子でした!
ここからはケーキ入刀のセレモニーです!
おふたりこだわりのケーキが登場し会場からは
可愛いという声がたくさんあがっていました。
ケーキ入刀のあとはファーストバイトです!
まことさんからりかさんへ食べさせていただき
りかさんからまことさんへは大きなスコップスプーンで
食べていただきました!
おふたりはお色直しのためご中座です。
りかさんは親友の方とご中座をされ
まことさんはお母様とご中座されました。
ここで誕生日の近いお母様へまことさんが用意したサプライズ
ネックレスをプレゼントしました。
とても嬉しそうなお母様の姿に会場からもたくさんの
拍手が送られました。
おふたりは新たな装いで2階からの登場です!
りかさんは念願だった和ドレスにまことさんは
タキシードのカラーを変えての登場です!
ここからおふたりはゲストの皆様のテーブルを回り
アクアリング演出で皆様に楽しんでいただきました!
ここからはおふたりの更なるおもてなし
お茶漬けビュッフェで楽しんでいただきました!
まことさん りかさん
本日は誠におめでとうございます。
約半年間で沢山準備を頑張ってきてくださいましたね。
結婚式への夢がたくさんあるりかさんに
いいよと優しく寄り添うまことさん本当に
すてきなおふたりだなと思いながら打ち合わせをしていました。
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!
いつまでもおふたりのことを応援しています!
おふたりのことが大好きな担当
ルージュアルダン 藤田奈那