ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今週はずっと雨でした
少し肌寒かった1週間 今日の朝も雨...

ですが今日はおふたりの結婚式の時間が近づくにつれて
さっきの天気が嘘のよう!太陽が見えてきます
青空も広がります

今日はとってもいい日
きっと2人のことを祝福してくれているんだなー
そんな素敵な今日は4月11日

幸せたくさんのたいきさん ちさとさんの結婚式です

おふたりは和人前式

IMG_6011

皆さまへ想いを込めて力強く誓います

想いが溢れる人前式
皆さまに見守られながらの人前式の後は
ガーデンでフラワーシャワー

IMG_6015

笑顔がとっても素敵なおふたり

たいきさんは青森出身!
ということで愛知県伝統のお菓子まきをしました
大盛り上がり♪


披露宴が始まります
たくさんのお祝いの言葉もいただきました

美味しいお料理を食べたり
たくさんお話しをしたり
写真を撮ったり

楽しいひとときを過ごします
とっても愛されているおふたり

ご兄弟からのサプライズは本当に素敵でした

前半のメインイベント
ケーキカットはおふたりらしいこのケーキ

やっぱりサーフィン!
受付やお花など会場どこみてもおっふたりらしさが溢れます

IMG_6018

大盛り上がりですね♪
シャッターが絶えません!!!!!!!!

そして後半は...
おふたり大好きなサーフィンをしています
映像が流れてガーデンからなんとサーフボードに乗った
たいきさん!!!!!
かっこよくポーズを決めていただきます

ふたりらしい♪とっても大盛り上がりなお色直し入場でした♪

IMG_6024

お祝いの余興もスピーチもテーブルインタビューも
ゲスト皆本当にふたりのことが大好きで大好きで
祝福してるのが伝わってきます

たくさんの方から愛されているおふたり

とても伝わってくる式でした

初めて出会ってからあっという間でしたね
初めて会った瞬間から結婚式のお手伝いがしたいと
心から思ったのを覚えてます

打合せも当日も私にとってかけがえの無い思い出です
笑顔がとっても素敵なたいきさんとちさとさん
ふたりがいるだけで周りも笑顔でたくさんになります
これからも仲良く素敵な家庭を築いて下さい

おふたりのことが大好きです
お幸せに☆

IMG_6025

アロハ~♪

担当:
日高みゆき


こんにちは
豊橋の桜はすっかり散ってしまい少し寂しくなりましたね

しかし!!!
本日はそんな中でも元気いっぱいな三姉妹を紹介します!

4月と言えばやはり新入社員が入ってくる時期ですね
もちろんルージュアルダンにも新入社員が入ってきました!

先週の土曜日には初めてのルージュアルダンでの結婚式のお手伝いをしてくれました
そんな元気いっぱいの新入社員はこちら!!
sIMG_5941

ゲストと一体となって盛り上げてくれています!
「盛り上げ三姉妹」の誕生です!!

ガーデンでは最高のシャボン玉演出のため駆け回ります!!
sIMG_5950
風向きも計算しながらの高度な技術です!

テーブルごとでの写真タイムではたくさんのバルーンを持って移動です!!
良い笑顔ですね!
sIMG_5924

拍手だって誰にも負けていません!
ゲストと一緒になって盛り上げる!!これが良い結婚式をつくっていく大切な要素なのです!
sIMG_5934

初めてのことばかりで不安もたくさんある中でもいつも笑顔は忘れていませんでした!
とっても頼もしい新しい家族がやってきました!
プランナーの他には厨房のメンバーにもフレッシュな2人の新入社員が来てくれました!

もっともっと新しい家族の紹介をしたいのですがこれからまたじわじわと紹介していきますね!

ルージュアルダンへお越しの際は是非新入社員を見つけたら話しかけてあげてください!
いえ、むしろこちらからどんどん話しかけに行くと思いますのでその際は温かい目で見てあげてください
僕達と一緒に成長する姿を見守って頂きたいです
宜しくお願いします!

本日のブログは3年前は打合せも緊張して手が震えていた重岡がお送りいたしました

こんにちは!高橋です!

突然ですが今日は、今まさに皆様がご覧になっているこのブログのことで、
我が社で行われている少し変わったイベント?
についてご紹介をしたいと思います!

私たちは毎月、誰が最も魅力的なブログを書いたか、
ということを競い合っています
それが「ブログ大賞

月に一度、各店舗ごとに大賞が発表され、
受賞者にはちょっとした景品が贈られます
というわけで社員全員、この賞を狙い、
いいブログを書こうと日々意気込んでいるのです!(たぶん)

しかしながらこのブログ大賞、何を基準に選ばれているのかがわからない・・・
選ばれようと必死な私は毎回渾身の一作を書くのですが、
これがなかなか選ばれない・・・
ちなみにうちで圧倒的に強いのはもりこチーフです。単独トップです


ブログ大賞は毎月本社からのメールにより発表されるのですが、
その際には自店舗だけではなく、他店の受賞者のブログも載せられています
店舗によってブログの内容や書き方が本当に様々なので、
それを見るのもおもしろいです*

そこで、先月の大賞ブログの中で、
私がとても印象に残ったブログがあったので
皆様にも少しご紹介をしたいと思います

それは日進市のオランジュベールで働く島田藍プランナーが書いた
このブログ「増える想い出
これまで担当したお客様との3ショットをアルバムにしている
ということが書かれています
100枚入るアルバムがもうすぐいっぱいに・・・
島田Pは私とは比にならないぐらい多くの新郎新婦さんを担当してきたのです

このブログを読んだ私は思いました
今から私も作ろう!!!
即刻アルバム作成に取り掛かりました(現在も作成中)

私がこれまでに担当させていただいたお客様は計28組
まだまだ島田Pには敵いません
それでも、本当にたくさんの方に任せていただけたんだなあ
と写真を見て改めて感じます

感謝と幸せな気持ちでいっぱいです

島田Pも言っていますが、
本当にこのアルバムはウェディングプランナー人生の宝物です*
これからこの宝物の中身がどんどん増えていくのかと思うと楽しみです♪
早く私のアルバムもいっぱいになりますように!



打倒もりこさん!今日のブログは高橋がお送りしました☆






みなさん、こんばんは!田中です!

毎年、桜祭りのシーズンはルージュアルダンへの道が一方通行になり、
お花見の方で混み合うルージュアルダンのまわりですが、
今年はお天気の影響か、そこまで混雑することなく、
桜のシーズンが落ち着こうとしています。

最近の平日は、定休日も関係ないぐらい前撮りが入っていて、
本当に桜で前撮りは一年で一番と言っていいぐらい人気の前撮りシーズンです!!

さて、先日のブログで少しご紹介したつぼみが成長したので、ご報告です。

sDSC_0268

日々変化するこの時期の植物たち・・・。
そろそろ緑も青々してきます!
ガーデンの芝もキレイになってくるので芝リーダーの小田プランナーを中心に
スタッフで手入れがんばっていきたいと思います!!!!

田中

2015年4月5日
本日の主役はさとるさんとちほさん

お二人は本当に仲が良くていつも笑顔いっぱいです

そんなお二人の結婚式は楽しいイベント盛りだくさん!

まず挙式は人前式です
皆様に見守られながらお二人らしい温かい式でした

ここからはブーケプルズやブロッコリートスなど大盛り上がりでしたね!!
sIMG_5970
披露宴ももちろん楽しみポイント沢山です!
テーブルごとで写真を撮る際には二人が考えてきたポーズを皆様にして頂きながら笑顔いっぱいの写真を残せました!

ウェディングケーキもお二人の大好きなロックバンドをモチーフに作りました!
特製のチョコリボンも良い感じでしたね!
sIMG_5983
お色直しもまずはさとるさんから入場です
そしてゲストの方からバラを集めるダーズンローズ
sIMG_5990
二階から入場したちほさんを迎えに行きこれからの幸せを誓いブーケを渡していただきました
渡した瞬間のテープシューターは盛り上がりましたね!
sIMG_5997
さらにゲストからのサプライズ余興も楽しかったですね!

さらにさらにお二人からのプレゼント!
デザートビュッフェ!
本当に大好評で皆様の笑顔がすごく嬉しかったですね!

さとるさんちほさん
本日は本当におめでとうございます
お二人が皆様からとっても愛されていることの伝わる笑顔いっぱいで温かい一日でしたね

これからもいつまでもラブラブなお二人でいてください
ルージュアルダンにもいつでも遊びに来てくださいね
sIMG_5998
担当ウェディングプランナー:重岡直翔

午後から式を挙げられたのはけいじさん&ゆきえさんです。1週間前から天気予報では怪しい予報が…。sIMG_5951ドキドキしながら迎えた当日ですが、なんとかもってくれました!
まずは、人前式。
両家のお父様からの想いのこもったお言葉が感動的でした。
天気のおかげで念願のガーデンのフラワーシャワーです!


sIMG_5957
パーティーではお楽しみがいっぱいです!
まずは、お二人からのビールタンクサービス!!
おふたりが大好きな球団のユニフォームを着て…。お二人からのビールを飲みたいと予想以上の方が受け取ってくれました!

sIMG_5960
こだわりのウェディングケーキにケーキ入刀!
ファーストバイト!
そして、ここでもお楽しみが!
ガチャガチャからはゲストの名前が!
当たった方にお二人からのプレゼントバイトです。
ちょっとしたハプニングもありましたが、盛り上がりました!!

sIMG_5963
カラードレスに着替えてガーデンからの入場。
そしたらなんと!巨大なバルーンが登場です!
そして、バルーンが天井まであがると中からたくさんのバルーンが飛び出しました!楽しい!!

新郎けいじさんのご友人からの余興に、けいじさんは感動の涙が…。

sIMG_5966ビールタンクサービスやガチャガチャ、バルーンなどたくさんの楽しさがつまったパーティーになりました!
けいじさん、ゆきえさん、本当におめでとうございました!打ち合わせからいつも楽しく、ウェルカムボード作りには撮影から参加させていただき、完成したときは感動でしたね!本当にありがとうございました!
ふたり仲良く幸せな家庭を築いてくださいね!
お幸せに~!!
田中


今日も素敵なカップルが誕生しました


本日の主役は
やすひとさん*かなこさん


とっても優しくてあたたかいおふたりです


sIMG_5909








おふたりが選ばれた人前式では

ゲストの皆様から祝福の想いを込めていただきながらリングリレーを
していただきました
承認宣言でも親御さんからメッセージをいただき
温かい雰囲気につつまれました




sIMG_5903






雨予報もはずれガーデンでは
バルーンリリース
かなこさん一押しのハート型バルーン♡
とってもかわいかったです




sIMG_5914





披露宴では
やすひとさんのフランベでお料理スタート
たこさんウインナーを誕生日サプライズでゲストの方に届けていただきました




sIMG_5919







おふたりが楽しみにしていたこだわりのケーキ
味もこだわりで桜味
ルージュアルダンに春がやってきましたね





sIMG_5936








お色直し入場はガーデンから
かなこさん手作りのブーケやヘッドパーツがとってもよく似合っていました







そしてここからゴルフ対決
おふたりの趣味を生かしたイベントのスタート!!
たくさんの方が大盛り上がりでしたね



やすひとさん*かなこさん

おふたりに初めて会ったときのことを
今でもはっきり覚えています
ここで結婚式をすることを決めてくれたとき
本当に本当に嬉しかったです
謝辞の言葉も私にはとてももったいないなと思い
涙がとまらなかったです
かなこさんが一緒に涙してくれたことも
この気持ちをなんて言葉にしたらよいのだろうと思っていました

おふたりと結婚式を最初から最後まで担当できたこと
本当に幸せです
5月にお会いする日が楽しみで仕方ありません

おふたりの担当伊藤理紗





こんにちは!日高です!
ルージュアルダンの近くの向山公園の桜がとっても綺麗です

そんな今日は4月は研修中の新入社員5人が挨拶に来てくれました!

なんと今年の春から5人もの新入社員がルージュアルダンに来てくれます

とってもフレッシュな子達ばかりです!


春はたくさんの出会いがありますね
新たなメンバーで最幸の1日のお手伝い頑張ります

近々ブログでも紹介したいと思います
お楽しみに☆

今日から4月
新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。

そんな今日、夫婦として、家族として、新たな第一歩を踏み出すのは
たかよしさんとあずささん、そしておふたりの可愛い宝物・ももちゃんです*

たかよしさんのご実家は立派なお寺。
そのため挙式はお寺での仏前式。
仏前式には、ご先祖様にふたりが出会えたという因縁への感謝とご報告、
また来世までの結びつきを誓うという意味合いがあります。
白無垢姿のあずささん、本当に美しい花嫁です。IMG_5831 (480x640)


挙式後はルージュアルダンにて披露宴。

ウェディングドレスに着替えられたあずささん、
大好きなお父様に寄り添われてのご入場です。
中までお進みいただくとそこに待つのはたかよしさん。
今日からあずささんを支えていくのはたかよしさんなのです。
「よろしくお願いします」
そんな気持ちを込めて、お父様からたかよしさんへ、
あずささんの手が受け渡されます。
たかよしさんはそんな気持をしっかりと受け取りました。
IMG_5837 (640x480)

祝宴がスタートし、おいしいお料理とお酒が振舞われる中、
おふたりも各テーブルを訪れお写真を撮っていきます。
いつも穏やかなおふたりらしく、とっても和やかな雰囲気です!

おふたりを祝福する皆様を代表して可愛いお子様たちが
お祝いの歌を届けてくださいました♪
とっても可愛らしく、心のこもった歌声に皆ほっこり*

さて続いてはおふたりのウェディングケーキ登場です!
シンデレラをイメージしたというこのケーキ。
ガラスの靴、かぼちゃの馬車がのっています!さらに・・・馬車をよく見てください!
乗っているのは実はたかよしさん、あずささん、そしてももちゃん!
しかもこのお人形さん、たかよしさんの手作りなのです☆
IMG_5849 (640x480)

「楽しい家族でいようね」
そう話すおふたり、お色直しではまさしく「楽しい家族」を思わせる演出が!
新郎新婦のご入場です、というアナウンスで入場したのはもちろんたかよしさんとあずささん・・・
と思ったら、花嫁に扮したももちゃんです!
しっかりドレスを着てたかよしさんと会場を歩くのですが、
いやいや、やっぱりママも一緒がいいよね?
ということで「ママはどこだろうー?ママー!」
すると2階の階段から現れたのは色鮮やかなドレスを身にまとったあずささん。
こんな可愛らしいママ。ももちゃんもきっと自慢のママだね!
さて、そんなあずささんをたかよしさんとももちゃんが迎えに行き、3人揃って仲良く歩きます(^^)
IMG_5876 (640x480)

入場後たかよしさんにドレスの感想をお伺いしたところ、とってもアツアツな感想が。
そのアツアツっぷりに会場の皆様思わず笑ってしまいます☆

そのあとはとっておきのデザートが用意されていました!
デザートビュッフェです!おふたりからもケーキを皆様にサーブします♪

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、
最後はフラワーシャワーの中、おふたりの門出です!
おふたりの未来がこの花びら一枚一枚のように色とりどりに輝きますように!


いつも仲良しなおふたり。
そしてたっぷりの愛情を注がれているももちゃん。
今日はパパとママのためにいい子でいてくれてありがとう!
うらやましくなるぐらい微笑ましいご家族だと、
いつもいつも思っていました。

今日はエイプリルフールですが、
おふたりの愛は本物です。

穏やかで優しく温かい、いつまでもそんな素敵なご家族でいてください!
そしてまたもももちゃんの成長っぷりを見せに、あそびにきてくださいね!
お待ちしています♪
IMG_5881 (640x480)



担当プランナー:高橋茉子



お花見日和ですね。
もりこです。

桜と共にしあわせが満開となる一日でした。

sIMG_6491

けんたさん&えみさん&れあちゃん

やっと会えた可愛いれあちゃん!
会えてうれしかったです^^

sIMG_6493

出産を間近に控えた、みのりさん

新たな命の誕生を楽しみに待っています!


桜が一緒に連れてきてくれた
幸せいっぱいの月曜日でした。

向山公園の桜を見に行くついでに
ぜひ思い出のルージュアルダンにも
ちょこっと寄り道してみませんか?

変わらず私たちがお待ちしております!

ルージュアルダン 森本淳子