2020年12月20日
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
もとあきさん&まいさん
おふたりの好きなものがたくさん詰まったPARTY TIME!のスタートです☆
一日の始まりはファーストミートから
「素敵な一日にしよう」とより気持ちが高まる瞬間です
ご家族ともたくさん想い出の写真を残して頂くことが出来ました
おふたりが選んだのは人前式
誓いの言葉をゲストの皆様の前でお話しして頂き
晴れて夫婦となったおふたり
その後はガーデンにてフラワーシャワー!
まいさんはこだわりの紫のブーケトス❁
競馬が好きなもとあきさんは馬券付き馬のぬいぐるみトスを行いました!
ゲストの皆様も楽しんで頂くことが出来ました ♪
いよいよウェディングパーティーのスタートです
披露宴では野球好きなおふたりらしく
ビールタンクサービスの演出で盛り上がります!
写真撮影やご歓談もたっぷり頼んで頂いた後には
ケーキセレモニーを行いました!
競艇とまいさんの好きなキャラクターを組み合わせたオリジナルケーキに
皆様も「かわいいー!」と大好評☆
お色直しの中座には
まいさんはお姉様 もとあきさんは仲良しの従弟のおふたりに
エスコートして頂きました
中座のシーンもとても素敵な場面となりました!
その後のお色直し入場は
おふたりより皆様への笑いのサプライズ…
馬!!!!!!!
ライブのようにペンライトで一緒に大盛り上がりの
インパクトのあるリメイク入場☆
赤いドレスもとってもお似合いです…!
おふたりからのクイズ大会も楽しんで頂き
門出の瞬間にはメッセージ入りの銀テープが!
楽しい時間はあっという間で無事おひらきとなりました
もとあきさん まいさん
本日は本当におめでとうございます!
約半年間の準備期間はとにかく笑いばかり…
お越し頂いた瞬間から素敵なご縁でしかなかったおふたり
絶対担当したい!という想いで居ました
無事にこの日を迎えることができ嬉しく思うと同時に
担当を任せて頂いたことに感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました!
私にとっても最高の一日になりました
おふたりもずっとずっと仲良しで笑いの絶えない家庭を築いていってくださいね
Rouge Ardent
太田真琴 武内萌
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ひろとさん
新婦 ちさとさん
おふたりは とても仲が良く
お打合せでは 毎回ほっこりとした気持ちにさせてくださる
あたたかなおふたりです
そんなおふたりのように あたたかな1日になればと思い
結婚式のテーマは
「あっとほーむ~みんなで作る結婚式~」 です!
そんなおふたりの幸せな1日を ご紹介致します!
おふたりの幸せな1日のスタートは ファーストミートから始まります
お支度の時から お互いの姿を隠してお支度を進めていたので
お支度が整った姿では初めてのご対面です
対面した瞬間 おふたりから笑顔がこぼれました
そして お互いに用意していたサプライズのお手紙を読み合い
おふたりの目からは涙が溢れていました
とても感動的なファーストミートとなりました
おふたりは 大切なゲストの皆様に承認していただく
人前式をお選びになりました
ゲストの皆様にご協力いただき
待合室では おふたりが誓う誓いの言葉をお考えいただきました
投票された誓いの言葉の中からお選びになるおふたりは とても楽しそうでした!
誓いの言葉を選ばれたゲストの方も とても嬉しそうでしたね
大切なゲストの皆様に見守られて あたたかな挙式となりました
挙式の後はガーデンセレモニーです!
ゲストの皆様には おふたりがご用意されたスターシャワーで
おふたりを祝福していただき
ガーデンでのお写真タイムをゆっくり過ごしていただきました
おふたりとのお写真タイムを楽しんでいただいた後は
ウェディングパーティのスタートです!
ゲストの皆様のテーブルへご挨拶に伺ったり
ひろとさんのご友人から 素敵なスピーチをいただいたりと
和やかな時間となりました
ここからはおふたりも楽しみにしていた ウェディングケーキセレモニーです!
おふたりがこだわったウェディングケーキは おしゃれな円柱ケーキです♪
ケーキにナイフを入れていただき ファーストバイトも行いました
おふたりの仲の良い姿を ゲストの皆様にご覧いただきました!
とても楽しい時間となりましたね
ここでおふたりは お色直しの為に一度ご中座です
ひろとさんはお姉様を ちさとさんは弟様を
ご中座相手にお選びになりました
普段は恥ずかしくて伝えられない ご姉弟への想いや
ご姉弟からも おふたりへの想いを伝えていただきました
姉弟愛がとても伝わるシーンに 親御様もとても嬉しそうでしたね
とても感動的なご中座となりました
ここからはウェディングパーティ後半です!
ちさとさんは おしゃれなベージュのカラードレスに
ひろとさんも ネクタイやシャツなどの小物をチェンジしました
より一層華やかになったおふたりの登場に
ゲストの皆様からも歓声が上がっていましたね!
ウェディングパーティ後半は 楽しいイベントをご用意いただきました!
おふたりにご用意いただいたのは「逆ビンゴ大会」です!
普通のビンゴとは少し違ったルールのビンゴ大会に
ゲストの皆様も とても楽しそうでしたね!
豪華な景品もご用意いただき とても盛り上がる時間となりました
お色直ししたおふたりと ゆっくりお写真タイムをとり
ちさとさんのご友人からの感動的なスピーチもいただきました
笑いあり 涙ありの素敵な時間となりましたね
ひろとさん ちさとさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりとのお打合せ 私もとても楽しかったです!
いつも穏やかな おふたりの雰囲気が私は大好きでした
おふたりのご家族 ご友人もとてもあたたかな方ばかりで
ご家族愛 ご友人との仲の良さもとても伝わってきました
おふたりらしい あたたかな1日となり
私も担当をしていて とても幸せでした
おふたりからのお手紙は 私の宝物です
また いつでも遊びに来てくださいね!
担当を任せていただき 本当にありがとうございました
Rouge Ardent 河合 諄奈
豊橋の結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!パティシエの海瀬です
気温も急に寒くなり本格的に冬になってきましたね
冬になると少し甘めで濃厚なデザートが食べたくなりますよね
私はこの季節になるとりんごのタルトタタンが食べたくなります
砂糖とバターでカラメリゼしたりんごを型に敷き詰め
パイ生地をかぶせて焼いたフランス菓子です
少し前のお家時間でもらったリンゴを使ってタルトタタンを作りました
少し焼くのに時間がかかりますが
甘酸っぱくて冬にぴったりのデザートです
温めて冷たいアイスをのせて食べるのもおすすめです
すごく美味しくて時間をかけて作ってよかった
と思えるくらい好きなデザートの一つです
家でケーキを作ると家族が喜んでくれるというのも
ケーキ作りの醍醐味だと思います
クリスマスも近づいているので皆さんも
是非お家でケーキ作りしてみてはいかがですか?
みなさんこんにちは!
厨房の寺田です
私は先日フレンチのコース料理を食べに行ってきました♪
なかなか機会がないと行くことがないのですが
見た目や食材の使い方などとても勉強になりました!
普段食べることのないフレンチだからこそ
特別感を味わえますよね!
ルージュアルダンのお料理も
そんな特別な時間を大切にし、
既製品などを使わず1から手作りしているので
味はもちろんアレルギーなどの対応もしっかりしています♪
また、お持ち込みの食材を使ったり
お二人らしいお料理にアレンジすることもできるので
相談していただけたらなと思います♪
結婚式には欠かせないお料理も
こだわってみませんか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
豊橋市結婚式場 ルージュアルダン
寺田裕美
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!
本日のブログは北折が担当させていただきます!!
最近賄いで帆立のクリームコロッケを作りました
本日も素敵な夫婦が誕生しました
しょうたさん さらさんです
私がおふたりと出会ったのは1年半以上前
今日までにたくさんの準備を頑張ってくださいました
とっても素敵な1日がスタートします
まずおふたりがお選びになったのは人前式
家族愛溢れるとっても素敵な瞬間がたくさんあります
「幸せになってね」
お父様からしょうたさんへバトンタッチする前
さらさんへ向けた言葉もとても素敵でした
大切なご家族に見守られる中
永遠の愛を誓っていただきました
ガーデンからは大切な友人の皆様も一緒にフラワーシャワーを行いました
緊張もほぐれ笑顔いっぱいのおふたりです^^
そして披露宴がスタートします
大切な皆様から余興やサプライズもたくさんです!
お祝いのメッセージもいただき
楽しいひと時を過ごして頂きます
前半のメインイベントはケーキカット!
Xmasが近いのでいちごがもりだくさん!
こだわりにこだわったケーキです!
ケーキの中にはブラックサンダーも入れました
おふたりならでは、豊橋ならではの美味しいケーキです
サンクスバイトも大成功でしたね♪
お色直し入場は2階から
ナイトウェディングならではで衣装もより映えますね
キャンドルサービスを行いました
受付では皆様にドレス色当てクイズにご参加いただきました!
当たった方の中からプレゼントをおすそ分け*
外れたかたもまだまだチャンスはあります!
ルージュアルダンにご来館頂いた順番をこっそりつけさせていただきました
おふたりが数字を引いて順と一致した方に
プレゼント!!!!
大盛り上がりでしたね^^
楽しいひとときをすごしていただきました
しょうたさん さらさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりと出会った時は
まだまだ先だな、と思っていましたが楽しみだった打ち合わせも始まり
あっという間の1年半でした
両家の皆様も本当に仲が良く
家族対面の時間も挙式の中でも披露宴でも
愛溢れる温かい瞬間にたくさん携わらせていただきました
おふたりの人柄ですね
本当に素敵な1日に携わらせていただけたこと
嬉しく思います!
また四国の話もきかせてください^^
いつまでもお幸せに☆
おふたりのことが大好きな担当 日高
豊橋の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は大野が担当致します。
本日はルージュアルダンでのおススメのおもてなしについてご紹介いたします!
ルージュアルダンでは1日2組の完全貸切で結婚式を行うことができます!
その中でゲストの皆様には様々なおもてなしを感じていただいております。
一番人気なのはビュッフェです!
デザートビュッフェは有名ですがデザートもたくさんの種類があるのはもちろん
季節によってデザートの種類も変えております。
「和」がお好きな方には大福などの「和菓子」のデザート、
さらには新郎新婦がお好きなデザートも取り入れることもできますよ!
また夏~秋になるとルージュアルダンの広大なガーデンでの
「BBQビュッフェ」もおすすめですし、最近人気の
「お茶漬けビュッフェ」も大人気のおもてなしとなっております!
もちろん現在のコロナ禍でも「感染症対策」をしっかり整えて
新郎新婦はもちろんゲストの方々も安心して
楽しんでいただけておりますのでご安心くださいね。
興味のある方は是非担当プランナーに相談してみてください!
ルージュアルダン 大野
2020年12月10日
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
かずひこさん&ゆりさん
とっても優しくて可愛らしいおしゃれなおふたり
12月らしくクリスマスをイメージした幸せいっぱいな一日のスタートです!
一日のはじめはおふたりでのファーストミートから
今までの想い出が蘇り 一緒にこの日を迎えられたこと
たくさんの感情と共におふたりの目から感動の涙が溢れます
人前式での誓いの言葉は
かずひこさんからのプロポーズ
飾らない言葉の節々からゆりさんへの想いが伝わってくる
とても素敵な瞬間でした
ガーデンでフラワーシャワーを行った後は
かずひこさんの甥っ子さんからの素敵な乾杯挨拶と共に
いよいよウェディングパーティーのスタートです☆
それぞれゲストの方との写真撮影やご歓談を楽しんで頂き…
ケーキセレモニーへ!
たっぷりのフルーツが溢れているような
オリジナルのウェディングケーキはとっても可愛かったです!
お色直しの中座では
ゆりさんは愛情いっぱい育ててくれたおじいさま おばあさま
かずひこさんはお母様と一緒に歩いていただきました
そしてお色直し入場がガーデンのブランコに座ってご入場!
赤いドレスがとってもよくお似合いです…!
その後はおふたりからのサプライズプレゼント
クリスマスプレゼントタイム☆
何と披露宴会場に飾ってあったツリーの下のプレゼントは
ゲスト全員の皆様へおふたりが準備していたもの!
皆様楽しんでくださいましたね!
そんなおふたりへもサプライズプレゼントが…
何とゲストの皆様からウェディングドロップスのプレゼント!
おふたりの手で完成して頂きました ♪
楽しい時間はあっという間
無事おふたりの結婚式はおひらきとなりました
かずひこさん ゆりさん
本日は誠におめでとうございます!
年齢差を感じないくらい仲良しなおふたり
毎回打ち合わせも楽しんでくださっていたのが伝わってきて
私もとても楽しませていただき いつも嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいでした!
こんな素敵なおふたりの担当を任せて頂けて幸せです!
本当にありがとうございました!
これからもそのままのおふたりで…☆
またいつでも遊びに来てくださいね^^
Rouge Ardent
太田真琴
皆さんこんにちは!
豊橋 結婚式場ルージュアルダンの榊原です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は最近会った小さな幸せを書きたいと思います。
度々私の各ブログには料理が載るのですが
今回は手作り料理が驚くほどおいしくできました!
ダイエット中の私には何と嬉しいことでしょうか…
最近私生活の中で
「鶏むね肉を如何にヘルシーに柔らかく美味しく仕上げるか」
という課題に良く取り組んでいます。
それはとても難しく…過酷な…
これまで様々な調理方法を試してきましたが
ここ最近で一番美味しくできたのが
鶏むね肉のチャーシューです!
調理方法はいたって簡単!
何と包丁を使いません!(最後の盛り付けだけ使います)
鶏むね肉にフォークでたくさん穴をあけ
醬油やみりん、お酒で味付け揉みこみます。
その後常温で30分放置
沸騰したお湯に投入し
再び沸騰したら火を止めて30分放置
(30分私は好きなアニメを見てました。笑)
ソースは焼肉のたれにゴマを入れてごま油を少し
ネギとラー油をアクセントにして仕上げます。
30分経ったら鍋から上げて食べやすいサイズに切ってソースをかけて完成!!
本当に待つだけで出来る簡単柔らかチャーシューを
是非皆さんもお試しください!
料理は1から手作りするからこそ
ひと手間を加えることが出来たり
食べるタイミングで完成を持ってきたりすることが出来ます。
きっと結婚式のお料理も、1から手作りするからこそ
最適なタイミングでそれぞれのゲストに対応した
料理ができるのだと思います。
ルージュアルダンに来られた際は是非お料理を楽しみにしていてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
RougeArdent 榊原航弥
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 けんたさん
新婦 まいはさん
おふたりは音楽を通じて出会われました
そんなおふたりのあたたかい1日を紹介します
人前結婚式をお選びいただいたおふたり
おふたりらしい あたたかい時間になりましたね
”どんな時も お互いのことを幸せにします”
そんな想いを おふたりらしい言葉で誓っていただきました
挙式後はガーデンにて アフターセレモニーを行いました
野球が好きなおふたりには 野球トスを行っていただきました!
けんたさんが投げたボールを まいはさんに打っていただきます
見事ボールをゲットされた方には 後程スペシャルなプレゼントが贈られます
アフターセレモニーの後は
楽しいウェディングパーティーの始まりです!
おふたりがこだわられたお料理を楽しんでいただきながら
和やかにパーティーが進んでいきます
ご友人の方からのスピーチをいただいた後は
けんたさんとまいはさんが 音楽を通して出会われたご友人からの
余興をいただきました
ギターを使った弾き語りの演奏 とても感動しましたね
素敵な余興の後は まいはさんのこだわりが詰まった
ウェディングケーキが登場しました
ゴールドやシルバーの飾りがあしらわれたケーキ
クリスマスシーズンにもピッタリでしたね!
素敵な演奏を届けてくださった余興の方に
ありがとうの気持ちを込めて ケーキのプレゼントです
お色直し入場後は
ゲスト全員とのじゃんけん大会で大盛り上がり!
見事じゃんけん大会を勝ち抜かれたゲストには
豪華景品が贈られます
大切なゲストのみなさんとの和やかな時間を過ごされた後
実はおふたりからゲストのみなさんへ
演奏のサプライズをご準備いただいていました
音楽で出会ったおふたり
大切な楽曲に感謝の想いを込めて 演奏をしてくださいました
おふたりの柔らかくも力強い歌声に乗せた気持ちは
きっとゲストのみなさまにも届きましたね
けんたさん まいはさん
本日は誠におめでとうございました
結婚式を終えてみて いかがでしたでしょうか?
私はおふたりの結婚式の担当をさせていただけて
本当に幸せでした
おふたりに出会えたご縁を とても嬉しく思います
これからもおふたりらしく
あたたかい家庭を築いてくださいね
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!
おふたりのことが大好きな担当 池田