みなさん、こんばんは~☆そして・・・メリークリスマス!!
いかがお過ごしですか~??
明日からお休みに入るということで、
今日のルージュアルダンは朝から大掃除。
8月からの4ヶ月間、お世話になった準備室を
感謝の気持ちを込めてとにかく一生懸命に掃除をしました!!
そんな中、たくさんの方が今日も来てくださいました。
そして、偶然にもあの方が・・・!!知る人ぞ知るこの方です。
ルージュアルダンの大切なパートナーのあの方。
たまたま相談にお越しいただいていたお二人に
得意のマジックを披露していただきました☆
名古屋から来ていただき、楽しい時間をありがとうございましたー!!
ルージュアルダンでこの方に会えるのは本当にレアですね。
今日初めて来ていただいたお二人、
遠い所から本当にありがとうございました☆☆
また、お会いできるのをスタッフ全員楽しみにしてますよー!
そのときは、またひげマジさんがいるかも・・・!?ですね☆
ルージュアルダンの開業準備室が始まって
この場所で、
本当にたくさんの方と出会いました。
来年もたくさんの方との出逢いがあると思います。
そしていよいよ2009年、
ルージュアルダンでの結婚式が始まります。
それぞれの新郎新婦にとって
最高の結婚式を創れるよう、
スタッフ一同全力でがんばっていきます!!!!
2008年、本当にありがとうございました☆
そして、来年もよろしくお願いします☆
~年末年始のお休みのご案内~
12月26日~1月3日までお休みさせていただきます。
そして、1月4日は15時から営業いたします。
よろしくお願いいたします。
それでは、また来年会いましょう☆よいお年を~~~!!
田中
こんばんは。
今日はクリスマスイブですね☆
どんな日をお過ごしでしょうか?
ルージュアルダンも、こんなステキなプレゼントをいただいてしまいました☆
ありがとうございます!!
そして、明日の25日、ルージュアルダンは年内最後の営業日になります。
8月16日に準備室がオープンしてからもう4カ月が経ちました。
本当にたくさんの方との出会いがありました。
オープン初日、一番最初にルージュアルダンへ来てくださったのが・・・
のぶゆきさん&まなみさんです。
入り口を入った瞬間にみんなで握手でお迎えしたのが、すごく懐かしいです。
来年12月12日へ向けて、一緒に頑張っていきましょうね♪
そして、9月に初めてお会いしてからすでに5回以上遊びにきてくれているよしたけさん&あやこさん! いつも話していると時間を忘れてしまうくらい楽しい二人。1月から始まる打ち合わせも楽しく頑張りましょう☆
そしてクリスマスフェアの時には、手作りデザートを持って加藤シェフも来てくれました!
お客様にもすでに大人気のシェフ☆
前日までブルーブランで仕込んだ材料と、オーブンを運び入れ、準備室の中でこんなにステキなデザートを仕上げてくれました。
美味しいにおいが準備室に広がりました♪
今日までに、ルージュアルダンは100組を超えるお客さまと出会いました。
来年からは、挙式を控えている方との打ち合わせが始まり、
そして、また新しい出会いが増えていくと思うと・・・
本当に楽しみでなりません!!
今日まで一緒にお客様を迎えてくれたことに感謝をして、明日は準備室をピカピカにしたいと思います!
こんばんは。
クリスマスまであと1週間となりました!
みなさんはクリスマスの準備は進んでいますか?
プレゼントを考えたり飾り付けをしたり・・ここからが本番ですね
ブラスでは、一足先に毎年恒例のクリスマス会を行いました☆
今年の会場は岡崎のブルーブラン☆
ガーデンが広くてとてもステキな会場です。そこに集まった社員全員とパートナー企業のみなさん総勢200名!
ドレスコードの『普段出来ない格好』にのっとった服装で集まり、
パーティーが始まる前から会場は盛り上がっています。
ブラスには、たくさんの部活がありますが、その中のブラスバンド部の演奏で
パーティーが始まりました☆
パーティーのメインは余興!!
14組の出場者がこの日のために練習を重ねて出場します。各店のプランナーやPJさん・パートナー企業さん、本当に面白い出し物ばかりです☆
ルージュアルダンのメンバーももちろん出てきました☆
『RAガールズ』
~豊橋まで広がったブラスの絆~
そして、ここからつながっていく新しい絆をダンスと書のコラボレーションで伝えてきました!(写真がないのが残念ですが・・)
練習に練習を重ね・・・まさかの第2位に選ばれました☆
4時間にわたるパーティーはあっという間で本当に楽しかったです!
そして初披露になりますが・・・
来年にはこのメンバーが揃います!
いよいよオープンの年☆
全員で結婚式も盛り上げていきます
よろしくお願いします!!(木村)
こんばんは。
今年もあと半月で終わろうとしています。
年末年始は新しく公開する映画がたくさんありますね♪
そんな中でぜひみなさんに見ていただきたい映画があります!
『K-20 怪人二十面相・伝』
宣伝を見るだけでも、すぐに見に行きたくなるような映画なのですが、
このポスターの松たか子さんが着ているドレスに注目です!!
タイトルの通り、ついに映画出演したのは・・・
このステキなドレスなのです☆☆
提携させていただいているパーソナルステージさん(グレイスさんの姉妹店です)のこのウエディングドレスを、
主演の松たか子さんが着ているんです!
松たか子さんのイメージと時代背景に合わせてつくったという
完全オーダーメイドのウエディングドレス。
全国のドレスショップの中から選ばれたそうです!!!
繊細なレースとシルクをたっぷりつかったドレスは、映画の中でも要チェックです!
さらに、これを記念して(株)ブラスで特別キャンペーンを開始しました!
12月25日までにルージュアルダンをはじめブラスの各店に新規ご来館いただいたお客様の中から、抽選で20組40名さまに「K-20」の映画チケットをプレゼント!
さらに、期間中新規ご来館&ご成約のカップルのなかから抽選でクリスマスプレゼントとしてダイヤモンドが当たります!
年内営業日は12月25日までです。ぜひご来館ください!
グレイスさんのドレスはルージュアルダンの準備室にも展示させていただいております☆とってもステキなドレスです!
ぜひぜひ見に来てください☆(木村)
『お帰りなさ~い!』
この言葉は、私の好きな言葉のひとつです。
私だけでなく、きっとこの言葉が好きな方は多いのではないでしょうか??
今まで勤めていた場所でも、そしてルージュアルダンでも「ほっ」とする大切な言葉です。
新郎新婦がハネムーンから帰国した時…
お子様が産まれて、家族で遊びに来てくれた時…
イベントに来てくれた時…
「こんにちは」とともに「お帰りなさい」。
そして、先日、岡崎の姉妹店に行った時に、新郎新婦ではなくご列席されたゲストの方にこの言葉を伝えました。
というのも、今年の秋に挙式をされた新郎新婦のご列席の方が、今度は主役として帰ってきてくれたから…。当日まで、余興のために何度も何度も足を運び、打ち合わせをしました。本番は、もちろん大成功!ゲストにも大うけでした!!
話をしていると、「当日はいろんな場面で感動して、泣きっぱなしだった…」とのことでした。何か心に残るものがあり、たくさんの会場見学の末、「やはりここ!!」と決めて下さったのです。
『ゲストとして列席した会場で自分も挙げたい…』そう思い、決めてくれたことが本当に嬉しく思いました。『お帰りなさい!』そう言わない訳にいきませんでした!
ゲスト一人一人が何を感じて一生に一度のひとときを過ごして頂けているのか…その場ですべてはわかりません。しかし、その時を過ぎて、「あれが印象に残った…」「こんなのに感動した!」と一瞬でも心に温かいものを残せるように…一時一時を大切に作っていけたらと思います。
先日のこの出会いは、何かを感じてくれた人がいたんだな~と自信にもなることでした。
料理、演出、映像…テーブルに忍ばせたちょっとしたメッセージ…。みなさんだったら何に思いを乗せて式を作りますか?
これからルージュアルダンで挙式を迎えるみなさんへ
何か心に残るひとときを一緒に楽しく!作っていきましょうね♪
これから会場見学を考えているみなさんへ
楽しく!でも、熱い!!仲間に会いに来て下さい♪ぜひぜひ待ちしてます!!
本日のブログ担当は、一緒に働く仲間が大好きな北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みなさん、こんにちは!今日は、久々の恵みの雨ですね♪最近、晴天が続いていましたので、日本も水分補給…ですね☆週末は、しっかり晴れるそうです(^∀^)
さて、本日は…『式のテーマ』についてです。
『どんな感じの式にしたい?』―『楽しく!』『感動的な!!』『ゆったり~』etc,.
きっとぼんやりあるかなと思います。ここでカギを握るのは…『テーマ』です。
例えば↓↓
①二人の思い出の場所…『沖縄』『モルディブ』『イタリア』。
②挙式の季節…「夏」→『ひまわり』「秋」→『ハロウィン』。
③好きな雰囲気…『和』。
④心からの思い…『ありがとう』『プレゼント』など。
あとは…④二人の好きなもの…『テニス』『映画』『キャラクター』などなど。
テーマをはっきり決めるとそこからいろんなアイデアが浮かんで、Partyに色付けができますよ♪
待合スペースに飾りをしたり…ペーパーアイテムにその写真や絵を入れたり…。
今回は、ユニークなテーマを掲げたお二人をご紹介します。
テーマは…『メガネ』
普段メガネをかけていて、ファッションとしても楽しんでいるほどのメガネ通。
打ち合わせも、もちろんメガネ…お二人がメガネなら担当の私もメガネでした☆
ゲストの招待状にも、ドレスコード『メガネ』(老眼鏡、サングラス、伊達…なんでもOKです)と一言。
全員での集合写真もメガネ。きっと、70名がメガネをかけて写真をとるなんて、ゲストのみなさんも初体験なはず(笑)
ケーキだって、「メガネで…」とオーダー。鼻だって付けちゃいました!!
お色直しでは、なんと新郎さんがメガネチェンジ!!
ゲストだけでなく、もちろんオールスタッフメガネ着用です☆カメラマンさん、ヘアメイクさん、ビデオマンさん、司会者だって…
こんな感じです☆
「テーマ」に「お二人らしさ」を乗せて、ゲストのみなさんに楽しんでもらいましょう♪一生に一度だからこそ「こだわる」ことに一生懸命になってみませんか??
お二人が目指す幸せのひとときを一緒に作れる日をスタッフ一同心から楽しみにしています☆
本日の担当は、冬の果物といえば…蜜入りリンゴ☆のきたじまでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんばんは。
今日は、来年ルージュアルダンで結婚式をされるお客様をご紹介します!
10月4日に挙式を控えたやすとしさん&ゆみさんです
すばらしい笑顔です!!
初めて来てくださった時から、笑いが絶えず、明るくて楽しい2人なのです。
実は調理学校出身なお二人。
偶然にも、その時の同級生が2人も姉妹店のシェフとして働いていました☆
安城のブランベージュにいる上清水シェフ・そして一宮のルージュブランで働いている笹井シェフです。
いつも二人のシェフのことをすごく懐かしく、楽しそうに話してくれます♪
『10月4日はしっかり空けておいてね~(笑)』とメッセージも。
こんな出会いもあるんだなあと、すごく感動しました!!
やすとしさん・ゆみさん☆
また遊びにきてくださいね♪そして・・
10月4日!!楽しい結婚式にしましょうね(木村)