2015年6月20日
本日の主役はたかひささんとのぞみさん
11年のお付き合いを経て今日の日を迎えます
今日はおふたりにとって新しいスタートの日です
挙式は人前式でおふたりらしく温かい雰囲気の中で愛を誓い合いました
ガーデンではフラワーシャワー
ようやくいつもの笑顔が見られました
披露宴では各テーブルごとに写真を撮ったりとゲストの方との時間を大切にしました
いよいよケーキの登場です!
フルーツたっぷりのケーキです♪
そしてここで両家お父様へサプライズでサンクスバイト
父の日が近いということで今までの感謝の気持ちを込めてケーキを食べさせてもらいました
プレゼントも用意していたおふたり
お父様の嬉しそうな表情がとても印象的でした
お色直しの入場はバルーンスパーク
可愛い風船で会場がより華やかになりましたね♪
お友達や職場の皆様からの余興もあり本当に大盛り上がりでした!!
たかひささんのぞみさん
おふたりのお互いを思いやる気持ちがいつも伝わってきました
これからもそんな優しい温かいふたりらしい家庭を築いてください
またいつでも遊びに来てくださいね!
担当ウェディングプランナー:重岡直翔
みなさん、こんばんは。久しぶりにブログを書きます、田中です!
さて、今年もやります!夏祭り!!
オープンから今までにルージュアルダンにて式を挙げてくださった皆様に
帰ってきていただく、年に一回の夏祭り!!
去年の様子はこちらからご覧ください。
そして、こちらからは
アルバムのページをめくるように、毎年の写真を見ることができます!
ここに「私たちの写真も載せたい!!」という方は、
ぜひ、スタッフにお知らせください!
開催日:8月15日(土)
時間:一部 10:00~12:00
二部 13:30~15:30
三部 17:00~19:00
今年も一組でも多くの方にお越しいただきたいと思います。
皆様に楽しんでいただけるよう、現在スタッフで内容を計画中です!
ぜひ、楽しみにしていてください。
予約などに関する詳しい案内は、メルマガにてお送りしますので
しばらくお待ちください。
皆様にこの場所でお会いできるのをスタッフ一同、
本当に楽しみにしております☆
田中
はじめまして!!
本日のブログは西川がお送りします。
あだ名は、西川、だいちゃん、トム、etc..あだ名は皆さん呼びたいように呼んでください。
出身地は三重県の山の中にある知る人ぞ知る小さな町!!そう亀山市です!!!!
好きな食べ物は真っ赤なりんご、肉汁たっぷりな唐揚げです。
嫌いな食べ物はゴーヤという野蛮な食べ物です!!!!
趣味は、多趣味でいろんなことが好きです。
特に最近、豊橋に引っ越してきてすることもないので
よく映画館に一人で寂しく行ってます。
その他には買い物をしたり、雑貨を集めたりです。
そして!なんと!!!最近!!!
ルージュアルダンの隣にあるプーコニュさんで観葉植物を買い、
一人でニヤニヤしながら育てております!!!!
これが最近集めた雑貨とプーコニュで買った観葉植物と小さなサボテンたちです!!!
見ての通りmarimekkoも大好きです!!
最近コップを買って愛用しております!!!!!!!!
そのような感じで豊橋一人暮らしを満喫しております
それではまたいつか
本日は厨房、西川がお送りいたしました
こんにちは
夏がすぐそこまでやってきましたね!!
冬よりも夏が好きな僕にとってはテンションがどんどん上がっています!!
今日はそんな暑い太陽に負けないくらい、結婚式に熱い僕から一つのシーンについて語らせてください!
そのシーンは・・・
「中座」です!!
まず中座とは何かについて簡単に説明します
新郎新婦様がお色直しに行かれる際にそれぞれ歩いて退場されます
ただ、一人で歩くのは寂しいので誰かエスコート役をお願いして一緒に歩いて退場していくというシーンです!
なのでここで誰をエスコート役に選ぶかがすごく考えるポイントになってきます!
例えば。。。
昔からおじいちゃんっ子、おばあちゃんっ子だったという方は成長した姿を近くで見て欲しいなーという想い
ずっと仲良しで一番支えてくれた親友に感謝の気持ちを伝えたいという想い
ケンカをしてしまい仲直りが出来ていなかったご兄弟と仲直りのきっかけにしたいという想い
それぞれ中座相手に選ばれる理由にはいろんな想いが込められています
僕はその理由を教えてもらうのがすごく好きです!
さらにこの中座ではほとんどの場合が結婚式当日までのサプライズという点もすごく良いところなんです!
まさか自分の名前が呼ばれると思っていなので、新郎新婦様から名前を呼ばれた時の驚いた表情
そして、その後に見せる喜んでいる表情
すごく素敵な瞬間が訪れます!
さらに、さらにルージュアルダンでは名前を呼んでただ一緒に歩くだけ!
そんなことはさせません!!
必ずここで新郎新婦様からこの方を選んだ理由を聞いたり、中座相手の方にも新郎新婦様へのお祝いの気持ちや想い出話を聞き出します!
ここでのやりとりはゲスト全員が温かい雰囲気で見守ってくれているんです
普段なかなか伝えることが出来ないことを伝える場でもあります
結婚式にはそんな力があるんです!
だからこそ中座でお互いが素直になっているあの瞬間が僕はすごく好きな瞬間なんです!!
まだ中座相手を悩まれているお客様は、簡単に決めてしまうのではなくてしっかりと考えて決めてみてください!
絶対に忘れられない瞬間の一つになるはずです!
ps.
僕も今まで2度中座で呼んでもらったことがあります!
やっぱりすごく嬉しい気持ちになりました!
その時の写真を見ると「あーー良い一日だったなーー」とその時の光景が思い出されます!
今もそんな余韻に浸っている重岡がおおくりいたしました!
同期の村越プランナーの結婚式
お姉ちゃんの結婚式
~おすすめフェアのご紹介~
ルージュアルダンでは週末に様々なフェアを開催しています!
6月は特におすすめの試食付きフェアがあります!
6月21日(日) 大人気につき午前中のみ数組空きがございます
6月28日(日) こちらも大人気につき午後から数組空きがございます
毎回ご予約でいっぱいになるフェアですので是非お時間ご都合よろしければルージュアルダンへお越しください!
美味しい料理を用意してお待ちしています!
お気軽にお問い合わせください! TEL:0532-56-3377
“June bride”
6月に結婚式を挙げると幸せになれる
昔からそんな言い伝えがあります
6月中旬、豊橋も梅雨入りしましたが今日は雨も少しお休み
おふたりを祝福するかのように太陽も見えてきました
今日も幸せいっぱいの夫婦が誕生しました
ゆうたさん ゆきさんです
両家家族とっても仲が良く
前撮りも試食会もみなさんで参加頂きました
今日はご家族の皆様もおふたりもとっても楽しみにしてた日
まずおふたりがお選びになったのは人前式です
少し緊張気味のおふたりでしたが
とっても幸せそうな笑顔が印象的です
皆様に誓って頂きました人前式のあとは
ガーデンでフラワーシャワー
緊張もほぐれてきましたね
幸せそうな笑顔でいっぱいです^ ^
そして幸せのおすそ分け
ブーケトスとブロッコリートス!
梅雨入りしたのが嘘のよう!
とってもいい天気なのでガーデンで食前酒
写真タイムをたくさん楽しんで頂きます
そしてここからは披露宴スタートです
みなさんが楽しみにしているお料理をおふたりからオーダーして頂きました
「オーダー 皆が幸せになれる料理♪」
キッチンメンバーも腕によりをかけて精一杯
美味しいお料理をお出しします
そして写真をとったりお祝いのスピーチを頂いたり
楽しいひとときを過ごして頂きます
前半のメインイベントはケーキカット!
こだわりの2段の可愛いケーキです♪
そしてお色直し入場はゲストにも盛り上げて頂きます
まずは。。。
キラキラ輝くゴールドの着物にカツラ。。。
そう、マツケンサンバです!
歌って踊って大盛り上がり♪
ラストはふたりはゲストに向けてクラッカー!
そして巨大クラッカーをドーン!!!!!
大成功です^ ^楽しかったですね☆
そして写真を撮ったりデザート食べたり
ゆったりとした時間をすごして頂きます
そしてゆきさんからサプライズでゆうたさんへお手紙です
何かの節目にお手紙を渡しているとお話ししていたゆきさん
いつもの感謝の気持ちをゆうたさんへお手紙にしてつづっていただきました
何年たっても今日のこの日の事を思い出して
ふたり仲良くお手紙見返してみてください^ ^
とっても素敵な時間となりました
ゆうたさん ゆきさん
本当におめでとうございます!!!
いつも打ち合わせでゆうたさんとゆきさんの笑顔に癒されてました
結婚式がとってもたのしみで本当に幸せいっぱいのゆきさんを見るとわたしまで幸せになります
最後に貰ったメッセージ、私の一生の宝物です
ハネムーン楽しんでくださいね!
私もルージュアルダンで
お土産お渡しするのを楽しみにお待ちしてます^ ^
いつも仲良しなゆうたさんとゆきさん
これからもずっと仲良くお幸せに!
ゆうさんとゆきさんの式のお手伝いができて本当に幸せです
おふたりの事が大好きな担当 日高みゆき
みのるさんとゆみさんは
いつもいい波長を持っていて
しっかりしすぎているゆみさんと
実はちゃんとしっかりしているみのるさんの関係が
いつも心地よくて
結婚式への、ゲストへの事を一番に考える姿が
打ち合わせの時にとても表れていて、
あぁ、とっても素敵なふたりだなぁと
つくづく感じていました。
人前式では立会人代表のオリジナルメッセージが素敵で
リングボーイ&ガールの出番に和み
フラワーシャワーでは最高の笑顔!
緊張もほぐれましたか??
とにかく美味しいお料理をゆっくり食べてもらう時間を!
そうご希望だったので、進行もゆったり進んでいきます。
梅雨の合間のキセキの天気!
ガーデンでのケーキカットは最高の盛り上がり!
いやー、最高のケーキカットでした♪
ガーデンでやりたい!
そんなご希望に添える天気で私も幸せでした^^
お色直しは可愛いピンクのドレス。
なななんと、みのるさんが男らしく
「お姫様抱っこ」をしました!
その瞬間に、金と銀のテープがどーん!!!!
出過ぎてびっくりさせてごめんなさい^^
余興も大いに盛り上がり、
デザートタイムでは特製デザートビュッフェで
楽しくワイワイお時間を過ごして頂きました。
みのるさん!ゆみさん!
本当におめでとうございます。
ラストまさかのハプニングでしたが笑
それもまたいい思い出ですね^^
いつも楽しい打ち合わせでした、
ありがとうございます!
これからもお互いを想い合って
素敵な夫婦になってくださいね^^
ランチ食べに来てくださーい!
待ってまーす!
ルージュアルダン 森本淳子
今日もステキな新夫婦が誕生しました。
よしひささん・ゆきえさん
雨が続いていたので天気が心配でしたが
そんな心配いらないようでした!!
とてもいい天気の中一日が始まります。
まずは両家のご両親との対面がありました。
ゆきえさんのお母様がゆきえさんの手をずっと握りながら
涙を流している姿がとても印象的でした。
その後教会式でお2人は誓い合いました。
披露宴が始まるとゲストの方と楽しそうにお話しする
お二人の笑顔がたくさん見られました。
ケーキ入刀ではオシャレなケーキに2人仲良く入刀しました!!
リメイク入場ではキャンドルサービスで
皆様に幸せのおすそ分けをしました。
そしてゲストの方からマジックの余興!!
とても驚かされる内容ばかりで、
会場全員のめりこんでみていました!!
歓談の時間ではゲストの方にひっぱりだこのお二人、
すごく楽しそうにお話されている姿をみて
普段からの人気者っぷりを見ることが出来ました。
よしひささん・ゆきえさん
おめでとうございます!!
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね♪
小田
こんにちは!
3回目の登場です!田中菜津美です!
今日はレストランに4組もお客さんが来てくれました!!
なんとそのうちの1組はルージュアルダン料理長、吉田シェフファミリー☆
シェフのご家族からも、シェフと同じ優しいオーラを感じました。
ありがとうございました!
その他にも挙式済みのお客様が来てくれて、
ルージュアルダンのお料理を楽しんでいってくれました!
みなさん、いい方たちばかりです。
レストランが終わってからは、ルージュアルダンのエース、
高橋プランナーのお誕生日をみんなでお祝いしました!
偶然、明日の準備に来てくださっていた新婦さんも一緒に
お祝いしていただきました!ありがとうございました!
新人3人からもバスタオルとフォトフレームのプレゼントと
お手紙をプレゼントしました。
まこさん、1週間遅れてしまってすみません!
おめでとうございます★
次のバースデーは….
ネタばれするといけないので、
こまめにブログチェックしてくださいね★
田中 菜津美
こんにちは!
先月5月24日に大好きな場所 ルージュアルダンで
結婚式を挙げさせていただきました村越ななみです*
結婚式から早くも3週間が経とうとしています
たった3週間なのに結婚式を挙げたのがだいぶ昔のように感じています
あの日のことは一生わすれません
それくらい幸せでした
私のためにお集まり下さったお客様…
本当にありがとうございました
皆様の顔を見た瞬間 涙が溢れました
嬉しくて 嬉しくて…
幸せな時間をありがとうございました
たくさんのお言葉やお手紙、プレゼント…大切にします
私は今でも毎日、当日の写真やエンドロール、自分で用意した
オープニングムービーや生い立ちムービーを観て浸っています
きっともうすぐ結婚式を最初から最後まで撮った記録撮影が届きます
待ち遠しくてうずうずしています
すごく楽しみです^^
でも私より楽しみにしているのは…
両家の親です
彼の親御さんも”本当にいい式だったね ありがとう!写真とビデオ早くみたいな~”
って言ってくれたり…
私も実家に帰るとエンドロールを何度も見ている親の姿や
いつのまにか焼き増ししておばあちゃん家やいとこの家に配っていました
”いやぁ~本当にいい式だったね!もう一回見たいな~”
って帰るたびに言ってくれています
正直、こんなに嬉しそうにしてくれたり 映像をたくさん観てくれるとは
思っていなかったのでびっくりしました
そしてお兄ちゃんも前は”まだ結婚とか先でいい”とか
”俺は結婚式はしなくてもいいな~”と言っていたのに
この間会ったら”俺もルージュアルダンで挙げるわぁ~プランニングしてね”
と言われました!笑
その急な変化に驚きつつもすごくすごく嬉しかったです
友達や会社の人だけではなく 家族にも想いが伝わる結婚式に
することができたのかな、、と実感できました*
その中でも一番嬉しかったのは…
結婚式の最後のお手紙で
”お父さんの作ってくれる甘い玉子焼きが好きだから
実家に帰った時はたまに作ってね”
と伝えたら…
式が終わって初めて実家に帰った日の晩御飯で
玉子焼きがでてきました^^
また愛情を感じ ほっこりしました
改めて結婚式を挙げて本当によかったです
私たちの大切な皆様に感謝の気持ちを伝える場としての
結婚式でもあったのでそれを伝えることができて大満足です!
そして私たちのために当日お手伝いをしてくださった
ルージュアルダンのスタッフの皆様、パートナーの皆様
本当に感謝しています
ありがとうございました*
村越ななみ
~おまけ~
お父さんのから揚げと玉子焼き♪
「生まれつき幸せだわ」
先日テレビで見た95歳のおばあちゃまがおっしゃていました
素敵な人生ですね
私事ですが、先日25歳の誕生日を迎えました
まだまだ若いという気持ちと、もう四半世紀も生きているんだなという気持ちと
半々ですが、今のところの人生、自分が不幸だと思ったことは一度もありません
私もどうやら生まれつきの幸せ者のようです*
いつもたくさんの良縁に恵まれています
特に仕事を始めてからの約2年半は人生の中で
最も多くの方と出会った2年半だと思います
世の中にはいい人しかいないのではないだろうかと思うほど、
素敵な方との出会いばかりです
あ~~~いい人生だ!!!
いつも支えてくださる皆様に感謝しつつ、
25年目も楽しく明るく生きていこうと思います♪
そんな私を、皆様これからもどうぞ宜しくお願いします♪
大人女子計画に向けて前髪を伸ばしはじめた高橋でした
(いつも私の前髪を期待してくださっている皆様、ごめんなさい・・・)