ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

2021年8月21日

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました

 



 

新郎 ともひろさん

新婦 すずなさん

元々塾の先生と教え子という関係から

お互いが無くてはならない存在となり今日を迎えました

いつでも明るくてパッションの塊のようなすずなさんと

口数は少なめですが、そっと優しさで受け入れてくれるともひろさん

一言で言い表すなら「凸凹なふたり」

幸せいっぱいの一日のスタートです

 

ファーストミートではすずなさんからともひろさんへ

サプライズプレゼントを用意していました

 



 

「一緒にしたい100のこと」

おふたりのこれからの長い未来への第一歩の瞬間

可愛らしいすずなさんらしい素敵なプレゼントでした

 

人前式はおふたりらしさ溢れる温かい時間となりました

誓いの言葉はご両親から貰った初めてのプレゼントである

「ともひろ」「すずな」という名前からあいうえお作文で

大切なご友人からも結婚の承認宣言をして頂き

晴れて夫婦となったおふたり

 

ガーデンセレモニーではバルーンリリースを行いました

 



 

ひっそりと想いを込めて・・・

空へ飛んでいくバルーンはとっても綺麗でしたね!

 

そしていよいよパーティーのスタートです!

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます

とにかく笑顔が溢れます・・・!

 

ケーキセレモニーはおしゃれなグリーンのオリジナルケーキ

 



 

サプライズバイトには同じ時期に結婚が決まった大切なご友人に♡

とっても喜んで頂けている姿を見て、私も嬉しくなってしまいました!

 

ご中座相手にはそれぞれご兄弟を選んで頂きました

すずなさんは大好きな妹さんと

ともひろさんは信頼しているというお姉さんとお兄さんと

それぞれの家族の形が表れた瞬間でしたね

 

お色直し入場ではおふたりの遊び心が爆発していました★

ガーデンから踊りながらサングラスをかけて登場です!

 



後半のお時間も大いに盛り上がって頂くことができました!

ラストにはともひろさんからすずなさんへのサプライズのお手紙を読んで頂き

思わず涙が溢れてしまいましたね

普段中々言えないからこそ、とっても素敵な瞬間でした

 

ともひろさん すずなさん

本日は本当におめでとうございます!

結婚式はいかがでしたか?

とにかく「人思い」なおふたりだからこそ

周りの人たちからたくさん愛されている、ともひろさんとすずなさん

幸せいっぱいの姿を一番近くで見ることができ

私も幸せな気持ちでいっぱいでした!

担当をさせて頂き、ルージュアルダンを選んで頂き

本当にありがとうございました!

これからもずっとラブラブ仲良し夫婦でいてくださいね♡

ずっとずっとお幸せに♪

 



 

Rouge Ardent

太田 真琴

本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎 そうたさん

新婦 ゆいさん

ゲストの皆様に楽しんでいただける1日になるように

という想いを込めて今日まで準備をしてきました

そんなおふたりの幸せな1日をご紹介いたします!

 

~ファーストミート~

おふたりの幸せな1日はファーストミートから始まります

朝からずっと緊張していた そうたさん

打ち合わせの時とは違うそうたさんの表情から

緊張感がとても伝わってきました

そんなそうたさんが待つチャペルへ ゆいさんが入場します



お互いの姿をご覧いただいた時には

いつも通りのおふたりの明るい笑顔がこぼれました

今日を迎えるまでとても長い道のりだったからこそ

お互いのタキシード姿 ドレス姿を見た時

おふたりも感動されていましたが

私もとても感動してしまいました

「今日は心の底から楽しみましょう!」

そう3人でグータッチをして1日が始まりました

 

~ウェディングパーティ~

おふたりは教会式をお選びになりました



牧師先生からの問いかけに

「はい 誓います」としっかりとお答えになった時の

おふたりの決意の表情は忘れられません

指輪の交換では 今までのおふたりの人生の中で

かけがえのない存在の皆様の手を渡って

おふたりの元まで指輪を届けていただき

ゲストの皆様の想いをのせた指輪を交換していただきました

とても感動的な挙式のお時間となりました

 

~ガーデンセレモニー~

挙式の後はガーデンセレモニーのお時間です!



祝福のフラワーシャワーでおふたりを迎えていただき

ここからはプレゼントタイムのお時間です!

受付でゲストの皆様にお配りした番号を使っての抽選会!

おふたりから当たりの番号をコールしていただき

2名のゲストへ豪華景品のプレゼントをしました!

人気のドライヤーと時計のプレゼントには

当たったゲストの方もとても喜んでいらっしゃいましたね!

楽しいガーデンセレモニーのお時間となりました

 

~ウェディングパーティ前半~

ここからはウェディングパーティのスタートです!

乾杯の際には 天国から見守ってくださっている

そうたさんのおじい様 おばあ様のグラスへ

おふたりから乾杯酒を注いでいただきました

きっとおじい様とおばあ様も喜ばれていたと思います

そうたさんの恩師の方から乾杯のご発声をいただき

お料理のスタートです!

ゲストの皆様にはお料理を召し上がっていただきながら

おふたりとのお写真撮影のお時間を楽しんでいただきました

その後は そうたさんのご友人から

想いがこもったスピーチをいただき

そうたさんも感動されておりましたね

そうたさんの弟様のバンドグループには

感染症対策を万全にしバンド演奏の余興を披露していただきました

そうたさんにも1曲歌っていただき

ゲストの皆様から大歓声が上がりましたね!

プロ並みのバンド演奏に

ゲストの皆様もとても盛り上がっておりました♪

 

~ウェディングパーティ後半~

ここからはウェディングパーティ後半です!

そうたさんは2階から ゆいさんはガーデンからの登場です!

なんとそうたさんは中座の間に長かったロングヘアをカットし

ガラッと印象を変えてご入場です!



そうたさんはベストをチェンジされ

ゆいさんも1着目とは違う

とってもおしゃれなウェディングドレスで登場です!

より一層華やかになったおふたりをお迎えして

ウェディングパーティ後半のスタートです♪

ここでそうたさんのご友人からのお祝いのDVDを上映しました

笑いあり感動ありの素敵な映像でしたね!

そうたさんとゆいさんも とても喜ばれておりました!

その後は ゆいさんのご友人から素敵なスピーチをいただきました

ゆいさんもご友人も涙を流されており

とても感動的なお時間となりました

そしてそうたさんの謝辞の際には

ゆいさんが本日お誕生日という事で

そうたさんから サプライズの花束と

ゲストの皆様からメッセージを集めた色紙を

プレゼントしていただきました♪

このサプライズにはゆいさんもとても驚いており

うれし涙が溢れていました

サプライズ大成功でした!!!

 

そうたさん ゆいさん

本日は誠におめでとうございます

結婚式はいかがでしたか?楽しんでいただけましたか?

おふたりと出逢ったのは約2年前でした

今日を迎えるまでには きっと色々な事があったと思います

お打ち合わせでは

毎回本当の友達のようにお話しさせていただきましたね

月1回のお打ち合わせでお会いできる事を

私は心待ちにしており

おふたりの明るい性格と笑顔に

いつも元気をいただいておりました!

担当プランナーとして おふたりの2年間を

一番近くで見てきたからこそ

今日 おふたりが本当に幸せそうな表情で

楽しんでいる姿を見る事ができて 私はとても幸せでした

これからもそのままのおふたりで

明るい笑顔がいっぱいの家庭を築いてくださいね!

ずっとずっとお幸せに・・・♡



Rouge Ardent 河合 諄奈

こんにちは!
ルージュアルダン料理長の吉田です!

夏休みの学生が昨日からインターンシップで勉強しに来てくれています。
自分もそうでしたが職場を見させていただくのはとても楽しみでもありますし、緊張もします。
彼も最初はとても緊張していましたが徐々に慣れてきて仕事もテキパキしてきました。
明日の結婚式も体験していただきます!
オープンキッチン越しに見てどんな事を思うのか楽しみです。

豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の高畑がお送り致します!


今回のブログでは、先日作ったウェディングケーキがとても可愛いな!と思ったので紹介させて頂きます!

こちらの夏を感じさせてくれる
向日葵ケーキです!!?



この向日葵は何で作られているか分かりますでしょうか?

実はバタークリームで作ってあります!
なので召し上がることが可能です!

 
最近では生花を飾るオシャレなケーキも多いですが
こういった形で召し上がれるものを細工して作るケーキもとても可愛いくていいなと感じました!


おふたりが選ばれた会場装花も向日葵だったので、
統一感もあり、とても素敵でした!☺︎


季節に合ったオリジナルケーキはいかがでしょうか?
是非、一緒に素敵なウェディングケーキにしましょう!


rouge ardent 高畑理子







豊橋の結婚式場
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の鈴木が担当致します。

ルージュアルダンでは先日、新メニューである秋メニュー試食会が行われました。

そこで今回は、新メニューについて書いていこうかと思います。

今日紹介するのは、メインであるお肉料理です!



こちらは黒毛和牛のサーロインと骨付きの仔羊を使用しています。

サーロインは真空調理でじっくり火入れをし、仔羊はロティにしてオーブンで火入れをしています!

2種類のお肉はそれぞれ食感と風味が異なるのでそちらも是非、味わって頂けると幸いです。


Rouge_Ardent 鈴木 拓実



みなさんこんにちは!
厨房の寺田です


今日は私が結婚式でやった演出のお話をさせていただきます

私がやりたかった演出の一つが
ドレスの色当てです!


お色直しをして新婦が何色のドレスに変わるのか
ゲストのみなさんに予想してもらうものです

私はリメイク入場をLiveっぽくしたかったので
ペンライトを振ってもらうことにしました

みんなが何色を予想してるか
ワクワクしながら入場すると
たくさんのペンライトが光っていて
とても綺麗でした!
そして音楽に合わせて色が変わる
カクテルライトというものも使わせてもらったのですが
それもまたいい味を出してくれて
とてもLive感を味わうことができました!




そして当たりの色を振ってくれた人には
プレゼントを用意しました!
私はパティシエなのでロシアンシューを用意し
わさびを食べた人が当たり!!というふうにしました




ゲストのみんなも盛り上がってくれて
やってよかったなと思った演出でした!


このようにゲスト参加型の演出は
ゲストの方も楽しめるので
とてもいいと思います♪


気になる方はプランナーさんに
相談してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

豊橋市結婚式場 ルージュアルダン
寺田裕美

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!本日のブログは厨房の北折がお届けします!

6月のお話になってしまいますが、、
今日は私の大好きな先輩!
寺田パティシエの結婚式のお話をしたいと思います!

ここからはいつも通りの呼び名で書かさせいただきます

寺田さんの結婚式ルージュアルダンスタッフは
みんなすごく楽しみにしている1日だったと思います!

私もすごく楽しみにしていると同時に
少し緊張していました

パティシエとして500台以上もの
ウェディングケーキを作ってこられた寺田さん

そんな寺田さんのウェディングケーキを
以前ルージュアルダンで働いていた先輩と
一緒に作らせていただいたのです!

当日おふたりの元へウェディングケーキを届け
おふたりがフィルムをあげて完成!



その瞬間をそばで見守らせていただきました!

おふたりに想像以上だよ〜!
と言っていただけたこととても嬉しかったです
そしてまさかのサプライズもありました、、!

このお仕事の楽しさを改めて感じる!
そんな1日だったなと思います!

大好きな寺田さん!
幸せいっぱいな1日になりましたか??

幸せそうな姿を近くで見ることができて
私も幸せいっぱいです!

この1日を忘れずにこれからもルージュアルダンで
素敵なウェディングケーキを一緒に作りましょうね!




皆様の素敵な1日を共に創る日を楽しみにしています!

最後までお読みいただきありがとうございました!

北折優芽美

豊橋結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆さん こんにちは

本日は池田がお送りいたします

 

今年ルージュアルダンでは嬉しいことに

仲間の結婚式をたくさんお手伝いさせていただいています

一緒に働かさせていただいている 大好きな先輩方が

ルージュアルダンで結婚式を挙げられました

 

そんな中で私も初めて ルージュアルダンに列席をさせていただきました!

実は姉妹店で働いている同期が 学生時代ルージュアルダンでPJをしていたことから

ルージュアルダンで結婚式を挙げることになりました

普段ウェディングプランナーとして働いている ルージュアルダンに

ゲストとして列席ができることは とても楽しくて貴重な経験でした

 

結婚式自体とても楽しかったですし たくさん感動しました

たくさん笑ってたくさん泣いて あっという間に時間が過ぎた気がします

ですがそれ以上に感じたことは

ルージュアルダンの結婚式ってやっぱりいいな〜ということでした

担当プランナーをはじめ シェフや厨房スタッフ パートナーのスタッフの皆さん

全員が一丸となって いい結婚式を創ろうとしている空気が強く伝わりました

スタッフもゲストの皆さんと一緒になって 笑って泣いて楽しんで

アットホームな結婚式でした

 

私が大好きなルージュアルダンの結婚式に ゲストとして参加できたので

今回の経験や自分自身が感じた 結婚式の良さを生かし

よりこれからも素敵なご提案が出来るように頑張りたいと思います

本日は池田がお送りいたしました

愛知県豊橋市の結婚式場 ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは大野が担当します。

昨今SNSが普及しており、結婚式においても様々な情報をSNSで
見ることができ、たくさんの新郎新婦のコーディネートも
アップされていると思います。

そんな中でルージュアルダンで最近行われた
結婚式のコーディネートをお伝えします!





ウェルカムスペース(エントランス付近)の飾りつけになります。
ルージュアルダンでは1日2組(AM・PM1組ずつ)の完全貸切の会場になります。
待合室が別の結婚式のゲストと一緒になったりすることもないので
入口からおふたりらしさのある飾りつけをすることができます!





続いてはチャペルです!
チャペルはグリーンでナチュラルな雰囲気の植栽を置いておりますが
写真のようにドライフラワーでおしゃれな空間創りをすることもできます!
おふたりの要望に合わせてコーディネートできるのも
ルージュアルダンの魅力の1つです!





最後に高砂を紹介します!高砂はテーブルやソファのイメージが
一般的だと思いますが、最近では椅子タイプの
「メインチェア」にする方も増えてきました。
ルージュアルダンでは、おふたりのご要望に合わせながら
担当プランナーと一緒にコーディネートを決めていきます!

おふたりの結婚式の「テーマ」に合わせながら
是非担当プランナーと一緒に結婚式を創っていきましょう!


ルージュアルダン 大野

ルージュアルダンブログをご覧の皆さま

こんばんは!

 

昨日、8月11日は毎年恒例!

夏の撮影会 ルージュアルダン夏祭りでした♪

お越しくださったルージュアルダンファミリーの皆さま

ありがとうございました

 

ルージュアルダンで式を挙げてくださった方はご存知だと思いますが

毎年お盆前後に「夏の撮影会(夏祭り)」というイベントを開催しております

プロのカメラマンが家族写真を撮影し

大切な1日を過ごしてくださった場所で

大切な1日を思い返していただける素敵なイベントです

 

コロナ禍で去年から通常通りの開催ではありませんが

今年もルージュアルダンで式を挙げてくださったお客様が

たくさん帰ってきてくださいました

 

式が終われば終わり

ではなく式後も何年も繋がって入れることは

本当に幸せだな、と改めて感じます

 

私は今年で9回目の夏祭りとなりました

毎年来てくださるお客さま

今年初めて参加のお客さま

たくさんいらっしゃってくださいました

 

式後の思い出話や近況報告をしたり

写真を一緒にとってくださったり

式後も大好きな皆さまにお会いできることが本当に幸せです

 

式後もずっと、おふたりの担当プランナーであることは変わりありません

幸せをいっぱい感じ、皆様から元気をチャージしていただきました!

 

ルージュアルダンがいつまでも

皆さまにとって大切な場所でありますように・・・☆

また来年もお待ちしております

 

豊橋 結婚式場

ルージュアルダン 日高みゆき