本日も ルージュアルダンにて
素敵な新郎新婦が
待ちに待った大切な日を迎えられました
新郎 こうへいさん
新婦 あいさん
とっても穏やかで優しいおふたりの1日をご紹介いたします
朝から少しソワソワしていらっしゃったこうへいさんと
ワクワクされているご様子のあいさん
そんなおふたりの1日の始まりはファーストミートから
お互いのお顔を見た瞬間
あいさんの目には涙が溢れました
想いがひとつになった温かいお時間となりました
そしてご家族をとても大切にされているおふたりのご希望で
親御様ともご対面のお時間です
親御様からもとても温かいお言葉を頂き
家族愛溢れるお時間となりました
おふたりがお選びになったのは教会式
ゲストの皆様に見守られながら永遠の愛を誓って頂きました
無事めでたくご夫婦となったおふたり
ガーデンでは幸せのおすそわけとして
あいさんからのブーケトス
こうへいさんからはお肉トスをして頂きました
ゲストの皆様もとても喜ばれていましたね♪
そしてガーデンからご入場頂き
いよいよウエディングパーティーのはじまりです!
おふたりがとても楽しみにされていた
デーブルフォトのお時間
カメラが大好きなあいさんのご希望もあり
おふたりもカメラマンとして
ゲストの皆様ともたくさんお話ししながら撮影して頂きました!
緊張の中 こうへいさんのご友人からの
お祝いの言葉も頂き
前半のメインイベント ケーキセレモニーへと続きます
ケーキは卓球のラケット型!
おふたりの好きが詰まったウエディングケーキです♡
ケーキの食べさせあいっこ ファーストバイトをして頂き
お色直し前のお姿も見納めになります
あいさんはお母様とお姉様に
こうへいさんはご両親に
これまでの感謝をお伝え頂きお色直しへとお進み頂きました
お色直しの入場は2階から
あいさんが大好きなカメラと
こだわりがたくさんつまったかわいい風船をお持ち頂きご入場です
新たな装いもとってもお似合いでした♡
ここでおふたりプレゼンツのイベント
お色直しの曲当てクイズ正解発表です!
あいさんの大好きなカメラに合わせた曲をお選びくださり
世界観もぴったりでしたね!
正解の方にはおふたりから素敵なプレゼントもあり
とても盛り上がるお時間となりました
そしておもてなし第二弾 お茶漬け&デザートタイムです
ガーデンでお写真撮影も楽しんで頂くこともできましたね!
ここであいさんのご友人から心温まるスピーチを頂き
楽しいお時間はあっという間に過ぎていきます
あいさん こうへいさんからご家族そしてゲストの皆様へ
感謝のお気持ちをお伝え頂きめでたく門出となりました
こうへいさん あいさん
本日は誠におめでとうございます!
今日まで本当にたくさんの準備を頑張ってくださりありがとうございました!
初めて打合せをした時 あいさんからお手紙を頂き
今日までおふたりと共に3人4脚で結婚式を創れた事
とても嬉しく思います
当日もおふたりの1番近くで担当が出来たこと
なによりも幸せです
任せてくださり本当にありがとうございました!
これからもいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね♪
おふたりの事が大好きです!
おふたりの担当プランナー 武内萌
豊橋結婚式場ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは
本日は池田がお送りいたします
私はカメラが趣味ということもあり
プライベートで休日に写真撮影をしています
フレンズフォトやカップルフォト
ファミリーフォトなど・・
学生時代の友人や知り合いに声をかけたり
嬉しいことに依頼をいただくこともあります
お子様がまだ生後半年の時~現在まで
節目に写真撮影をさせていただいている友人家族がいます
初めて会った時には ベビーカーの中にいた赤ちゃんが
今では遊具で遊んだり かけっこが出来るようになりました
近くで成長を見られることも 幸せをカタチに残すことが出来るのも
とても幸せだと感じました
これからもたくさんの幸せやかけがえのない瞬間を
カタチに残していきたいと思ったと同時に
結婚式の中でもそんな瞬間をたくさん創っていきたいと思います
本日は池田がお送りいたしました
愛知県豊橋市の結婚式場
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は太田がお送りいたします
すっかり春の陽気を感じられるようになりましたね
私は先日、姉妹店の同期の前撮りを見に行ってきました!
桜満開のシーズン、ルージュアルダンでも来週から連日
前撮りのご予約を沢山いただいております🌸
そもそも前撮りとは…
結婚式の前にウエディングドレスや和装を着て記念写真を撮ること
撮影した写真を結婚式当日に飾ったり…
結婚式当日には着ない衣装を着たり…
おふたりにとって思い出の場所や綺麗な景色をバックに撮影したり…
ご家族と一緒にゆったり記念撮影できるのも良いですね^^
場所は愛知牧場の中の菜の花畑❁
ふたりの晴れ姿を見れただけで既に感無量…
この写真を見返すだけで幸せいっぱいな気持ちになります
結婚式がより一層楽しみになった素敵な1日でした
前撮りをするか悩んでいる方には是非お勧めしたいです!
ルージュアルダンでも様々な前撮りのやり方がありますので
相談してくださいね^^
Rouge Ardent
太田 真琴
ルージュアルダンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
厨房の海瀬です!
月曜日は月に一回のイベントを
開催しました!
今回は岐阜県をテーマに
五平餅
鮎の衣揚げ
ひじきの衣をつけた関唐揚げ
デザートは若鮎焼きの再現と
水まんじゅう、栗きんとんの和菓子など
岐阜にちなんだグルメをたくさん
ご用意しました‼︎
祝日ということもあ多くの方に
お越しいただきました!
お子様もたくさん来ていただけたので
ルージュアルダンの広いガーデンで
走り回ったり楽しい時間を過ごして
頂けたんじゃないかなと思います!
なかなか旅行に行けなかったり
家で過ごす時間が多いので
少しでも旅行気分を
味わってもらえたらなと思います!
来月は徳島県の食材を使ったコース料理です
楽しみにしていてください!
豊橋の結婚式場ルージュアルダンの
スタッフのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は今井がお送りいたします
私事ではありますが入社して1年が経ちました
本日はこの1年を通して感じたことをお伝えしようと思います
まず私がブラスグループに入社しようと思った経緯は
結婚式の創り方にとても魅力を感じたからです
一組の新郎新婦に寄り添い
会場見学から結婚式当日まで全て同じプランナーが担当する
この結婚式の創り方にとても魅力を感じました!
同じプランナーがお打ち合わせから
当日のアテンドを行うことで
新郎新婦に成り代わりを行うことができ
また新郎新婦と期間限定の親友のような関係になれます
この創り方だからこそ1年を通して
何度も結婚式当日に担当プランナーの顔を見ると
とても安心するというお声をたくさん頂きました
そして”ルージュアルダンで今井さんで良かった”と
お声を頂き結婚式の創り方の魅力を改めて感じることが出来ました
新郎新婦のおふたりと過ごす6カ月は
プランナーの私にとっても素敵な時間になりました
これからもたくさんの新郎新婦にとって
最高の1日を創るお手伝いをしていきたいと思います!
ルージュアルダン今井
豊橋結婚式場ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日は池田がお送りいたします
結婚式場で一番耳にする機会が多い言葉は
”おめでとうございます”という言葉です
ですがルージュアルダンでは同じくらい
”おかえりなさい”を耳にする機会が多い印象があります
ご友人やご親族の結婚式に ゲストとしてご列席してくださる時
毎月のファンイベントにお越しくださる時
ランチとしてお料理を食べに来てくださる時
近所に来たからふらっと遊びに来てくださった時・・
こんなにも”おかえりなさい”を伝えらる瞬間が ルージュアルダンにはあります
結婚式にはリピートが無いと言われています
普通は使わない”おかえりなさい”を
これだけ伝えられる機会がある事はとても幸せです
結婚式がお開きになった後も こうやって
たくさんのお客様にお会いできる事
スタッフ一同心より嬉しく思います!
またいつでも帰ってきてくださいね
合言葉は”おかえりなさい”です^^
本日は池田がお送りいたしました
豊橋の結婚式場ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は今井がお送りいたします
皆様は結婚式で一番楽しみにしていることはありますか?
私は結婚式といえばケーキ入刀だとイメージが強かったです!
本日は結婚式には欠かせない
ケーキについてお話しさせていただきます!
ケーキは新郎新婦のおふたりらしさを
たくさん詰め込むことが出来ます!!
”新郎新婦の趣味”を取り入れたケーキ
”好きなもの”を取り入れたケーキ
などなど!
ケーキのイメージがなくても
「こんな感じがいい」でも大丈夫です!
ルージュアルダンはケーキを
デッサンすることから始めます
きっと世界に一つだけの特別なケーキができると思います!
おふたりの好みをたくさんお聞かせくださいね♪
ルージュアルダン今井
豊橋結婚式場ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は池田がお送りいたします
会場見学やお打ち合わせの際に
”自分たちらしさを出したいです”と言っていただく機会が
とても多い印象があります
でも実際に自分たちらしさとは何があるのか・・?
なかなかわからなかったり 見つからない時もありますよね
先日担当させていただいたお客様は
ウェディングケーキがおふたりらしいケーキでした
ケーキの形はおにぎり型で
おふたりが鮭のふりかけ風チョコレートをふりかけて
ケーキが完成しました!
手作りのふりかけケースも とっても可愛らしいですよね
またファーストバイトやサンクスバイトでは
お米で作った本物のおにぎりが登場です
おふたりの好きな具材がはいった 大きな大きなおにぎりを
両手でつかんで 大きなお口で頬張ってくださいました!
いろいろな場面でおふたりらしさを出すことが出来ますので
是非担当のプランナーに相談してみて下さいね!
本日は池田がお送りいたしました
豊橋の結婚式場
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします。
今回のブログは私の作った賄いを紹介したいと思います!
今日の賄いはハンバーグを作ったのですが、いつもならオーブンで最後まで火を入れるところを今回は真空調理という方法で火入れをしました。
ソースと一緒に真空パックにすることにより、ソースがより絡みお肉も柔らかくなるのでオススメです!
つみれの入ったスープと一緒に定食風にして本日の賄いは完成!!
煮込みハンバーグに似た味になるのでぜひお試しください。
Rouge_Ardent 鈴木 拓実
豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の高畑がお送り致します!
いよいよ桜も咲き始め春を感じます!
春は出会いと別れの季節ですね。
ルージュアルダンでも今まで一緒に結婚式を創り、頑張ってくれたPJ(アルバイトスタッフ)の子が何人か卒業を迎えました…。
一緒に良い結婚式を作る為に
おふたりの想いを乗せて料理を運び
おふたりに変わりゲストの方へのおもてなし
PJのみんなが居てこそ素敵な結婚式を創ることが出来ます!
それぞれ新しい道へ進む卒業PJちゃんをルージュアルダンスタッフで感謝の気持ちを込めて、見送りました!
寂しい気持ちもありますが
大切なみんなの事心から応援してます!☺︎
新しい場所でも頑張ってね!!
rouge ardent 高畑 理子