今日もすてきな新郎新婦が誕生いたしました!
新郎 よしのりさん 新婦 あいさん
おふたりの1日をご紹介します
おふたりはルージュアルダンでの神前式を選ばれました
和が大好きなおふたり
雅楽の音に導かれて歩を進めていくおふたり
日本的な厳かな雰囲気がとても魅力的な神前式
よしのりさんの袴姿
あいさんの白無垢姿がとても似合っていてすてきでした!
よしのりさんの誓いの言葉を読み上げる姿はとても頼もしく
かっこよかったです!
おふたりらしい神前式でした!
神前式の後は ガーデンにて
折鶴&フラワーシャワーにてゲストの皆様から祝福をいただきました!
天気もとても良く
折鶴たちがおふたりの周りで羽ばたいている姿はとても美しかったです!
花道を歩くおふたりは本当に幸せそうな笑顔でした!!
披露宴では衣装が色打掛に変わり
扉からおふたりが入場した瞬間大きな歓声が上がりました!
綺麗に装飾されたかわいらしいメインソファーでたくさんお写真を撮り
ゲストの方にたくさんおふたりの晴れ姿を見ていただきました!
藍さんの着ている 白無垢と色打掛はレンタルではなくご自身の衣装です!
お色直しの後に受付の前に展示をさせていただきました!
そんな和が大好きなおふたりのウエディングケーキは
だるまのウエディングケーキです!!
おふたりこだわりのだるまがケーキになっております!
おふたりにはだるまの目入れをしていただき
にっこりとかわいらしい世界に一つだけのだるまが完成しました!!
そしてパーティーの後半は
タキシードとウエディングドレスを着たよしのりさんとあいさんが
2階から登場しました!!
和装がとても似合っていたおふたりでしたが
ドレスとタキシードも素晴らしく似合っています!!
個人的によしのりさんの着ていたタキシードを
私も一度来てみたいと思いました!!
こちらのウエディングドレスとタキシードもなんと
おふたり自前の衣装なんです!!
入場後 ゲストの皆様のテーブルに置かれたバルーンをスパークすると、、、
バルーンの中からメッセージが飛び出すサプライズが!!!
それぞれの皆様のテーブルごとにおふたりが一生懸命考えた
メッセージが届けられました!!
ワクワク感がとてもあり すごく盛り上がりました♪
パーティーは進んでいき
おふたりからのゲストの皆様へのおもてなし
デザート&お茶漬けビュッフェが行われました!!
食後のデザートに 〆のお茶漬け!
どちらも大人気で 笑顔あふれる披露宴パーティーになりました!
おふたりの感謝の想いが詰まった1日でした!
よしのりさん あいさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした日
打ち合わせのお時間
結婚式当日
私にとっておふたりと過ごしたお時間は
一生忘れることのない大切なお時間でした
おふたりの幸せそうな笑顔を見ることができたこと
披露宴の後 おふたりから
桑田さんが担当で良かったですと
これ以上はない幸せなお言葉をいただけたこと
私の一生の宝物です
本当にありがとうございました!!
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てください!
おふたりの担当ウエディングプランナー 桑田一樹
今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*ひであきさん 新婦*まきさん
おふたりの幸せな1日をご紹介します
挙式は教会式で行われました
目を見ながらしっかりと、愛を誓いました
そしてガーデンに出て、色とりどりのフラワーシャワーと
おめでとう!の声をたくさんいただきました
さらに、ブーケとブロッコリートスも
たくさんのゲストの方に参加していただきました
まきさん、ヘアチェンジをされて2階から入場です!
あたたかい祝辞、乾杯のご発声をいただきながら
ここでひであきさんによる炎の演出、フランベです
炒めたウインナーを大切なご友人へ届けていただきました
ゲストの皆様とたくさん写真を撮りながら、和やかな時間が進みます
ひであきさん、まきさんともに
ご友人からの思い出を交えたスピーチもいただきました
ここからは、おふたりが大好きないちごをたくさん乗せた
可愛らしいケーキにナイフを入れます
おふたりのキューピッドへ、ありがとうの気持ちを込めて
なんとこの日が誕生日だという叔父様へ向けて、おめでとうの気持ちを込めて
ありがとうバイト、バースデーバイトも行いました
さらに、ファーストバイトも大きなスプーンで
愛情の分だけ食べさせあっていただきました
ひであきさん、まきさんともに
大好きなお姉さん、妹さんと中座をしていただきました
お色直しは和装に着替えて、ガーデンから入場です
各テーブルをまわって、鏡でポンの演出を行いました
中身はなんと、おふたりの大好きなウインナーです
そのまま、衣装の当たり発表へと続きます
見事正解された3名の方、おめでとうございます♪
さらにおふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェも大好評でしたね☆
ひであきさん、まきさん
いつも穏やかで優しくて、私のことを気遣ってくださったおふたり
そんなおふたりといっしょに結婚式ができて、本当に幸せでした
お手紙もとっても嬉しかったです!
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
みなさん、最近本当に暑いですね…!
体調崩されてはいませんか??
梅雨もそろそろ開け始めたようで、本格的に夏が始まりますね!!
夏は暑すぎて嫌いという方もいらっしゃるかもしれませんが、私は夏も大好きです!
夏生まれで自分の誕生日があるからというのもありますが、楽しいイベントもたくさんあるからです!
花火大会があったり、お祭りがあったり、川で遊んだり、バーベキューができるのも、夏の良さですね〜
そこに冷たいビールがあったらもう最高ですね‼︎‼︎
最近ビールを飲めるようになり、自分から注文するようになりました
先日行った慰安旅行でもエクストラコールドという凍る一歩手前のきんきんに冷えたビールの美味しさを知りました!
これが私がそのエクストラコールドを飲んでいるときの写真です
夏の結婚式では、ご列席いただいた方たちにビールタンクから生ビールを注ぐ演出もあります
私も担当のお客様でビールタンクサービスをガーデンでする予定です
夏限定、ガーデンでのイベントなどなど
ルージュアルダンは無限の可能性を秘めている会場です
その時期だからこそできること、このお二人だからこそできる演出を
ご提案させていただきます!!
ぜひぜひなんでもご相談ください♪♪
以上田中菜津美がお送りしましたー★
皆さん こんばんは!
タイトルにもあるように 私たちは昨日まで
二泊三日の慰安旅行に行ってきました!!
去年は岡山に兵庫と行ってまいりましたが
今年は「北陸」に行ってきましたー!!
福井県に富山県に石川県と
北陸を巡り巡ってきました!
北陸といえば海鮮が美味しい!!
初日のお昼から美味しい海鮮をたらふくいただきました♪
そもそもこの慰安旅行の目的とは!?
よく働き よく遊びます
常に参加意識を持ち
ハードワークと楽しく働くことを
両立します
私たちがいつも身につけているブラスラブ第9条
これなんです
よく働き よく遊びます!
常に参加意識を持ち 仲間意識を持って
チームワークを高めていきます
全て良い結婚式を創るために繋がっていることなんです!!
仲間意識を高めるということで
各店舗ごとに仮装をして仮装大賞を決めます!
今年のルージュアルダンの仮装のテーマは・・・
「海外セレブ!!!」
女性の皆さんは美しく 男性の皆さんはワイルドでかっこよく
ちなみに海外から来たセレブということで
私は護衛の SP兼通訳 という役でスーツを着用しておりました!
こうしてまた私たちの団結力はさらにレベルアップしました!
二泊三日の慰安旅行の中で
各店舗対抗の余興大会やスポーツ大会!
BBQに会場見学!
非常に充実した3日間でした!
話をしたことのない社員との交流や
改めて同期のみんなとの絆を深めることができました
同期との写真です!いろんな仮装がありました!
(一日だけ色がつくカラーワックスを使用してます)
ただ楽しむだけでなく とても勉強になる慰安旅行でした!
これからのウエディングプランナー人生で活かしていきたいと思います!
これから夏がやってきますが
忘れられない最高の夏の結婚式を創っていきます!!
本日のブログは
SP兼通訳でルージュアルダンのメンバーを守っていた
桑田がお送りいたしました!
こんにちは!
いつもルージュアルダンブログを
お楽しみいただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら
7月10日(月曜日)は社員研修のため臨時休業となります。
また火曜日・水曜日は定休日のため
営業開始日は7月13日(木曜日)でございます。
ご迷惑おかけしてしまい大変申し訳ありませんが
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*たかきさん 新婦*ありささん
笑顔あふれる1日をご紹介します
おふたりが選ばれたのは教会式
皆様に見守られながら、しっかりと愛を誓っていただきました
挙式後はガーデンに出ていただき
おめでとう!の声とともにフラワーシャワー
そしてたかきさんのご両親が
結婚式のときに使用されたダルマに目を入れて、
両目をそろえていただきました
まだまだガーデンイベントが続きます
ありささんからはブーケトス
たかきさんからはブロッコリートス
ゲットされた方、おめでとうございます!
ここからは披露宴のはじまりです
お世話になっている方から、あたたかい祝辞と乾杯のご発声をいただきました
オープンキッチンの演出では
たかきさんがシェフになりきり、炎の演出、フランベをしていただきました
皆様との写真タイムを楽しみつつ
スピーチと余興をいただきました
ここで、おふたりこだわりのケーキが登場です
いちごがたっぷりのったケーキにナイフを入れていただきました
さらに、ケーキの食べさせあい
ファーストバイトも行っていただきました
お色直しのための中座は、それぞれのお母様と
手をつないで歩いていただきました
両家とも、涙あふれる思い出深い時間となりました
お色直し入場ではありささんの衣装をチェンジして
ゲストの皆様からバラを集めてブーケをつくる
ダーズンローズの儀式を行いました
おふたりへ向けたメッセージもいただき
感動的な場面に私も涙が出てきました
そしてお世話になっているゲストへのおもてなしとして
考えてくださったのは、デザートビュッフェのお時間です
たくさんの笑顔があふれる、楽しい時間となりました
たかきさん、ありささん
おふたりと出会い、打ち合わせを重ねるたびに
私にいろんな話をしてくださり
いつも元気と笑顔をいただいていました
これからも、仲良く幸せな家庭を築いていってくださいね
またルージュアルダンにも遊びに来てください!
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
今日誕生した幸せな新夫婦は
たかひろさん&ともよさん
とっても大人な素敵カップルです!
お仕事もお忙しい中、今日まで
本当にたくさんお打合せにも来ていただいて
たくさん手作りをして準備を進めてきてくださいました
そんなお二人は人前式を選ばれました
ご列席の方がみんな承認となる人前式
お二人のゲストはなんと110名!!!
たくさんのご友人ご親戚の方々に見守られながら
夫婦の誓いをしました
おふたりのリングを運んでくれたのはご列席のお子様です
とっても上手に運んでくれました!!
ガーデンに出てからはフラワー&リーフ&フェザーシャワーで
みなさまからの祝福の声を浴びます
その後はガーデンでケーキ入刀です
お二人のケーキは丸い3段のケーキです
あえて周りに生クリームを塗らないネイキッドケーキ
マスカットやブルーベリー、ローズマリーを
並べてナチュラルな感じのデザインにしました
センスが光ったケーキでした!
お二人もイメージ通りのウェディングケーキに大満足のご様子でした!
その後は楽しい披露宴の始まりです
メインはテーブルではなくソファだったので
ゲストの方とたくさんおしゃべりしたり
たくさん写真を撮ったりしました!
ここでもおしゃれな写真がたくさん撮れました!
お色直し入場はともよさんの趣味でもある
ベリーダンス仲間のみなさんと一緒に入場です
かなり本格的で見ていて私も圧倒されました
お二人の周りを囲むようにして入場したあと
そのベリーダンサーズはそのまま余興をしてくれました
素直にとても素敵でした!
たかひろさん、ともよさん
本当におめでとうございます!
お二人とは本当にたくさんお話しをさせていただいて
一緒にたくさん笑って一緒にたくさん悩んで
一緒に当日を迎えました
挙式1週間前は毎日来てくださって
一緒に準備ができて本当に楽しかったです!
お二人の担当をさせていただけたこと
本当に幸せに思います
これからお二人で幸せな家庭を
築いていってください!!
また遊びに来てくださいね♪
お待ちしております^^
お2人の担当 田中 菜津美
こんばんは!
今日のブログは福岡が担当いたします♪
今日はなんとルージュアルダンで大人気の演出の1つでもある
人力車&タンデムクルーザ(二人乗り用自転車)の試乗をさせていただきました!
まずは人力車&タンデムクルーザーの魅力をたくさん教えていただき
いよいよ試乗です♪
初めて乗るスタッフもいて
大はしゃぎでした♪
新郎新婦一緒に乗って入場はもちろん
なんとこの人力車・・・
自身でも押すことができるんです!
ですので新郎さんが押して入場してもかっこいいですね♪
和装はもちろん ドレスもピッタリな人力車です
そして二人乗りの自転車タンデムクルーザーは
とってもかわいらしく さわやかです☆
かの有名なあの曲を思い出す方も多いのではないでしょうか♪
夏にぴったりで青春時代を思い出させてくれるタンデムクルーザー
盛り上がること間違いなしです!
気になる方はぜひスタッフまでお尋ねください♪
人力車とタンデムクルーザーで夏を感じた福岡がお送りいたしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~お知らせ~
誠に勝手ながら
7月10日(月)は社員研修のため臨時休業とさせていただきます。
また火曜日・水曜日は定休日のため
営業開始日は7月13日(木)からでございます。
ご迷惑おかけいたしますが
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
こんにちは!
7月に入って一気に暑くなりましたね
外を少し歩くだけでも汗をかいてしまいます
私は夏の暑さはあまり得意ではありませんが夏のイベントは大好きです!
バーベキューをしたり海や川へ行ったり花火大会があったり・・・
夏にはたくさんの楽しいイベントがあります★
そしてなんといっても夏といえばかき氷!!!
夏の暑い日の食べるかき氷は最高です
先日の休日に専門学校時代の友人と久々に会い
今年初かき氷を食べてきました
そのお店のかき氷は口の中で一瞬で消えてしまうくらいふわふわで
頭がキーンとしないんです!
ティラミス味のかき氷とっても美味しかったです♪
結婚式でも夏ならではの演出がたくさんできます
焼きそばやかき氷やからあげなどを準備して
夏祭りビュッフェを行えばゲストの皆様も夏を感じられて
楽しんでいただけると思います
ぜひルージュアルダンで夏ならではの演出を一緒に考えましょう!
暑い日が続きますが体調を崩さないように皆さん気を付けてくださいね
そして暑い日はかき氷を食べて涼しくなりましょう♪
ふわふわかき氷が気になる方はぜひ気軽に聞いてくださいね
本日は梅雨明けが待ち遠しい河合がお送りしました!
ルージュアルダン 河合 諄奈
こんにちわ!!
今日はルージュアルダンのデザートビュッフェの代表的なお菓子
カヌレ[cannelé de Bordeaux]
について書かせていただきます。
ところでみなさんカヌレというお菓子をご存知ですか?
カヌレというのは18世紀ごろからフランスのボルドー地方で
作られている伝統的なお菓子なのです。
見た目はすごく特徴的で凹凸の模様がついています。
カヌレを焼く特別な型に溝がある為です。
カヌレという名前の由来は、焼き型の形から
[溝をつける]のフランス語【canneler】から《cannelé》になったそうです。
カヌレが作られるようになった理由は
フランスのボルドー地方ではワインの澱をとるのに卵白
使用していたため、大量の卵黄が余りそこで考え出されたお菓子が
カヌレということなんです!!!
その伝統的なお菓子をルージュアルダンのデザートビュッフェで
お召し上がることができるんです!!
まだお召し上がりになったこともない方も
カヌレ好きの方も
是非一度ルージュアルダン、オリジナルのカヌレを
お召し上がりいただきたいです!
外はパリッっと中はしっとり
すごく病み付きになるかと思います!
本日のブログは厨房の西川が担当させていただきました!
では今日はこの辺で失礼します。