本日幸せな結婚式を挙げたおふたりをご紹介します。
新郎しんやさん&新婦かおりさん。
おふたりはルージュアルダンのすぐ近くの高校出身。
そのころからのお付き合いで、
妊娠、出産を経て、1才になるふたりの大事なしょうやくんと一緒に
この日を迎えました☆
待ちに待った6月21日
お天気にも恵まれ、
挙式は人前結婚式。
しょうやくんを真ん中にしての誓いのキスは、何とも素敵な
瞬間でした!退場もしょうやくんと一緒に!!
式が始まる前は新郎しんやさん、かなり緊張気味でしたが、
披露宴が始まる頃にはすっかりリラックス!
披露宴ではとにかくゆっくりと
ゲストの皆様と一緒に写真を撮ったりお話をしたり・・・。
ウェディングケーキには新婦かおりさんのご実家でかっている犬のマジパンと
しょうやくんのマジパンをのせました。
ファーストバイト・・・
新郎しんやさん、
かなりがんばりました!!
リメイク入場前の一枚です!
入場してから、メインでお姫様抱っこしたら両サイドから花火がドーン!
後半はしんやさん側とかおりさん側の両方から余興をいただきました。
しんやさんのご友人からの余興は本当におもしろい感じで会場が
笑いに包まれ、かおりさんのご友人の余興は
感動的で新婦かおりさんの目からは涙が・・・。
ご親族の皆さまともたくさん写真を撮れました。
おふたりとしょうやくんと、そしてゲストの皆様で創り上げた
あったかい時間になりました。
しんやさん、かおりさん、そしてしょうやくん、
今日は本当におめでとうございました!!
一緒に約2年の時を経て一緒にこの日を迎えられたことを
本当に嬉しく思います。
これまでも今まで通り3人で仲良く幸せな家庭を築いてください。
末永くお幸せに~!!
しょうやくんのこれからの成長も楽しみにしています!!
<田中>
6月21日 本日も素敵なカップルが誕生しました
あつしさんとりささん
いつもと変わらない様子のお二人
挙式がはじまるとそんなお二人も少し緊張したご様子
入場時のりささんのお父様からのベールダウンの儀式
お父様の幸せになってほしいという想いが見ている皆様に伝わったシーンでした
その後のガーデンではフラワーシャワー
ブーケトスなどで大盛り上がり
皆様ともたくさん写真が撮れましたね
披露宴も皆様との写真をたくさん撮りたいというお二人のご希望でテーブルフォトを回りました
たくさんの祝福のお言葉もいただけて本当に幸せそうなお二人が印象的でした
いよいよウェディングケーキの登場です!
こだわりのブック型ケーキです!
フルーツもたっぷりのお二人らしいかわいいケーキでした!
そしてお色直し入場はキャンドルサービスです
とってもかわいいピンクのドレスに着替えてからのキャンドルサービスはとっても素敵でした!
会場からはたくさんのかわいいという声が聞こえてきました!
本当にドレスがお似合いでした!
その後もあつしさんも参加しての余興があったりと本当に大盛り上がり!
ふんどし姿には会場中が驚いていましたね!!
あつしさんりささん本当におめでとうございます!
準備期間もお二人協力しながら頑張っていたお姿を見てきっと素敵な家庭を築いていかれるんだと確信しました!
今度は3人でルージュアルダンに遊びに来てくださいね!
担当ウェディングプランナー:重岡直翔
こんにちは
最近暑い日がつづきますが、夏が好きなので
上機嫌な小田です。
先日のお休みに提携しているドレスショップと指輪屋さんを
見学させていただきました。
やはり実際に見てみないことには
お客様にお勧めすることはできないのでとても勉強になりました。
女性はもちろん男性の私もテンションが上がってしまうほど
楽しい空間が広がっていました。
そしてやっぱり着てみないことには・・・ですよね!
(最初はノリ気じゃなかった伊藤Pも着てみるとテンションがあがっていました。)
運命の一着を選ぶためにお二人で話し合う時間も楽しさのひとつだと思います。
ぜひみなさんも運命の一着を探しに行きましょう!!
見学させていただいた店舗の方本当にありがとうございました!!
小田健太郎
こんにちは!
日焼けの跡がくっきり!河合です^^
昔は夏が、嫌いでしたが、
今は夏が好きになりました!!!
そんな今年の初夏に・・・
夏と言ったらこれ!!!!
BBQをやりました!!
ルージュアルダンチームと
常滑にある姉妹店マンダリンポルトチーム!!
常滑ビーチで食べるお肉は、最高でした!
私の大好きな夏野菜、カボチャとナスも最高でした!
お腹がいっぱいになったあとは、ビーチボールで遊んだり
すいか割りをもしました!!
村越Pと伊藤Pは、今日、筋肉痛だそうです。
私は今のところ、痛くはありません。
この様子だと、明日明後日あたりに来るのでしょうか。
とにかくずっと笑っていた気がします^^
最高の仲間です
同じお店の仲間も大切ですが、店舗を越えても
「いい結婚式を創りたい」
そんな想いをもった人ばかりが集まっている
それがブラスなんです
だからこそ、店舗を越えても一緒の時間を過ごせることがとても幸せで
自慢の家族のような存在です
最近、結婚式の良さを改めて感じています
先日、結婚式を見ていて、とても素敵なシーンがありました
人前式における立会人代表の言葉。
そのお2人は、ご両家のお父様を立会人に選ばれていました
まずは、新郎さんのお父様から新郎新婦に言葉を掛けます
涙が溢れ出し、言葉になりません
そんなお父様に、横からハンカチを差し出したのは、新婦さんのお父様でした
自分も涙をこらえながら、隣にいるお父様にハンカチを手渡したのです
続いて、新婦さんのお父様がお2人言葉を掛けます
すると、新婦さんのお父様も涙が止まらず、言葉になりません
そんなお父様の背中をポンっと叩いたのが、新郎さんのお父様でした
ご両家のお父様が、あたたかく繋がっていて、そんなお父様を見たふたりは
きっととても とても幸せだったと思います
言葉だけでなく、その瞬間に生まれる空気がそこにいる全員を包み込んでいました
その同じ空間にいた私は、もう、とにかく号泣で、とても感動し
とても とても幸せな瞬間だったのでご紹介させていただきました^^
結婚式っていいなー♪
*おまけ*
高橋P
お誕生日おめでとう(^^)
伊藤Pお得意の替え歌でお祝いしました
幸せな1年になりますように♪
ルージュアルダン
河合しおり
2014.6.16 月曜日の平日式のレポートです。
私がこうきさんとみのりさんに出逢ったのは
ちょうど1年前でした。
最初は、みのりさんと、こうきさんのお母さん&妹さんの3人で
ルージュアルダンを訪れてくださいました。
お母さんの腰を労る、みのりさんの姿が印象的で
何事に関してもまっすぐ向き合ってくださる、素敵な方だと思いました。
こうきさんとは、また数日後に。
可愛い笑顔と、すらっとした立ち振る舞いが印象的で
素敵な方だなぁと、また思いました。
今日この日を迎えるまで、本当にあっという間で
私自身ドキドキするような・・・少しさみしい、そんな気持ちでした。
梅雨の中休み、晴天の中おふたりの一日が始まります。
大切に育ててもらった家族へ。
「ありがとう」「おめでとう」の言葉を。
人前式での立会人代表は、ご両家のお父様。
大切な息子、娘、そして「弟子」としての意味合いもあるお父様。
暖かいメッセージがおふたりに向けられます。
みなさん今日は何の日か知っていますか?
そう、父の日ですね!
母の日と比べると存在感の少ない父の日ですが、
みなさんはどのように感謝の気持ちを伝えましたか?
私の父は寡黙な父で、普段あまりしゃべることは少ないですが、
私の好きなお菓子を買っておいてくれたり、私の好きな回転寿司に連れてってくれたり、
一人暮らしの部屋を掃除してくれたり、
なんだか気恥ずかしくて直接は伝えたことがないですが、
いつも感謝の想いでいっぱいです。
でも想ってるままでは伝わらないこともあると思います。
1年で1回の記念日
私も普段いえない父への感謝の想いをちゃんと言葉で伝えてみようと思います。
伊藤理紗
2014年6月14日
今日も、たくさんの幸せが溢れる結婚式がありました
こうきさん まきさん
「晴れてほしい!」
ふたりがずっと願ってきた天気は、やっぱり快晴♪
「晴れたねっ!!!!」
と満面の笑顔で言うまきさんを見ながら、
今日はとってもいい日になるだろうな
そう思いながら一日がスタートしました!
バージンロードを歩く前、まきさんのお父さんは言っていました
「緊張とういうよりも、なんか泣けてきちゃうなぁ」
きっと嬉しいような寂しいような
たくさんの想いが込み上げてきたのでしょう
とても素敵な時間でした
フラワーシャワーでたっくさんのおめでとうを浴びた後は
そんなお父様へのサプライズです
「もし息子がいたら、キャッチボールをしてみたかったな」
そんなお父様の想いを叶えます
まずは、まきさんからお父様へメッセージと共にボールを投げます
そして、そのボールをお父様から息子になるこうきさんへ繋ぎます
最後は、息子になったこうきさんから、お父様へ繋ぎます
そのボールには、こうきさんとまきさんから
感謝の想いをギュッと詰めたメッセージが刻まれています
声に出して読めないほどの嬉しさがお父様を包んでいましたね
ガーデンは、温かい涙で溢れました
挙式で愛を誓ったお2人ですが、ケーキでも愛を誓い合いました
お2人のケーキは、「誓いの言葉」が書いてあります
そんなケーキに2人でサインをして 世界でたった一つのケーキの完成です♪
お色直しは、どんな衣装で登場するのでしょうか?
スノーボードが大好きなおふたりは、こんな格好で登場しました!!!
大歓声の中、誰もが本物の2人だと信じていたと思います!
でも、そんな大歓声の中、あれ・・・???
本物のおふたりの登場です!!!
イエローの可愛いかわいいドレスを着ています!!
みなさん、ビックリされていましたね^^
今度の冬もふたりで仲良くスノーボードを楽しんでください^^
こうきさん まきさん
とてもとても幸せな一日でした
なんだか、結婚式の打ち合わせをしながらたくさんの事を話しましたね
いつもふたりの話を聞くのが とても楽しかったです
ふたりに会うと 自然とみんな笑顔になります
そんなふたりの周りには、やっぱり素敵な方がたくさん集まっています
私も、ふたりと出逢えた1人として、これからもずっと繋がっていたいです
今度、新居にもお邪魔させてください^^
そして、来年の冬にはスノーボードを私にも教えてくださいね
ずっとずっと幸せでありますようにー
ルージュアルダン
河合しおり
梅雨の中休み
晴天がおふたりを迎えます。
いつも可愛くて、沢山のアイディアを出してくれて
可愛い手作りもいっぱい
ゆうやさんとめぐみさんの一日が始まります。
前撮りの前に作った「てる子」ももちろん、エントランスでゲストをお出迎え。
んーーーゆるくて、可愛い!
式の前には、いつも優しいゆうやさんも男を見せます。
サプライズのお手紙と、花束を。
今日を迎える喜びと、今日までの幸せを改めて。
いい、時間ですね。
家族の沢山の愛情に包まれて育ったおふたりと
家族との時間も沢山。
ご家族様にとっても、今日を迎える気持ちは色んな想いがあったのでしょう。
皆様こんにちは!
つい先日誕生日を迎えた高橋です!
ということで、今日は自分の誕生日ブログを書きたいと思います!
今年の誕生日はお休みをいただき、実家のある東京で過ごさせていただきました♪
東京に帰ると決まって母と遊びます。
特に何をするわけでもないのですが、ただ色々な街をふらふらと散歩します。
今回のお散歩スポットは
渋谷・青山・原宿
おしゃれ!!!
実は私、学生時代は渋谷に通っていました。
しかし元来インドア派であるため、あまり出歩くことはせず、
毎日ひたすら家と学校を往復するのみ。
今考えると何ともったいないことをしていたのでしょう!
今回はそのもったいない学生時代を取り戻すべく、
学校付近の小道を散策しまくったのです!!!
まずはじめに見つけたのは、いかにも「隠れ家」という感じのカフェ。
隠れすぎていて普通の一般家庭と思うほどです。
続いて何ともおしゃれな骨董屋さんを発見します。
店の前に並べられた謎の骨董品。
みなさんこんにちは!
最近梅雨に入りましたがそんなのも感じさせないくらい
今日も暑い1日でした。
夏が待ち遠しい日高がお送りします。
最近、私は月に1回遠出をすると決めてます。
4月は鳥羽と大阪、先月は京都と実家高知に帰りました。
そして今月はお休みの日にお母さんと神戸へ旅行に行きました。
お母さんと二人で遠出をするのは
私がまだ1人っ子の時以来だったのですごく楽しみでした♪
ずっと行きたかった異人館に行きました
そしてハーバーランドに行き美味しいご飯を食べ
夜は温泉で疲れを癒します♪
南京町に行ったりオシャレなカフェに行ったり
神戸満喫しました
(南京町でお腹いっぱいだったのでごま団子しか食べれなかったのが後悔です)
学生の頃からいつか大人になったら
お母さんとゆっくり旅行に行きたいな
と密かに抱いてた夢が叶った休日でした
ありがとう♪