ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋の結婚式場

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日は武内がお送り致します。

 

今月はなんと

ルージュアルダンスタッフの半分が

誕生日を迎えました!

3月の前半は

毎日誰かの誕生日と言っても過言ではないくらい

ルージュアルダンスタッフにとっては

とてもおめでたい月です!

 

ルージュアルダンでは

毎月スタッフ同士で誕生日のお祝いをしています

最幸の結婚式を創るために

スタッフのチームワークはとても大切なので

今後もスタッフの誕生日やお祝い事は

大事にしていきたいと思います

 

また、結婚式にご列席くださる方のお誕生日を

お祝いするためにサプライズをされるのも

とても素敵だと思います!

気になる方はぜひ

担当プランナーにご相談ください!



 

Rouge Ardent 武内萌

今日も素敵な夫婦が誕生しましま

たかしさん ゆかさんです

 

おふたりを繋いだのはバスケットボール

ということは、もちろん!

ふたりの結婚式は

バスケットボール要素が盛りだくさん

 

今日この日のためにたくさん準備をしてきてくださいました

 

まずおふたりの1日は人前式でスタート

結婚証明書はバスケットボールです

受付ではメッセージをゲストの皆様に書いて頂きました

 

挙式の中ではサプライズで立ち会い人の皆様に

バージンロードからボールをパスして運んで頂きます

 


立ち合い人の皆様にパスを繋いで頂いたあとは

誓いの言葉です

お互いパスしながら誓って頂きます



おふたりらしい

とても温かい時間となりました

 

 

ガーデンではフラワーシャワー

笑顔いっぱいのおふたりがとっても印象的です

 

ここからは披露宴が始まります

手作りのオープニング映像はもちろん

バスケットボール要素を取り入れています

 

ゲストの皆様からたくさんの祝辞を頂きました

美味しいお料理をお召し上がり頂き

サプライズでお祝いの余興も頂きます

写真を撮ったりたくさん楽しいひとときを過ごして頂きます

前半のメインイベントはケーキカット

フルーツ盛りだくさんのケーキの中には

隠れバスケットボールを取り入れました


ケーキカットはゆかさんのご兄弟夫婦と一緒に

サプライズ大成功でしたね^^

 

そしてお色直し入場はガーデンから

キャンドルサービスをしながらゲストのテーブルを回ります


たかしさん ゆかさん

本当におめでとうございます

今日まであっという間でしたね

いつもお忙しい中準備をしてくださり

今日はおふたりらしくとても温かい

素敵な1日になりました!

担当を任せて頂けたこと、嬉しく思います

最後に書いて頂いた似顔絵は私の宝物です^^

 

これからもふたりらしく温かい家庭を築いてください♪

おふたりの結婚式にはたくさんの

ブラスファミリーが列席してくださいました^^

これからもブラスファミリーとして

またルージュアルダンに遊びにきてくださいね!


おふたりのことが大好きな担当

日高みゆき

 

 

 

 

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎 りょうたさん

新婦 あんずさん

おふたりの温かく和やかな1日を紹介いたします



一緒にいると素直な自分でいられます

素の自分を認めてくれる所が大好きです

そして自然豊かな場所が大好きなおふたり

NaturalWedding ~感謝を込めて~というテーマを

おふたりにお送りさせていただきました

 

まずおふたりの1日は ファーストミートから始まりました

いつもどんな時もニコニコ笑顔のあんずさん

ちょっぴり緊張気味のりょうたさんに マグカップを贈ります

そしてりょうたさんからは 感謝の気持ちを込めたお手紙を贈ります

お互いにびっくりしつつも 嬉しそうな表情がとても可愛らしかったですね!



ゲストのみなさまに見守られて 和やかな挙式を進められた後は

ガーデンにてフラワーシャワーを行いました

あんずさん手作りのポンポンも 好評でしたね



手作りのオープニング映像をみなさまにご覧いただいた後は

楽しい披露宴がスタートです!

ゲストのみなさまとのおしゃべりやお写真タイムをたくさん取りつつ

イベントもおふたりが考えてご用意してくださいましたね

 

おふたりのこだわりが詰まったウェディングケーキ

とてもかわいくて みなさまにも好評でした!

実は結婚式の前日が誕生日だったりょうたさんへ

サプライズでバースデーソングを流して ゲスト全員でお祝いを行いました

またおふたりのキューピットであるご友人夫婦にも 幸せのおすそ分けを行いました



ブルーの鮮やかなドレスにお色直しをされたあんずさん

大好きなお色味ということもあって 本当にお似合いでしたね

そしてここで おふたりからのクイズ大会がスタートします

りょうたさんとあんずさんに関わるクイズを おふたりが考えて来てくださいました

最初はとても簡単だったクイズも

最終問題になるにつれて難易度が上がります・・

見事クイズを正解された方には 豪華景品がプレゼントされました!

とっても盛り上がり 素敵な時間になりましたね

 

りょうたさん あんずさん

本日は本当におめでとうございました

いつも準備を頑張ってくださり どんな時も笑顔いっぱいのあんずさんと

あんずさんを支え傍で守ってくださり どんな時も優しいりょうたさん

おふたりとも”一緒にいると素の自分でいられます 居心地がいいです”

そう私に教えてくださいましたね

おふたりだからこそ 今日という日がとても温かい1日になったと感じました

大切なゲストやご家族のみなさまとの 強い繋がりを感じました

 

私はおふたりの担当をさせていただけて 本当に幸せでした

またいつてもルージュアルダンに遊びに来てくださいね

ずっとずっとお幸せに



ルージュアルダン 池田萌香

 

 

 

豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房の高畑がお送り致します!

 

気が付けば3月下旬になり、もうすぐ4月…

早いことに社会人として2年目を迎えようとしてます。

入社してからこの1年、ルージュアルダンで色々な経験をさせて頂きました。

そしてつい最近、3月上旬には

私の1番の夢であり、目標であったウェディングケーキを担当させて頂きました。

 

ルージュアルダンの結婚式では、おふたりらしさを存分に引き出し、おふたり仕様に会場や演出にもこだわることが出来ます。

ウェディングケーキも同じようにおふたりのこだわりや想いがたくさん詰まっています。

 

一生に一度の結婚式

そしてウェディングケーキ

 

だからこそ嬉しい気持ちと共に

不安な気持ちも沢山ありました。

 

ルージュアルダン先輩方、

同期に見守られながら、

おふたりの元へウェディングケーキを届けた時

おふたりの笑顔を見る事が出来て

とても幸せでした。

 

誰かを笑顔に出来る

幸せを届けられる

とても幸せなお仕事だなと実感しました。

 

これからも沢山の新郎新婦さんに幸せをお届け出来る様に精進致します!

 



 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

rouge ardent  高畑理子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は大野が担当します。

今回は人生に一度きりの結婚式においての
「チームワークの大事さ」を皆様にお伝えしたいと思います!


結婚式は決して一人の力では創れないと思います。
結婚式場で働くスタッフ全員が一つになり、
力を合わせてチームで結婚式を創ることが大事だと思います!


それはプランナーだけではありません。
ゲストへのおもてなしには欠かせない
「料理」をつくる厨房スタッフも一緒です!


合わせて、1日2組限定の貸切ウェディングを行うことができる
ルージュアルダンだからこそ、1組1組に全員が集中でき、
他では創れない、たった一つの最幸な結婚式を創れるのだと僕は思います!
それは、その場その場の状況に応じて、担当プランナーだけではない
全スタッフが対応できるからこそだと思います。

だからこそ、これからもルージュアルダンのチームワーク力を
高めていけたらなと思います!






ルージュアルダン 大野

 

こんにちは!

厨房の寺田です

私はハンドメイドが好きなので

今日はハンドメイドの品を紹介したいと思います!





 

ドライフラワーで作ったピアスや花束

プリザーブドフラワーを使ったヘッドパーツなど作っております♪

自分で作ったもので前撮りや当日を迎えるのもステキですよね!

もちろんアルダンに入ってるお花屋さんの

プーコニュさんにお願いしてもステキなものを用意してくれます♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

豊橋市結婚式場ルージュアルダン

寺田裕美

 

皆様こんにちは!

豊橋 結婚式場ルージュアルダンの

ブログをご覧頂きましてありがとうございます!

 

本日とっても素敵な新夫婦が誕生致しました。

野球をしていてとても気さくで明るい新郎ひろきさん

バレーをしていてスタイル抜群の新婦ももこさん

おふたりの結婚式を準備するなかで

たくさんの方々の「誰かのために(For SomeOne)」が

詰まった結婚式になりましたのでご紹介いたします!

 

おふたりの1日はファーストミートから始まります

いつも元気満々なおふたりもこの時ばかりは緊張した表情でした

 

写真撮影も終えてリハーサルをした後は

いよいよ本番です!

キリスト教会式を選ばれたおふたりは

お互いに愛を誓い合います。

リングボーイは甥っ子がく君

ラジコンカーに乗って登場したがく君は

とっても可愛らしく会場の皆さんが虜になりました



指輪の交換をしっかりとすることができ

挙式も滞りなく進みました!

 

このあとは楽しいガーデンセレモニーへと進みます!

緊張していたおふたりもゲストの皆様も

和やかな雰囲気に包まれながら

祝福のシャワーをいっぱいに浴びます



空高く舞うブーケもしっかりと大切なゲストのもとへと

届けることが出来ました。

 

披露宴はとても明るい雰囲気の中進んでいき

ルージュアルダン自慢のオープンキッチンから登場した

ひろきさんのフランベパフォーマンスには

ゲストの皆様も大盛り上がり!

おふたりから立会人を務めてくださったゲストの方へ

サプライズでウインナーを食べさせていただきました。

お写真タイムを過ごしていただいた後は

おふたりのこだわりが詰まった

ウエディングケーキへとナイフを入れていただきます!

海をモチーフにしたウエディングケーキは

おふたりらしさ満開の素敵なワンシーンを演出します



ゲストの皆様からも歓声が上がっていました!

 

その後ご中座にはそれぞれ

ご兄弟と姉妹で歩かれました。

親御様の嬉しそうな表情がとても印象的でした。

 

お色直し入場はバレーボール柄の

ビッグバルーンでサプライズ登場です!

ゲストの方にサプライズで野球ボールを投げていただき

おふたりがバルーンから出てきて入場します。

そしてラウンドが終わると

おもむろにスタッフが転んだところで

ももこさんからひろきさんへの

サプライズフラッシュモブがスタートです!

1年越しのダンスに会場内も大いに盛り上がります!!



サプライズが大成功したところで

おふたりご用意のおもてなし

お茶漬けタイムがスタートします。

お料理の〆に皆様の嬉しそうな表情や会話が

披露宴会場に華を添えます。

 

逆ビンゴ大会でゲストの方と大いに盛り上がり

豪華な景品をプレゼントしていただきました。

 

ももこさんのお姉さまがおふたりのために作ってくださった

お祝いの映像をゲストの方と一緒にご覧いただき

たくさんのおめでとうを感じてもらいながら

披露宴はお開きへと進んでいきます。

ももこさんからのお手紙をお読みいただき

想いの詰まった記念品をお渡しいただきました。

 

たくさんの「誰かのために」が詰まった

おふたりらしい結婚式を担当できたこと

心より感謝申し上げます!

いつでもルージュアルダンに遊びに来てください!



担当プランナー 榊原航弥

2021年3月13日

本日も幸せいっぱいな新夫婦が誕生いたしました

 

私とおふたりとの出会いは約1年前

新婦様とは以前私が担当させて頂いたお客様のお友達という素敵な繋がりがあり

準備期間もとっても仲良くさせて頂いたのが嬉しかったです

 

なので今日この日を迎えられることを心から楽しみにしておりました!

 



 

挙式のスタイルはキリスト教会式

愛を誓い、晴れて夫婦となったおふたり

ここで奇跡が起こります・・・!

昨日から雨だったのが嘘のようにやみ

ガーデンセレモニーを自慢のガーデンで行うことが出来ました!

お菓子ブーケプルズやトスバッティングも

ゲストの皆様に楽しんで頂くことが出来ました♪

 

ウェディングパーティー前半では

おふたりの大切なご友人からのスピーチや

ケーキイベントを楽しんで頂きました

写真撮影やご歓談でも楽しい時間が続いていきます★

 

中座相手にはそれぞれご兄弟を選ばれました

家族の想い出が表れる素敵な場面です

 

そしてお色直し入場は

ダンス&クラッカー!!!

ばっちり決まり、とっても盛り上がりましたね★☆

 



 

春らしいイエローのカラードレス&ブーケがとってもよくお似合いです!

テーブルラウンドで写真も全員とたくさん撮影することが出来ました♪

おふたりが手作りされたポーズカードで

とっても可愛い写真が撮れたのではないかなと思います♡

 

その後は新郎様のご友人からの余興も頂き

楽しい時間はあっという間

無事結婚式はお開きとなりました

 



 

この度はご結婚本当におめでとうございます!

いつも下の名前やあだ名で気軽に呼んでくれる

笑顔が素敵で明るいおふたりのことがとっても大好きでした!

おふたりの大切な一日を一番近くでお手伝いができたこと

本当に光栄に思います

任せて頂き 本当にありがとうございました!

おふたりは豊橋から離れてしまうと思うのですが

また近くに来られた時は遊びに来てくださいね♪

お会いできることを楽しみにしています!

ずっとずっとお幸せに♡

 

Rouge Ardent

太田 真琴

豊橋の結婚式場

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の鈴木が担当いたします。

 

早速ですが、今回の内容についてはもうお分かりですよね!

そうです!!

先日、厨房の同期であるパティシエの高畑がめでたくウェディングケーキデビューをしたんです!

今まで、仕事終わりなどにその日が来た時の為に練習を頑張っていました。

当日は朝から緊張していて、「ちゃんと出来るか不安」と言っていましたが

本番を迎えてみるとケーキ入場などもしっかりと行い新郎新婦お2人のファーストバイトも見届けていました!


無事にデビューを終え、お2人からも労いの言葉を頂いた様で忘れられない日になったと思います!

これからも美味しいケーキを沢山作って貰いたいですね!!

本当にデビューおめでとう?

 

Rouge_Ardent           鈴木 拓実

 

こんにちは!

料理長の吉田です

今日は冷たいスープを作っています!

フランス語ではビシソワーズと言い

温かいじゃがいものスープになると

パルマンティエと呼び方が変わります

材料は、

じゃがいも300g

玉ねぎ150g

白ネギ75g

ニンニク5グラムです

玉ねぎ、白ネギ、ニンニクは

全てスライスにしてバターと塩で

しんなりとするまで炒めていきます



そこに、cutしたじゃがいもを加えます

アルダンでは鶏がらスープも

骨から出汁をとっているので

その自家製ガラスープを入れます

ご家庭で作るなら

コンソメで代用しても大丈夫です

じゃがいもはデンプンが出てくるので

40分弱火で煮てミキサーにかけます

しっかり冷やしたら

牛乳と生クリームでのばしていき

塩胡椒で味を整えれば完成です

みなさんも一度

作ってみてはいかがですか?