ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋市の結婚式場 ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は武内がお送り致します

 

私はもうすぐ一人暮らしを始めて1年になりますが

先日、久しぶりに母の手料理を食べました

やっぱり母の料理は美味しく

実家が恋しい気持ちになりました

 

普段中々会えないからこそ

きちんと感謝を伝えないとなと思いながらも

言葉にするのは少し恥ずかしいな

という思いもありました

 

皆様の中にも

普段あまり親御様に感謝の想いを

伝えられていない方も

いらっしゃるのではないでしょうか

面と向かって伝えることは

やはり少し恥ずかしい気もしますよね

 

ですが結婚式の中では

普段中々伝えられないからこそ

親御様への感謝の想いを伝える時間を

1番大切にして頂きたいなと思います

 

結婚式という節目の日だからこそ

伝えられる想いがあると思います

 



ぜひ感謝の想いを伝えてみませんか?

 

Rouge Ardent 武内萌

 

 

みなさんこんにちは!

厨房の寺田です

私は先日ブラスグループでもある

翔風館へ行ってきました!

 

翔風館は和装が豊富でスタジオ撮影もしております

館内の案内もしてもらったのですがお部屋も沢山あって素敵だな〜と思いました!

私は入社してから実は初めてお邪魔してきました

 

 

思っていた以上に和装の種類があり

小物も沢山あってものすごく迷ってしまいました

スタイリストさんの抜群のセンスのおかげで無事可愛い和装を選ぶことができました!

 

白無垢にしても様々な柄があり

生地の質感とかでも見え方が全然違うので

好みのものを選べるのはとてもいいですね!

 

小物も1つの色に対してびっくりするくらい

種類がたくさんあります!

隠し扉のようにいろいろなところから

小物が出てくるのでそれも楽しみながら

選べますね♪



もうすぐ桜の季節です!

桜前撮りステキですね

和装と桜よくあいますね

厨房なのに前撮りの話をよくする寺田でした笑

 

気になる方はぜひ

プランナーさんに聞いてみてください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

 

豊橋市 結婚式場 ルージュアルダン

寺田裕美

豊橋の結婚式場 ルージュアルダン

スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは

本日は池田がお送りいたします

 

本日はタイトルにある通り

結婚式を創る仲間を紹介したいと思います

みなさんは結婚式を創る人といえば

きっとウェディングプランナーが一番頭に浮かぶと思います

新郎新婦のおふたりにとっては 一番身近な存在ですよね

 

ですが実際はたくさんの仲間が 結婚式をには携わっています

写真 映像 ヘアメイク 会場装花 引出物など

各分野のプロフェッショナルがそれぞれの力を発揮しています

 

そして忘れてはいけないのが PJ(プリティージョブ)さんです

結婚式当日にお料理やお飲みの物をお配りしたり

フラワーシャワーや演出等のお手伝いをしてくれるスタッフです

PJさんの協力があるからこそ 日々素敵な結婚式を創ることが出来ます



どのタイミングだったら 美味しいお料理を最高の状態でお届け出来るのか

今ゲストのみなさまの中に 困っている人はいないだろうか

どんなお声がけをしたら より喜んでくださるのか

より良い結婚式を創る為に 頑張ってくれています

 

これからも素敵な仲間と一緒に

たくさんの素敵な結婚式を創っていきます!

 

本日は池田がお送りしました

2021年2月20日

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました

りょうまさん&ほのかさん

暦の上では春のはじまりである2月

そんな春の訪れを感じさせる暖かな日

おふたりとご家族とのあたたかな結婚式の様子をご紹介いたします



 

和装を選ばれたおふたり

会場見学にお越し頂いた時に

ほのかさんのお父様が「和装で是非、神前式を」とご希望されていると伺っていたので

おふたりの和の晴れ姿をご家族の皆様にしっかり見て頂くことができ

なんて素敵な親孝行なのだろう…と近くで感じておりました

 

実はルージュアルダンでは「神前式」も行うことができるのです



しっかりと…ひとつひとつの動作が美しかったです

晴れて夫婦となったおふたり

 



もちろん、ウェディングドレス&タキシードも素敵です♡

本当に何でも素敵に着こなすおふたり!

たくさん写真も残して頂くことが出来ました♪

 



 

ほのかさんが好きなものをイメージしたオリジナルケーキで

ファーストバイトも行いました!甘い瞬間ですね ☆

 

ご家族のみの結婚式の良さは

大きな気遣いや緊張感をもたずに 素の状態でゆったりと過ごして頂けること

だからこそ 涙もあり…

お母様とのご中座のシーンは感動的な場面となり

私も近くで見ていて、感動してしまいました…!

 

披露宴後半はカラードレスでのお時間!

お食事もゆったりと楽しんで頂き、無事お開きとなりました

 

少人数とは思えないくらいあっという間な一日でした

あたたかい笑いと涙の結婚式

担当として一番近くでサポートさせて頂けたこと

とても嬉しかったです!

 

おふたりにとって大切な一日を

私をはじめルージュアルダンに任せて頂き

本当にありがとうございました!

少しシャイな一面や意外なギャップがあったり、笑顔が可愛かったり…

そんなおふたりのことが実はとっても好きでした♪

またいつでも遊びに来てくださいね!

ずっとずっとお幸せに♡

 



 

Rouge Ardent

太田真琴

豊橋 結婚式場ルージュアルダンの

ブログをご覧いただきありがとうございます

本日ルージュアルダンで

とっても素敵な新夫婦が誕生致しました!

 

落ち着いた大人な雰囲気の新郎てつやさん

可愛らしいのにお酒が大好きな新婦みなさん

そんなおふたりの1日はファーストミートからスタートします

チャペルで改めて見るお互いの晴れ姿に

緊張していた表情も少し柔らかくなったおふたり

たくさんの方たちが待ちわびたおふたりの結婚式

ルージュアルダンスタッフ全員で務めます!



おふたりは教会式で結婚の誓いをたてます

ベールダウンでは緊張していたみなさんも

お母様からの暖かい言葉で

いつも通りの柔らかい表情になりました

その後はリングボーイのふたりも大役を頑張ってくれました!

 

ガーデンセレモニーはおふたりが用意してくださった

フラワーシャワーをして集合写真をお撮ります

その後は幸せのバトンを繋ぐブーケプレゼント

打ち合わせの時にみなさんが渡したいとおっしゃっていた

ご友人の方へと繋いでいただきました

そしてゲストとのお楽しみタイム

お菓子まきへと進みます

この時はまだ誰もおふたりが用意した

サプライズには気づかないのです

 

披露宴ではおふたりがご入場後

てつやさんのフランベパフォーマンス!

みなさんへとタコさんウインナーを振舞います

おふたりこだわりのお料理を楽しんで頂き

みなさんとゲストの方が

とっても楽しみにしていた鏡開きを行いました

そしてゲストを驚かせるためにおふたりが用意していた

大きな盃でみなさんが豪快に飲み干しました!

日本酒大好きなみなさんらしい素敵なシーンで大盛り上がりでした!



お酒はテーブルを回りながらお写真を撮りつつ配っていきます

ゲストと乾杯をするおふたりはとても楽しそうです

 

ケーキセレモニーではおふたりオーダーメイドの

ミルクレープケーキが登場!

可愛くておいしいウエディングケーキに

笑顔でご入刀していただきましょう



ご中座はおふたりそれぞれご友人と歩かれました

おふたりを繋ぐきっかけにもなった

大切なゲストと歩かれる姿は本当に幸せそうです!

 

お色直し入場は赤いカラードレスが映える青空のなか

チェックのシャツにチェンジしたてつやさんと

ご一緒にガーデンから入場です



ゲストの方にはお料理の〆としてお茶漬けを楽しんで頂きます

緊張しながらも準備をしてくださったご友人からのスピーチに

感動の雰囲気に次第と会場も落ち着きます

楽しいお時間も少しずつお開きへと向かいます

みなさんからお手紙を読んでいただき

おふたりが親御様のために考えた花束をお送りいただきます

お父様からご挨拶をいただき

てつやさんに本日の結婚式を結ぶご挨拶を頂戴します

そしてゲストの方々に見守られながら

おふたりで門出をしていきました

 

てつやさん みなさん

本日はご結婚誠におめでとうございます!

これまで準備を頑張って進めて来てくださった

おふたりの大切な1日をお任せいただけたこと

心より感謝申し上げます

そしていつでもルージュアルダンに会いに来てください

その時は一緒に結婚式の話をしましょう1

 

いつまでもお幸せに!



担当プランナー 榊原航弥

豊橋市の結婚式場 ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は大野がお送りします。

本日は結婚式当日の写真撮影についてお伝えさせていただきます。
ルージュアルダンでは1日2組の完全貸切で結婚式を行っています。

ですので結婚式当日、おふたりの時間を有意義に使用でき、
ゲストの方もゆったりと過ごすことができます。

その中でおふたりの衣裳姿をゆったりと写真撮影できる時間がございます。
それが「スナップ撮影」です。

新郎新婦のおふたりは結婚式当日、準備から始まり披露宴お開きまで
バタバタするイメージがあるかもしれません。
しかし、ルージュアルダンは貸切会場なので、
おふたりのウェディングドレス姿、タキシード姿、
そしてカラードレス姿を「スナップ」としてたくさん撮影することができます。

挙式が始まる前にウェディングドレスで約30分、
披露宴お開き後にカラードレスもしくは和装で約30分

ものお時間を撮影に使うことができます。


おふたりの運命の一着の晴れ姿を
是非結婚式当日、ゆっくりと思い出の1ページに残してくださいね!









ルージュアルダン 大野


豊橋の結婚式場

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の鈴木が担当いたします。

 

2月も中旬になり少しずつ春の陽気を感じられるようになってきましたね。

そして、先日14日はバレンタインデーでした!

皆さんはバレンタインデーという日をどのように思っていますか?

私は甘党なのでこのような日はとても楽しみにしています!

今年はルージュアルダンの皆さんから色々なお菓子をいただき、嬉しく思いました!

どのお菓子も美味しく足りないくらいでした?

 

普段は調理の方をしている私ですが、

来月にはホワイトデーがあるので、私も色々なお菓子を作ってお返しをしたいと思います!!


 

Rouge_Ardent

鈴木 拓実

こんにちは

ルージュアルダンの吉田です

卒業シーズンになってきましたが

ルージュアルダンのアルバイトの学生さんも

もうすぐ卒業していきます!

ブラスではアルバイトの事を

PJ(プリティジョブ)

と呼んでいます

このネーミングも

アルバイトの学生さんがつけてくれました

みんな結婚式が大好きな子達ばかりで

新郎新婦やゲストのために

料理を届けたり、

時には踊って盛り上げてくれたりと

一生懸命サービスをしてくれます!

PJさんがいるからいい結婚式が

最幸の結婚式になっていると思います

ブラスの結婚式には欠かせない存在なんです‼︎

もうすぐ社会人になっていくPJさん達は

ブラスで働いた経験を生かして

活躍していってほしいです

 

本日ルージュアルダンにて

とっても素敵な新夫婦が誕生いたしました!

すごく恥ずかしがり屋で頼りがいのある新郎たかはるさんと

とても可愛らしく愛嬌たっぷりの新婦くるみさんです!

おふたりとおふたりの大切なゲストの皆様への

感染症対策をしっかりと準備したうえで

おふたりの1日はスタートしていきます

 

まずはチャペルでのファーストミートを行います。

緊張した表情のたかはるさんと

緊張していなさそうなくるみさんの表情差が

おふたりらしいなと思います!

ドキドキの一瞬もおふたりが顔を合わせたとたん

いつもの笑顔が溢れてきました



そのあとは家族対面、挙式リハーサルへと進み

ゲストの皆様をお迎えした後は

いよいよ人前式がスタートしていきます

大切なゲストの皆様にむけて立てた誓いに

立会人代表の方からのメッセージを受けて

とても素敵な挙式になりました!

 

緊張していた挙式がお開きになると

その後は晴天の中行われる

ガーデンセレモニーへと進んでいきます

ゲストの皆様からの祝福のフラワーシャワーを浴びたあとは

くるみさんからの幸せのブーケトス

ゲストの想像以上に飛んでしまう

まさかのアクシデントがあったものの

しっかりとゲストがキャッチ!

想いをのせたブーケを届けることができました



そして結婚式は披露宴へと進んでいきます

乾杯のご発声を新婦の叔母様からいただくなか

とってもくるみさんのことが大好きなことがわかる

素敵なスピーチで胸を打たれました

乾杯のあとは祝宴です

おふたりのおもてなしのお料理を

ゲストの皆様に楽しんで頂きながら

テーブルの皆様とお写真をお撮りしていきます。

そして本日バレンタインのウエディングケーキは

チョコレートたっぷり、おふたりこだわりのウエディングケーキです!

私もびっくりするほど

たかはるさんがたくさん食べてくださったのが嬉しかったです

ゲストの皆様にもしっかりと盛り上がって頂きました



新婦ご中座相手にはくるみさんの弟様ふたり

新郎のご中座相手は保育園からのご友人をお選びいただきました

親御様にもしっかりとご姉弟での姿をご覧いただき

お色直しのご準備へと進まれます

 

そして水色のカラードレスをお召になったくるみさんと

チェックシャツスタイルのおしゃれなたかはるさんの

お色直し入場はシャボン玉がたくさん舞うなかで

ガーデンからのご入場になります

カラードレスでお写真タイムを楽しんでいただいた後は

おふたりからのおもてなし第2段!

デザートタイムへと進んでいきます

本日の目玉でもある

くるみさんとバレンタインを合わせた

ナッツとチョコレートをメインにしたデザートを

ゲストの皆様にお楽しみ頂きました!

そしてここで急遽くるみさんのご友人の方から

ピアノ弾いてもいいですか?とのご要望があり

演奏をして頂けることに!

4月が誕生日のくるみさんへ

桜がつく素敵な曲をプレゼントしてくださいました!

そのあとはくるみさんの大切なご友人からのスピーチを頂き

披露宴も終盤へ

くるみさんからお手紙をお読みいただいて

親御様に花束をお送りした後は

感動的なお父様からのご挨拶

そしてたかはるさんの謝辞でしっかりしめていただき

おふたりは門出へと進まれました!



たくさんのゲストの皆様に祝福され

今までで最高の笑顔が見れたことが

担当プランナーとしてとっても嬉しかったです!

私や太田をはじめ大切な1日を

ルージュアルダンにお任せいただきありがとうございました

またいつでも遊びに来てください!



おふたりと同じ苗字の担当プランナー

榊原航弥

ルージュアルダンスタッフブログをご覧のみなさん!

こんにちは!

本日のブログは厨房の北折が担当します!

2月はイベントが多い月ですね!

先日まかないで恵方巻きではないですが

リクエストもありキンパを作りました!

以前ブログにも書かせていただきましたが

私は韓国へ旅行に行くことが大好きです!

韓ドラを見ることも韓国料理を食べることも

好きです!

節分が近いねと話しながら

みんなで作るまかないはとても楽しくて

いつも以上に美味しく感じました☺︎

ルージュアルダンのみんなからも

美味しかったよ〜!という声も聞いて

嬉しかったですし

お料理って楽しいなと改めて思いました!



今週末はバレンタインですね!!

手作りのお菓子を作りたいと思っています

みなさんも素敵なバレンタインを過ごしてください☺︎

最後までお読みいただきありがとうございました